福井県みどりのデータバンク福井県の湿地

<前のページ次のページ>


トップ>福井県の湿地>夜叉ヶ池

夜叉ヶ池

やしゃがいけ

夜叉ヶ池

泉鏡花作の戯曲「夜叉ヶ池」が、昭和53年に板東玉三郎主演で映画化されたこともあって、全国的にも有名になった池です。標高1,100m、岐阜県との県境にあるせき止め湖で、その位置の特異性と1年中水が枯れないことなどから、多くの人々の注目を集めています。

円形に近い池の周辺は、ブナの原生林で囲まれ、夏はタテヤマリンドウ、ニッコウキスゲなどの可憐な高山植物が登山者を迎えてくれます。また、夜叉ヶ池はモリアオガエルの繁殖地としても有名で、初夏には岸辺の樹木に産みつけられた白い卵塊が数多く見られます。


所在地南越前町
湿地タイプ淡水湖沼
面積1ha
標高1006m
保護区指定 


ヤシャゲンゴロウ

ヤシャゲンゴロウ

ヤシャゲンゴロウは、夜叉ヶ池が世界でただ一つの生息地となっている大変珍しい昆虫です。本州中部より北の高地の湖沼に分布するメススジゲンゴロウの近縁ですが、ヤシャゲンゴロウはメスの体にすじの模様がなく、最近の研究によって固有種と判断されました。

大昔はメススジゲンゴロウと同一種であったものが、長い間他の地域と隔絶されていたために、独自の進化をして、別の種に分かれたものと考えられています。そのため種の進化の仕組みを研究する上でも極めて貴重な水生昆虫の一種です。



本文出典 「ふるさと福井の自然−第5号−福井の湖沼」(1991年3月 福井県自然保護センター)
湿地データ出典 「第5回自然環境保全基礎調査 湿地調査結果(1995年3月 環境省)」
Copyright(C) Fukui Nature Conservation Center. All Rights Reserved.
福井県自然保護センター