福井県みどりのデータバンク すぐれた自然データベース
[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]   【動物目録の該当ページ
名   称 チュウヒ
学   名 Circus spilonotus
分 類 1 鳥類
分 類 2 タカ目タカ科
位   置
(2kmメッシュ番号)
特定せず
選定理由 保護上重要な種・亜種
区   分 A(全国レベルで重要、または県レベルで特に重要なもの)
  • 鳥獣保護法      :非狩猟鳥類
  • レッドリスト(福井県):県域絶滅危惧U類 / レッドリスト(環境省):絶滅危惧U類(VU)
  • ワシントン条約    :附属書U
解   説  種としては,シベリア南部,中国北部,樺太などで繁殖し,冬期は日本や東南アジアへ渡る.日本では,本亜種が北海道,青森県,秋田県,石川県,滋賀県,愛知県の湿地や干拓地のヨシ原で繁殖している.冬期は,大陸から渡ってきた個体も含め,主に西日本で観察される.本県では,渡りの時期と冬期に観察され,繁殖はまだ確認されていない.主に湿地や河川のヨシ原やそれに隣接する水田などに生息する.餌は主にノネズミ類である.
保護の現状
 と留意点
 現在,「鳥獣保護法」により本亜種の捕獲,飼養,譲渡などが規制されている.本県の福井新港の造成中,周囲にヨシが繁る池が水路に改変されてその出現頻度が減少したことから,本亜種がヨシ原に依存して生活していることがわかる.ヨシ原は平地の水辺を代表する自然植生であり,本亜種は,そのヨシ原の自然度を測る重要なバロメーターである.ところが,全国的にヨシ原が失なわれており,本県でも湖沼のほとんどの岸はコンクリートで護岸され,ヨシ原が消失したりまたは貧弱になっている.隣県の石川県,滋賀県では,本亜種の繁殖が確認されていることから,本県でも広いヨシ原が残されるとその可能性は高い.このためにもヨシ原の復元など,水辺環境の積極的な保全が望まれる.

(C) 福井県自然保護課
出典「福井県のすぐれた自然(動物編、植物編、地形地質編)」(1999年 福井県自然環境保全調査研究会監修 福井県発行)

出典「福井県レッドデータブック(動物編)」(2002年3月 福井県福祉環境部自然保護課発行)