事業概要 図書内容 調査予測評価内容 参考文献 審査意見・見解 経過

一般廃棄物最終処分場建設環境影響評価

調査予測評価内容


現地調査項目
予測項目・方法
評価方法
事後調査項目

現地調査項目

大気汚染二酸化硫黄(大気汚染常時監視観測局)、風向・風速、日射量、 放射収支量
水質汚濁(河川)
カドミウム、シアン、有機燐、鉛、六価クロム、砒素、総水銀、アルキル水銀、PCB、トリクロロエチレン、 テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン、1,1−ジクロロエチレン、 シス−1,2−ジクロロエチレン、1,1,1−トリクロロエタン、1,1,2−トリクロロエタン、 1,3−ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、セレン、水素イオン濃度、 生物化学的酸素要求量、化学的酸素要求量、浮遊物質量、溶存酸素量、大腸菌群数、クロロホルム、 トランス−1,2−ジクロロエチレン、1,2−ジクロロプロパン、p−ジクロロベンゼン、イソキサチオン、 ダイアジノン、フェニトロチオン、イソプロチオラン、オキシン銅、クロロタロニル、プロピザミド、EPN、 ジクロルボス、フェノブカルブ、イプロベンホス、クロルニトロフェン、トルエン、キシレン、 フタル酸ジエチルヘキシル、ほう素、弗素、ニッケル、モリブデン、アンチモン、硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素、 n−ヘキサン抽出物質、フェノール、亜鉛、銅、溶解性鉄、溶解性マンガン、クロム、全窒素、全燐、水温、 流量、透視度
(底質)
化学的酸素要求量、強熱減量、硫化物、アルキル水銀、総水銀、カドミウム、鉛、有機燐、六価クロム、砒素、 シアン化合物、PCB、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、銅、亜鉛、弗化物
(地下水)
カドミウム、シアン、鉛、六価クロム、砒素、水銀、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、 ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン、1,1−ジクロロエチレン、 シス−1,2−ジクロロエチレン、1,1,1−トリクロロエタン、1,1,2−トリクロロエタン、 1,3−ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、セレン、一般細菌、 大腸菌群、硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素、弗素、クロロホルム、亜鉛、鉄、銅、ナトリウム、マンガン、 塩素イオン、カルシウム・マグネシウム等、蒸発残留物、陰イオン界面活性剤、フェノール類、有機物等、 水素イオン濃度、味、臭気、色度、濁度、生物化学的酸素要求量、浮遊物質量
(濁水)
生物化学的酸素要求量、浮遊物質量、流量、透視度、濁度、外観、臭気
土壌汚染カドミウム、全シアン、有機燐、鉛、六価クロム、砒素、総水銀、アルキル水銀、 PCB、銅、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン、1,1−ジクロロエチレン、 シス−1,2−ジクロロエチレン、1,1,1−トリクロロエタン、1,1,2−トリクロロエタン、 トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、1,3−ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、 ベンゼン、セレン
騒音一般環境騒音、道路交通騒音
振動一般環境振動、道路交通振動
悪臭アンモニア、トリメチルアミン、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチル、 二硫化メチル、スチレン、アセトアルデヒド、プロピオン酸、ノルマル酪酸、ノルマル吉草酸、イソ吉草酸、 臭気濃度、風向、風速、湿度
地形・地質地形、
土地利用状況および水利用状況、
地質、
水理地質(ボーリング調査等)
植物 (陸生植物)
種・群落および植生の状況、
貴重な種・群落および植生の状況
(水生植物(付着藻類・植物プランクトン))
種・群落および植生の状況、
貴重な種・群落および植生の状況
動物動物(哺乳類、鳥類、両生・爬虫類、昆虫類、陸産貝類、魚類、底生生物)の生息種・ 主要種の分布状況および生息環境特性、
貴重種の分布状況および特性
景観景観の状況、
主要景観地の分布および特性、
主要展望地点の分布および眺望の特徴

予測項目・方法

大気汚染
予測項目(工事中)二酸化窒素、一酸化炭素
予測方法プルーム式(有風時)、弱風パフ式(弱風時)、無風パフ式(無風時)
水質汚濁
予測項目(工事中)濁水(浮遊物質量)
(活動時)生物化学的酸素要求量
予測方法(工事中)調整池における土壌沈降特性を考慮した予測、
(活動時)完全混合モデル
騒音
予測項目工事作業騒音
予測方法点音源距離減衰式
振動
予測項目工事作業振動
予測方法振動伝播理論式
悪臭
予測項目アンモニア、トリメチルアミン、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチル、 二硫化メチル、スチレン、アセトアルデヒド、プロピオン酸、ノルマル酪酸、ノルマル吉草酸、イソ吉草酸、 臭気濃度
予測方法既存の類似事例の引用
植物
予測項目植生の改変の程度および内容、
貴重な種・群落および植生の改変の程度ならびに内容
予測方法定性的方法
(植生(群落区分ごと)の面積および割合の変化、植生自然度ごとの面積および比率の変化は定量的方法)
動物
予測項目動物の生息環境が変化することによる影響、
貴重種および特筆すべき種の生息状況への影響(鳥類、両生類、昆虫類、水生動物(底生生物))
予測方法定性的方法
景観
予測項目主要展望地点からの景観の眺望
予測方法フォトモンタージュ

評価方法

大気汚染
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標環境基準
(二酸化窒素:年間98%値、一酸化炭素:日平均値の2%除外値)
水質汚濁
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標(工事中)濁水の現況濃度
(活動時)想定した環境基準
騒音
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標定性的目標
(騒音規制法第15条の規定に基づく「特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準」を準用)
振動
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標定性的目標
(振動規制法施行規則第11条の特定建設作業の規制に関する基準を準用)
悪臭
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標定性的目標
植物
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標自然環境の価値の区分による定性的目標
動物
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標自然環境の価値の区分による定性的目標
景観
評価方法環境保全目標との比較
環境保全目標自然環境の価値の区分による定性的目標

事後調査項目

水質汚濁排水、地下水
悪臭
移植する貴重な植物

事業概要 図書内容 調査予測評価内容 参考文献 審査意見・見解 経過

過去の実施事例へ戻る 環境影響評価支援情報システムメニューへ戻る