確かな技術で県民の健康と環境を守ります。 福井県衛生環境研究センターFukui Prefectural Institute of Public Health and Environmental Science |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1)研修会等の開催
2)学会、会議、研修などへの参加
2.1 細菌・ウイルス研究グループ
2.2 食品衛生研究グループ
3.1 大気・化学物質研究グループ
3.2 水質環境研究グループ
(1)物理化学的処理によるリン酸エステル系難燃剤の除去(PDF:847KB)
(1)福井県における流行性角結膜炎患者由来アデノウイルスの遺伝子解析(第2報)(PDF:1,467KB)
(2)毒キノコによる食中毒の検査体制の構築(第2報)(PDF:561KB)
(3)福井県の湖沼における有機物の新たな指標による評価と浄化に関する研究(第2報)(PDF:1,976KB)
(1)福井市におけるダーラム法と自動測定器の花粉飛散数測定結果の相関について(PDF:538KB)
(2)令和元年度に福井県において検出されたノロウイルスの遺伝子解析(PDF:838KB)
(3)福井県におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の解析 (平成29年度〜令和元年)(PDF:2,059KB)
(4)2019/20シーズンの福井意見のインフルエンザ(PDF:763KB)
(5)加工食品中のシアン化合物分析の検討 (PDF:609KB)
(6)LC-MS/MSを用いた環境水中のフェノールおよび2,4-ジクロロフェノールの同時分析法の検討(PDF:386KB)
(7)環境水中のLAS分析における試料保存方法の検討(PDF:337KB)