|
Camptoceras
hirasei |
ヒラマキガイ科 |
| 環境省RDBカテゴリー: 絶滅危惧T類(CR+EN) 福井県RDBカテゴリー: 県域絶滅  |
|
県内では、過去に芦原町北潟湖、坂井郡坂井町布目、坂井町本庄、武生市大塩 |
|
の農業用水池での採集記録があるが、1972年大塩の農業用水池での採集を最後 |
|
に生息が確認できていない。秦(1993)がまとめた記録によると全国30地点から散 |
|
見的に記録されていることから、環境庁のレッドデ−タ−ブックの絶滅危惧種にあ |
|
てられている。しかし、増田(1994)によれば、1992年に調査機関により兵庫県加西 |
|
市、1993年に福崎町で生息が確認され、1994年6月26日に加西市に生息する本種 |
|
を再確認していることから、本県でも過去の生息状況から農業用水池、池沼を精 |
|
査をする必要があると考えられる。第2回の調査でも確認できなかった。 |
<<最初のページへ <前のページへ >リストに戻る< 次のページへ> 最後のページへ>>
|