福井県みどりのデータバンク地域の自然環境情報
トップ > 地域の自然環境情報 > 流域環境カルテ検索 > 流域環境カルテ:浅水川流域 >様式1

浅水川流域

・流域の概要
・自然環境の特性
・当該生態系区分で確認記録があるRDB種
・既存文献の関連項目
・社会環境等
ウィンドウを閉じる



流域の概要

流域コード

12

流域名

浅水川流域(168.9km2

所在市町村

鯖江市,武生市,今立町

2次メッシュコード

543601533671533661533672533662

生態系区分

越前中央山地南部 7330.9ha43.4%),福武低地 7288ha43.1%),南条山地 2272.9ha13.5%





自然環境の特性

地形

山地 9784.4ha57.9%),低地 6141.3ha36.4%),段丘台地 915.7ha5.4%),その他 52.1ha0.3%

植生

スギ・ヒノキ・サワラ植林 6955ha41.2%),水田 4859.4ha28.8%),市街地 2309.1ha13.7%),コナラ群落 1601.7ha9.5%),クリ−ミズナラ群落 379.9ha2.2%),ブナ−ミズナラ群落 343.9ha2%),アカマツ群落 205.1ha1.2%),工場地帯 140.8ha0.8%),開放水域 29.9ha0.2%),造成地 18.2ha0.1%),ゴルフ場 16ha0.1%),竹林 10.4ha0.1%),落葉果樹園 7.8ha<0.1%),緑の多い住宅地 3.8ha<0.1%),伐採跡群落 3.1ha<0.1%),チシマザサ−ブナ群団 3ha<0.1%),畑地雑草群落 2.4ha<0.1%





当該生態系区分で確認記録があるRDB種

越前中央山地南部

B5

【植 物】

アキノハハコグサ(県T:国TB),アサダ(県U:国−),アブノメ(県U:国−),イワウメヅル(県U:国−),ウスバサイシン(県注:国−),ウメガサソウ(県注:国−),エビネ(県U:国U),オオアカウキクサ(県T:国U),オオキヌタソウ(県注:国−),オオニガナ(県U:国U),オオヒナノウスツボ(県注:国−),カガノアザミ(県U:国−),カラハナソウ(県準:国−),キキョウ(県U:国U),キセワタ(県T:国U),キチジョウソウ(県準:国−),ギンバイソウ(県準:国−),キンラン(県U:国U),クマガイソウ(県T:国U),コイチヨウラン(県準:国−),コウホネ(県注:国−),コオニタビラコ(県U:国−),コカモメヅル(県準:国−),コショウノキ(県U:国−),サルメンエビネ(県T:国TB),サンショウモ(県U:国U),シモバシラ(県T:国−),スハマソウ(県U:国−),タキキビ(県準:国−),タキミシダ(県T:国TB),チョウジソウ(県T:国U),ツゲ(県注:国−),ツメレンゲ(県T:国準),ツルガシワ(県U:国−),ナツエビネ(県U:国U),ナニワズ(県準:国−),ナベナ(県U:国−),ヌカイタチシダモドキ(県注:国−),ノカンゾウ(県U:国−),ハイハマボッス(県T:国U),ヒゴスミレ(県注:国−),ヒメニラ(県T:国−),ヒメヒゴタイ(県T:国U),フタバアオイ(県注:国−),ホクリクムヨウラン(県U:国−),ホソバミズヒキモ(県U:国−),ホッスモ(県U:国−),ミクリ(県準:国準),ミズニラ(県T:国U),ミズハコベ(県U:国−),ミズマツバ(県U:国U),ミスミソウ(県U:国−),ミズユキノシタ(県U:国−),ミゾハコベ(県注:国−),ミツバベンケイソウ(県準:国−),ヤマトミクリ(県U:国U),リンドウ(県注:国−),レンプクソウ(県U:国−)

【鳥 類】

アオバズク(県U:国−),アカショウビン(県準:国−),イカルチドリ(県U:国−),イソシギ(県準:国−),オシドリ(県準:国−),クマタカ(県T:国TB),コサメビタキ(県準:国−),コノハズク(県準:国−),ササゴイ(県準:国−),サシバ(県準:国−),サンカノゴイ(県T:国TB),サンコウチョウ(県準:国−),サンショウクイ(県U:国U),チュウサギ(県準:国準),チュウダイサギ(亜種)(県準:国−),ツミ(県準:国−),ハイタカ(県U:国準),ブッポウソウ(県U:国U),ヤマセミ(県準:国−)

【哺乳類・爬虫類・両生類】

ニホンモモンガ(県準:国−),シロマダラ(県注:国−),スッポン(県注:国DD),タカチホヘビ(県注:国−),ヒバカリ(県注:国−)・オオサンショウウオ(県T:国準)

【淡水魚類】

アカザ(県U:国U),アジメドジョウ(県U:国−),イワナ(県U:国−),サクラマス(ヤマメ)(県U:国−),スナヤツメ(県U:国U),河川型カジカ(県準:国−)

【昆虫類】

アヤヘリガガンボ(県注:国−),イカズチキマダラハナバチ(県準:国−),イノウエホソカタムシ(県注:国−),オオバヒメアミカ(県注:国−),ギフチョウ(県U:国U),クチナガチビキカワムシ(県注:国−),ザウターカギバラバチ(県U:国−),シナノキチビタマムシ(県T:国−),セッケイカワゲラ(県注:国−),タカハシトゲゾウムシ(県注:国−),チャイロスズメバチ(県U:国−),ツノアカヤマアリ(県T:国−),ナガフトヒゲナガゾウムシ(県注:国−),ニトベギングチ(県U:国−),フクイアナバチ(県準:国DD),ミヤマツヤセイボウ(県T:国−),モンシロハネカクシダマシ(県注:国−)

【陸産貝類】

エチゼンケマイマイ(県U:国U),ケハダビロウドマイマイ(県準:国DD),コガネマイマイ(県準:国−),ココロマイマイ(県U:国U),ナガオカモノアラガイ(県U:国準),ミヤマヒダリマキマイマイ(県−:国U)

【淡水産貝類】

カタハガイ(県U:国準),マツカサガイ(県U:国準),マルタニシ(県準:国準),モノアラガイ(県準:国準)

南条山地

B6

【植 物】

アカネスミレ(県注:国−),アカハナワラビ(県注:国−),イトモ(県U:国U),イワヤシダ(県U:国−),エビネ(県U:国U),オオヒナノウスツボ(県注:国−),オヒルムシロ(県U:国−),カガノアザミ(県U:国−),カシワバハグマ(県準:国−),カラタチバナ(県準:国−),カラハナソウ(県準:国−),キチジョウソウ(県準:国−),キバナノアマナ(県T:国−),クロヤツシロラン(県T:国TB),コジキイチゴ(県準:国−),シマシロヤマシダ(県U:国−),シラコスゲ(県準:国−),ジンバイソウ(県注:国−),セキショウモ(県T:国−),セッコク(県T:国−),タキキビ(県準:国−),チョウジソウ(県T:国U),トモエソウ(県U:国−),ヌカイタチシダモドキ(県注:国−),ハイタムラソウ(県U:国−),ハナゼキショウ(県U:国−),ハマハナヤスリ(県T:国−),ヒシ(県注:国−),ヒナスミレ(県準:国−),ヒメオトギリ(県U:国−),ヒメニラ(県T:国−),フウラン(県T:国U),マツモ(県U:国−),ミクリ(県準:国準),ミズタガラシ(県注:国−),ミズマツバ(県U:国U),ミズユキノシタ(県U:国−),ミツバベンケイソウ(県準:国−),ミノコバイモ(県T:国U),ムカゴニンジン(県準:国−),モウセンゴケ(県注:国−),ヤマトミクリ(県U:国U),レンプクソウ(県U:国−),ワレモコウ(県U:国−)

【鳥 類】

アオバズク(県U:国−),アカショウビン(県準:国−),イカルチドリ(県U:国−),イソシギ(県準:国−),オオアカゲラ(県準:国−),オオコノハズク(県準:国−),オオタカ(県T:国U),オシドリ(県準:国−),カヤクグリ(県注:国−),クマタカ(県T:国TB),コチドリ(県準:国−),コノハズク(県準:国−),コムクドリ(県注:国−),ササゴイ(県準:国−),サシバ(県準:国−),サンコウチョウ(県準:国−),サンショウクイ(県U:国U),タマシギ(県U:国−),チュウサギ(県準:国準),チュウダイサギ(亜種)(県準:国−),チョウゲンボウ(県準:国−),ツミ(県準:国−),ノスリ(県U:国−),ハイタカ(県U:国準),ハチクマ(県U:国準),ハヤブサ(県U:国U),ブッポウソウ(県U:国U),ヤマセミ(県準:国−),ヨシガモ(県準:国−),ヨタカ(県U:国−)

【哺乳類・爬虫類・両生類】

シロマダラ(県注:国−),スッポン(県注:国DD),ヒバカリ(県注:国−)・ナガレヒキガエル(県準:国−)

【淡水魚類】

アカザ(県U:国U),アジメドジョウ(県U:国−),アブラボテ(県U:国−),サクラマス(ヤマメ)(県U:国−),サケ(県準:国−),スナヤツメ(県U:国U)

【昆虫類】

イチモンジハムシ(県注:国−),イトアメンボ(県U:国U),イノウエホソカタムシ(県注:国−),ギフチョウ(県U:国U),キンケツツヒメゾウムシ(県注:国−),クチナガチビキカワムシ(県注:国−),ケブカツヤオオアリ(県U:国−),ゲンゴロウ(県準:国準),コツノアリ(県T:国−),セアカオサムシ(県準:国−),タカハシトゲゾウムシ(県注:国−),チャバネホソミツギリゾウムシ(県注:国DD),ナガフトヒゲナガゾウムシ(県注:国−),ハグロフタオビドロバチ(県T:国−),ヒゲブトナガクチキ(県注:国−),ヒサマツミドリシジミ(県準:国−),ヒラヤマコブハナカミキリ(県注:国−),フクイアナバチ(県準:国DD),フジジガバチ(県準:国−),ミスジナガクチキ(県注:国−),ムカシトンボ(県注:国−),ヤツボシシロカミキリ(県注:国−)

【陸産貝類】

エチゼンケマイマイ(県U:国U),エチゼンビロウドマイマイ(県U:国−),オオコウラナメクジ(県準:国準),ケハダビロウドマイマイ(県準:国DD),コガネマイマイ(県準:国−),ココロマイマイ(県U:国U),スジキビ(県−:国準),ナガオカモノアラガイ(県U:国準),ニクイロシブキツボ(県T:国準),ミヤマヒダリマキマイマイ(県−:国U)

【淡水産貝類】

カタハガイ(県U:国準),カワネジガイ(県絶:国T),マツカサガイ(県U:国準),マルタニシ(県準:国準),モノアラガイ(県準:国準)

福武低地

C2

【植 物】

アイナエ(県U:国−),アギナシ(県U:国準),アサダ(県U:国−),アスヒカズラ(県U:国−),アブノメ(県U:国−),イトモ(県U:国U),イバラモ(県U:国−),ウメガサソウ(県注:国−),エビアマモ(県U:国準),エビネ(県U:国U),エビモ(県注:国−),オオアカウキクサ(県T:国U),オオバチドメ(県準:国−),オオヒキヨモギ(県U:国U),オオヒナノウスツボ(県注:国−),オガルカヤ(県準:国−),オケラ(県準:国−),オミナエシ(県準:国−),カガノアザミ(県U:国−),カキツバタ(県U:国U),カラタチバナ(県準:国−),カワヂシャ(県準:国準),カンボク(県注:国−),キエビネ(県T:国TB),キキョウ(県U:国U),キチジョウソウ(県準:国−),キンラン(県U:国U),クサレダマ(県T:国−),クマガイソウ(県T:国U),クロモ(県U:国−),コオニタビラコ(県U:国−),コカモメヅル(県準:国−),コゴメウツギ(県U:国−),コジキイチゴ(県準:国−),コバノトンボソウ(県準:国−),サギソウ(県絶:国U),ササバモ(県準:国−),サワギキョウ(県U:国−),サワラン(県T:国−),サンショウモ(県U:国U),ショウブ(県注:国−),シロガヤツリ(県注:国−),シロミノヤブヘビイチゴ(県T:国−),スズサイコ(県U:国U),スブタ(県T:国U),セイタカヨシ(県注:国−),センニンモ(県U:国−),タカネマスクサ(県注:国−),タキキビ(県準:国−),タコノアシ(県T:国U),タチスゲ(県注:国−),デンジソウ(県T:国U),トキソウ(県U:国U),トキワススキ(県準:国−),トチカガミ(県T:国−),トモエソウ(県U:国−),ナガエミクリ(県準:国準),ナガホノナツノハナワラビ(県注:国−),ナツエビネ(県U:国U),ナンバンギセル(県注:国−),ニオイタデ(県注:国−),ニシキギ(県準:国−),ノダイオウ(県U:国U),ノタヌキモ(県U:国−),ノビネチドリ(県準:国−),バイカモ(県準:国−),ハコネシダ(県T:国−),ハマハナヤスリ(県T:国−),ハンゲショウ(県U:国−),ヒキヨモギ(県U:国−),ヒシ(県注:国−),ヒシモドキ(県T:国TA),ヒナノカンザシ(県絶:国−),ヒメオトギリ(県U:国−),ヒメナエ(県−:国TB),ヒメニラ(県T:国−),ヒメハリイ(県U:国−),フジバカマ(県U:国U),フユザンショウ(県準:国−),ホザキノフサモ(県注:国−),ホザキノミミカキグサ(県T:国−),ホソバイヌタデ(県T:国TB),ホソバミズヒキモ(県U:国−),ホッスモ(県U:国−),マツグミ(県T:国−),マツモ(県U:国−),マルバクサイチゴ(県T:国−),ミクリ(県準:国準),ミズオオバコ(県準:国−),ミズタガラシ(県注:国−),ミズチドリ(県T:国−),ミズドクサ(県準:国−),ミズトンボ(県U:国U),ミズニラ(県T:国U),ミズネコノオ(県T:国U),ミズハコベ(県U:国−),ミズマツバ(県U:国U),ミズユキノシタ(県U:国−),ミゾハコベ(県注:国−),ミツガシワ(県準:国−),ミツバベンケイソウ(県準:国−),ミノコバイモ(県T:国U),ミミカキグサ(県T:国−),ミヤコアザミ(県U:国−),ムカゴニンジン(県準:国−),ムラサキミミカキグサ(県T:国U),モウセンゴケ(県注:国−),ヤシャゼンマイ(県T:国−),ヤシャビシャク(県U:国U),ヤナギスブタ(県準:国−),ヤマサギソウ(県注:国−),リンドウ(県注:国−),ワカナシダ(県T:国−),ワレモコウ(県U:国−)

【鳥 類】

アオバズク(県U:国−),アカショウビン(県準:国−),アカツクシガモ(県注:国DD),イカルチドリ(県U:国−),イソシギ(県準:国−),ウズラ(県注:国DD),ウミスズメ(県T:国TA),オオコノハズク(県準:国−),オオジシギ(県U:国準),オオタカ(県T:国U),オオハクチョウ(県準:国−),オオヒシクイ(亜種)(県T:国準),オオヨシゴイ(県T:国TB),オシドリ(県準:国−),カワアイサ(県注:国−),クイナ(県準:国−),クマタカ(県T:国TB),コアジサシ(県T:国U),コウノトリ(県T:国TA),コサメビタキ(県準:国−),コチドリ(県準:国−),コノハズク(県準:国−),コハクチョウ(県準:国−),コミミズク(県準:国−),コムクドリ(県注:国−),ササゴイ(県準:国−),サシバ(県準:国−),サンカノゴイ(県T:国TB),サンコウチョウ(県準:国−),サンショウクイ(県U:国U),シマアオジ(県−:国準),シロハラミズナギドリ(県−:国DD),セイタカシギ(県T:国TB),セッカ(県準:国−),タマシギ(県U:国−),チゴモズ(県U:国U),チュウサギ(県準:国準),チュウダイサギ(亜種)(県準:国−),チュウヒ(県U:国U),チョウゲンボウ(県準:国−),ツバメチドリ(県U:国U),ツミ(県準:国−),トキ(県絶:国野絶),トモエガモ(県U:国U),トラフズク(県準:国−),ナベヅル(県−:国U),ノジコ(県U:国準),ノスリ(県U:国−),ハイタカ(県U:国準),ハチクマ(県U:国準),ハヤブサ(県U:国U),ヒクイナ(県T:国−),ヒシクイ(亜種)(県U:国U),ホウロクシギ(県U:国U),ホオアカ(県注:国−),ホオジロガモ(県準:国−),マガン(県U:国準),マナヅル(県−:国U),ミサゴ(県T:国準),ミゾゴイ(県T:国準),ヤイロチョウ(県T:国TB),ヤマシギ(県準:国−),ヤマセミ(県準:国−),ヨシガモ(県準:国−),ヨシゴイ(県U:国−),ヨタカ(県U:国−)

【哺乳類・爬虫類・両生類】

ニホンモモンガ(県準)・シロマダラ(県注:国−),スッポン(県注:国DD),タカチホヘビ(県注:国−),ヒバカリ(県注:国−)・オオサンショウウオ(県T)(国準)

【淡水魚類】

アカヒレタビラ(県T:国−),アブラボテ(県U:国−),カワヤツメ(県U:国−),サクラマス(ヤマメ)(県U:国−),ジュズカケハゼ(県U:国−),スナヤツメ(県U:国U),トウヨシノボリ(県準:国−),トミヨ(県T:国−),メダカ(県U:国U),回遊型カジカ(県注:国−)

【昆虫類】

アオモンギンセダカモクメ(県準:国−),アスワメクラチビゴミムシ(県注:国−),ウチダハラナガツチバチ(県U:国−),エゾトンボ(県注:国−),オオムツボシタマムシ(県注:国−),オオムラサキ(県準:国準),オキナワシリアゲコバチ(県U:国−),カラカネトンボ(県準:国−),カラトイスカバチ(県T:国−),キトンボ(県注:国−),ギフチョウ(県U:国U),キユビギングチ(県U:国−),コガタホオナガヒメハナバチ(県T:国−),コバネアオイトトンボ(県−:国U),サシゲチビタマムシ(県注:国−),スズキナガハナアブ(県注:国−),セアカオサムシ(県準:国−),タカハシトゲゾウムシ(県注:国−),タガメ(県T:国U),タケウチギングチ(県U:国−),ナガフトヒゲナガゾウムシ(県注:国−),ニッポンハナダカバチ(県準:国DD),ネアカヨシヤンマ(県U:国−),フカイオオドロバチ(県U:国−),フクイアナバチ(県準:国DD),フジジガバチ(県準:国−),ホンサナエ(県U:国−),マイコアカネ(県注:国−),マダラヤンマ(県注:国−),ミカドハマダラミバエ(県注:国−),ムカシトンボ(県注:国−),ムスジイトトンボ(県準:国−),モンシロハネカクシダマシ(県注:国−),ヨコヅナツチカメムシ(県注:国−)

【陸産貝類】

エチゼンケマイマイ(県U:国U),ケハダビロウドマイマイ(県準:国DD),スジキビ(県−:国準),ナガオカモノアラガイ(県U:国準)

【淡水産貝類】

カタハガイ(県U:国準),トンガリササノハガイ(県T:国準),マツカサガイ(県U:国準),マルタニシ(県準:国準),モノアラガイ(県準:国準)





既存文献の関連項目

福井県のすぐれた自然(植生編)

大滝神社のブナ林

福井県のすぐれた自然(動物編)

武生市上真柄町のトミヨ,アオモンギンセダカモクメ,ギフチョウ,ゲンジボタル,ザウターカギバラバチ,シナノキチビタマムシ,ジャノメチョウ,セアカオサムシ,ダイミョウセセリ,タカハシトゲゾウムシ,ムカシトンボ,ムラサキシタバ,モンシロハネカクシダマシ,ヤドリベッコウ,カタハガイ,マツカサガイ

福井県のすぐれた自然(地形地質編)

鯖江断層と湧水群,村国山の花崗閃緑岩・岩脈・捕獲岩,今立町の足羽類層礫岩,今立町柳の滝,武生市中居の時水,野見ヶ岳の山頂池(武周ヶ池)

みどりのデータバンク総括報告書

一乗城山周辺,文殊山,権現山,五箇,瓜生,日野山,魚見

守り伝えたい福井の里地里山

三里山−里山−,武生市味真野地区−湧水地−

ふるさと福井の自然100選

花筐公園,権現山・柳の滝,西山公園,大滝神社の森,日野山,文珠山

ふくいの巨木

粟田部の薄墨ザクラ,清根のキタゴヨウ,大滝神社の大スギ,劔神社のクヌギ





社会環境等

法規制

・八ツ杉鳥獣保護区 156.7ha0.9%),村国山鳥獣保護区 108.5ha0.6%),西山公園鳥獣保護区 13.4ha0.1%),三里山鳥獣保護区 1016.0ha6.0%),越前の里鳥獣保護区 344.0ha2.0%

・保安林1405.8ha8.3%

その他

特記事項