生き物の棲みかづくり
![]()
■対 象:河田地区全戸「チラシ」配布 小学校4〜6年児童
■実施日:10月9日 午後2時〜4時30分
■場 所:中山公園センターハウス広場
■参加者:児童35名、教師1名、保護者10名、河和田を親しむ会会員13名
■内容と感想
・巣箱は数年間の使用を想定して、掃除が可能なものを作ることにした
・巣箱の数は、小さいのが(シジュウカラ・ヤマガラ等)参加者一人につき1個以上つくる
・大きな巣箱(フクロウ・アオバズク・ムササビ等)は、2個完成した
・ノコギリやクギの打ち方などに手間取り、樹洞のことまで理解できたのかどうか心配だっ
たが、感想の中には来年の春が楽しみだとの言葉が幾つかあり、継続して気にしてくれ
るものと信じている。
![]() ![]()
|