福井県みどりのデータバンク動物目録(爬虫類)


2  
イシガメカメ目イシガメ科

Mauremys japonica


本種の分布地

本州、四国、九州、隠岐島、見島、壱岐、対馬、五島列島等の島々

解説

 イシカメは平地から山麓にかけての「里の川や池」あるいは「田園」のシ

ンボルの一つであったが、近年、水の汚染、河川や池沼のコンクリ−トに

よる護岸、農薬や化学肥料の大量野生のカメの生活場所が奪い取られ

ている。今回の調査でも県内ではほとんどの渓流、池沼水系で生息が確

認され、イシガメにとっての自然はまだ保全されていると言える。 日本固

有種、背甲は茶褐色から褐色で、中央に不連続な一本のうねがあり、背

甲の後縁がギザギザしている。六月頃、雌が水辺の湿った土に穴を掘り

楕円形の白色の4〜10個を産卵し、後肢で土を埋め戻す。

2 / 21 ページ



出典「福井県の両生・爬虫類・陸産貝類目録」(1998年3月 福井県県民生活部自然保護課)
出典「福井県の両生・爬虫類・陸産及び淡水産貝類目録」(1985年3月 福井県自然保護課)