|
■活動協働団体連絡先
〒910−2222
福井県足羽郡美山町市波55−5
TEL:07797−6−4054 担当:小嵐
「下宇坂小学校」
■事業目的
2月1日に、福井市との福井市と合併する事になるが、今一度美山の豊かな自然や文化、そして活動の中から地域の様々な人たちとの交流を通じて、ふるさと美山を再認識する活動としたい。 |
■事業提案の概要 |
|
●事業実施の背景
美山町は来年の2月に福井市との合併を控えているが、様々な分野で美山の良さを再
認識し、合併以後もこれらを残していきたいと活動を広げてきている
また、現在の子ども達は、野原で遊んだり川遊びをしたりはしない。家のお年寄りと一緒
に畑に出かけて、農作業を手伝うことも少なくなった。
●事業の内容等
身近な、自然観察や野菜作り、特産品のそば栽培、ふるさと名人マップづくりなどを通しな
がら、ふるさとの豊かな宝物などを発見し、将来にわたって、ふるさとの自然を守り、次
世代につなげていこうとする心を育んでいけるよう本事業を展開していきたい。 |
|
|
 |
一年生 鮎寿司調べ |
二年生 野菜作り |
三年生 興味別事業 |
|
|
|
五年生 米作り
|
六年生 そば作り
|
低学年川の水質調べ |
詳しくはこちらをご覧ください 福井市周辺トップへ
|