福井県みどりのデータバンク地域の自然環境情報
トップ > 地域の自然環境情報 > 流域環境カルテ検索 > 流域環境カルテ:九頭竜川上流域 >様式1

九頭竜川上流域

・流域の概要
・自然環境の特性
・当該生態系区分で確認記録があるRDB種
・既存文献の関連項目
・社会環境等
ウィンドウを閉じる

流域の概要

流域コード

流域名

九頭竜川上流域 471.3km 2

所在市町村

大野市,和泉村

2 次メッシュコード

533674533664543605533675533665533655543606533676533666533656

生態系区分

越美山地 47125.9ha100%




自然環境の特性

地形

山地 44000.9ha93.4% ),低地 1996.9ha4.2% ),その他 916.8ha1.9% ),段丘台地 58.7ha0.1%

植生

ブナ−ミズナラ群落 20820.6ha44.2% ),スギ・ヒノキ・サワラ植林 11074.6ha23.5% ),クリ−ミズナラ群落 6589.1ha14% ),チシマザサ−ブナ群団 4517.2ha9.6% ),伐採跡群落 982.2ha2.1% ),開放水域 849.5ha1.8% ),ササ自然草原 488.6ha1% ),落葉果樹園 326.3ha0.7% ),自然裸地 253.7ha0.5% ),コナラ群落 228.4ha0.5% ),ススキ群団 159.9ha0.3% ),造成地 133.9ha0.3% ),市街地 114.4ha0.2% ),スギ−ブナ群落 114ha0.2% ),水田 80.5ha0.2% ),自然低木林 59.8ha0.1% ),自然草原 41ha0.1% ),ササ−ダケカンバ群落 36.2ha0.1% ),ゴルフ場 36ha0.1% ),ケヤキ群落 21ha<0.1% ),アジマネザサ−ススキ群落 11.6ha<0.1% ),カシワ−ミズナラ群落 10.9ha<0.1% ),ササ草原 7.9ha<0.1% ),ジュウモンジシダ−サワグルミ群集 5.7ha<0.1% ),オオシラビソ群集 5ha<0.1% ),牧草地 2.9ha<0.1%




当該生態系区分で確認記があるRDB種

越美山地

A1


【植 物】

アオベンケイ(県T:国−),アオホオズキ(県T:国U),アカネスミレ(県注:国−),アギナシ(県U:国準),アケボノスミレ(県準:国−),アシウテンナンショウ(県注:国−),アスヒカズラ(県U:国−),イチヨウラン(県T:国−),イトモ(県U:国U),イナベアザミ(県T:国T B ),イワウメヅル(県U:国−),イワオモダカ(県T:国−),イワギク(県U:国U),イワトラノオ(県U:国−),イワヤシダ(県U:国−),ウシタキソウ(県準:国−),ウスバサイシン(県注:国−),ウメガサソウ(県注:国−),エイザンスミレ(県準:国−),エゾノヒメクラマゴケ(県準:国−),エチゼンオニアザミ(県U:国−),エチゼンダイモンジソウ(県T:国T A ),エビネ(県U:国U),エンコウソウ(県T:国−),オウレンシダ(県注:国−),オオダイコンソウ(県U:国−),オオメシダ(県準:国−),オオヤマフスマ(県準:国−),オオヤマレンゲ(県準:国−),オガルカヤ(県準:国−),オクチョウジザクラ(県注:国−),オクノフウリンウメモドキ(県注:国−),オトコヨウゾメ(県注:国−),オニノヤガラ(県準:国−),オヒルムシロ(県U:国−),オミナエシ(県準:国−),カガノアザミ(県U:国−),カキツバタ(県U:国U),カミコウチテンナンショウ(県T:国T A ),カラスシキミ(県注:国−),カラハナソウ(県準:国−),カンボク(県注:国−),キセワタ(県T:国U),キソチドリ(県注:国−),キバナノアツモリソウ(県T:国T A ),ギョウジャニンニク(県注:国−),キンラン(県U:国U),コアブラツツジ(県注:国−),コイチヨウラン(県準:国−),コウヤマキ(県注:国−),コガネネコノメソウ(県注:国−),コガマ(県準:国−),コバノチョウセンエノキ(県T:国−),コバノトンボソウ(県準:国−),コヒナリンドウ(県T:国T B ),サギスゲ(県T:国−),ササバギンラン(県U:国−),ササバモ(県準:国−),サツキ(県注:国−),サツキヒナノウスツボ(県U:国−),サドスゲ(県U:国−),サルメンエビネ(県T:国T B ),サワラン(県T:国−),シオジ(県U:国−),シデシャジン(県注:国−),シマイヌワラビ(県T:国T B ),シャクジョウソウ(県U:国−),ショウキラン(県U:国−),ショウブ(県注:国−),シラカンバ(県注:国−),シロヤシオ(県注:国−),ジンバイソウ(県注:国−),スギラン(県T:国T B ),スズサイコ(県U:国U),スハマソウ(県U:国−),センボンギク(県注:国−),タカネマスクサ(県注:国−),タタラカンガレイ(県T:国−),タチアザミ(県U:国−),チチッパベンケイ(県U:国−),ツゲ(県注:国−),ツルシロカネソウ(県U:国−),テングノコヅチ(県T:国T B ),トウオオバコ(県注:国−),トウゴクサバノオ(県U:国−),トキソウ(県U:国U),トモエソウ(県U:国−),トンボソウ(県U:国−),ナガエミクリ(県準:国準),ナガオノキシノブ(県注:国−),ナガホノナツノハナワラビ(県注:国−),ナガミノツルケマン(県準:国準),ナツエビネ(県U:国U),ナベナ(県U:国−),ナンバンギセル(県注:国−),ニシキギ(県準:国−),ノウルシ(県U:国U),ノカンゾウ(県U:国−),ノビネチドリ(県準:国−),ハイタムラソウ(県U:国−),ハイハマボッス(県T:国U),ハコネシダ(県T:国−),ハスノハイチゴ(県注:国−),ハナビゼリ(県注:国−),ハルニレ(県準:国−),ハンゲショウ(県U:国−),ヒオウギ(県T:国−),ヒダアザミ(県U:国U),ヒナスミレ(県準:国−),ヒナチドリ(県T:国U),ヒメシャガ(県U:国準),ヒメスギラン(県U:国−),ヒメノキシノブ(県注:国−),ヒメビシ(県T:国U),ヒメミヤマウズラ(県T:国−),ビロードシダ(県準:国−),ヒロハノドジョウツナギ(県準:国−),ヒロハハナヤスリ(県U:国−),フクロシダ(県T:国−),フジアザミ(県準:国−),フジシダ(県T:国−),フタバアオイ(県注:国−),ホソバムカシヨモギ(県T:国T B ),ホタルサイコ(県絶:国−),ホテイアツモリ(県−:国T B ),ホテイアツモリソウ(県T:国T B ),ホテイシダ(県注:国−),ホロムイソウ(県T:国−),マツムシソウ(県T:国−),マルバサンキライ(県T:国−),マルバスミレ(県U:国−),ミカヅキグサ(県U:国−),ミズハコベ(県U:国−),ミズバショウ(県注:国−),ミスミソウ(県U:国−),ミツガシワ(県準:国−),ミツバベンケイソウ(県準:国−),ミツモトソウ(県注:国−),ミヤマウラボシ(県U:国−),ミヤマタゴボウ(県U:国−),ミヤマツチトリモチ(県T:国U),ミヤマノキシノブ(県注:国−),ミヤマビャクシン(県T:国−),ミヤマホタルイ(県注:国−),ムカゴニンジン(県準:国−),メタカラコウ(県注:国−),モウセンゴケ(県注:国−),ヤシャゼンマイ(県T:国−),ヤシャダケ(県準:国−),ヤシャビシャク(県U:国U),ヤチスギラン(県T:国−),ヤマサギソウ(県注:国−),ヤマシャクヤク(県U:国U),ヤマラッキョウ(県注:国−),ユウスゲ(県T:国−),ユリワサビ(県T:国−),リュウキンカ(県注:国−),リンドウ(県注:国−),ルイヨウショウマ(県注:国−),ワレモコウ(県U:国−)

【鳥 類】

アカショウビン(県準:国−),イワヒバリ(県U:国−),オオアカゲラ(県準:国−),オオタカ(県T:国U),オシドリ(県準:国−),オジロワシ(県T:国T B ),カヤクグリ(県注:国−),カラスバト(県−:国準),カワアイサ(県注:国−),クマタカ(県T:国T B ),コサメビタキ(県準:国−),コノハズク(県準:国−),ササゴイ(県準:国−),サシバ(県準:国−),サンカノゴイ(県T:国T B ),サンコウチョウ(県準:国−),サンショウクイ(県U:国U),チュウヒ(県U:国U),チョウゲンボウ(県準:国−),ツミ(県準:国−),トモエガモ(県U:国U),ノジコ(県U:国準),ノスリ(県U:国−),ハイタカ(県U:国準),ハヤブサ(県U:国U),ビロードキンクロ(県注:国−),ブッポウソウ(県U:国U),ヤマセミ(県準:国−),ヨシガモ(県準:国−),ヨタカ(県U:国−)

【哺乳類・爬虫類・両生】

カワネズミ(県注:国−),テングコウモリ(県U:国U),ニホンモモンガ(県準:国−),ヤマネ(県準:国準)・シロマダラ(県注:国−),スッポン(県注:国 DD ),タカチホヘビ(県注:国−),ヒバカリ(県注:国−)・オオサンショウウオ(県T:国準),クロサンショウウオ(県注:国−),ナガレヒキガエル(県準:国−)

【淡水魚類】

アカザ(県U:国U),アジメドジョウ(県U:国−),イワナ(県U:国−),サクラマス(ヤマメ)(県U:国−),スナヤツメ(県U:国U),トウヨシノボリ(県準:国−),ハス(県T:国−),ワカサギ(県U:国−),河川型カジカ(県準:国−)

【昆虫類】

Calineuria jezoensis Okamoto )(県注:国−),アオナガタマムシ(県注:国−),アカエゾゼミ(県注:国−),アカハネバッタ(県注:国−),アカヤマアリ(県U:国−),アギトギングチ(県T:国−),アルプスニセヒメガガンボ(県注:国 DD ),イカズチキマダラハナバチ(県準:国−),ウチダハラナガツチバチ(県U:国−),エサンキマダラハナバチ(県U:国−),エゾアカヤマアリ(県U:国−),エゾトンボ(県注:国−),オオクワガタ(県準:国準),オオコオイムシ(県準:国−),オオチャイロハナムグリ(県準:国準),オオムラサキ(県準:国準),オキナワシリアゲコバチ(県U:国−),カオジロトンボ(県T:国−),カトリヤンマ(県T:国−),カラカネトンボ(県準:国−),カワラアワフキバチ(県T:国 DD ),カワラバッタ(県準:国−),キバラガガンボ(県注:国−),ギフチョウ(県U:国U),キユビギングチ(県U:国−),キンシマクサアブ(県−:国 DD ),クロシジミ(県T:国T),ケブカツヤオオアリ(県U:国−),コバネアオイトトンボ(県−:国U),ゴマシジミ(白山亜種)(県U:国U),ザウターカギバラバチ(県U:国−),シナノキチビタマムシ(県T:国−),シモヤマギングチ(県T:国−),シモヤマジガバチモドキ(県U:国−),スジグロチャバネセセリ(県準:国準),タイセツギングチ(県T:国−),タイリクハキリバチ(県T:国−),タカハシトゲゾウムシ(県注:国−),タガメ(県T:国U),タケウチギングチ(県U:国−),チャイロスズメバチ(県U:国−),ツネキアリバチモドキ(県準:国−),ツノアカヤマアリ(県T:国−),ツマグロキチョウ(県U:国U),ツマジロウラジャノメ(県U:国−),トワダオオカ(県注:国−),ナガマルハナバチ(県T:国−),ニッコウツヤアナバチ(県U:国−),ニッポンハナダカバチ(県準:国 DD ),ニトベギングチ(県U:国−),ハクサンクロナガオサムシ(県注:国−),ハクサンシリアゲ(県注:国−),ハクサンホソヒメクロオサムシ(県注:国−),ハッチョウトンボ(県注:国−),ハネナガクモマヒナバッタ(県準:国−),ヒゲブトナガクチキ(県注:国−),ヒゲブトルリミズアブ(県注:国−),ヒサマツミドリシジミ(県準:国−),ヒメシジミ(県準:国準),フカイオオドロバチ(県U:国−),フクイアナバチ(県準:国 DD ),フジジガバチ(県準:国−),ベニヒカゲ(県準:国準),ホクリクヒメハナカミキリ(県注:国−),マエダテツチスガリ(県T:国−),マグソクワガタ(県注:国−),マダラクワガタ(県注:国−),ミカドハマダラミバエ(県注:国−),ミスジナガクチキ(県注:国−),ミドリコハナバチ(県T:国−),ミネトワダカワゲラ(県注:国−),ミヤマツヤセイボウ(県T:国−),ミヤマツヤハダクワガタ(県U:国−),ミヤマノギカワゲラ(県注:国−),ムカシトンボ(県注:国−),ムモンアカシジミ(県注:国−),モトドマリクロハナアブ(県注:国−),ヤシャゲンゴロウ(県T:国T),ヤドリホオナガスズメバチ(県T:国−),ヤマトセイボウモドキ(県U:国−),ヨコヅナツチカメムシ(県注:国−),ルリイトトンボ(県準:国−),ルリクワガタ(県注:国−)

【陸産貝類】

エチゼンケマイマイ(県U:国U),エチゼンビロウドマイマイ(県U:国−),オオコウラナメクジ(県準:国準),オクガタギセル(県準:国準),カンムリケマイマイ(県U:国 DD ),キョウトギセル(県T:国U),クリイロキセルガイモドキ(県準:国準),ケハダビロウドマイマイ(県準:国 DD ),コガネマイマイ(県準:国−),ココロマイマイ(県U:国U),スジキビ(県−:国準),トノサマギセル(県U:国準),ハクサンマイマイ(県U:国U),ミドリベッコウ(県U:国−),ミヤマヒダリマキマイマイ(県−:国U),ヤマコウラナメクジ(県U:国準),ヤママメタニシ(県U:国U),レンズガイ(県−:国U)

【淡水産貝類】

フクイマメシジミ(県U:国−),マルタニシ(県準:国準),モノアラガイ(県準:国準)




既存文献の関連項目

福井県のすぐれた自然(生編)

経ヶ岳の植生,荒島岳の植生,三ノ峰周辺の植生,赤兎山のブナ林,中ノ水谷の植生,仏峠付近の針葉樹林,下打波のトチノキ林,刈込池周辺の植生,赤兎平の植生,徳平山のシラカンバ林,平家岳の植生,和泉村集落のブナ林


福井県のすぐれた自然(物編)

アジメドジョウ,アオナガタマムシ,アカエゾゼミ,アカヤマアリ,アギトギングチ,アルプスニセヒメガガンボ,エサンキマダラハナバチ,エゾアカヤマアリ,エゾイトトンボ,エチゼンコツチバチ,オオクワガタ,オオコオイムシ,オオチャイロハナムグリ,オオハムシドロバチ,オオムラサキ,オキナワシリアゲコバチ,オナガシジミ,カオジロトンボ,カラカネトンボ,カワラバッタ,キバラガガンボ,ギフチョウ,キベリタテハ,キユビギングチ,クロシジミ,ケブカツヤオオアリ,ゲンジボタル,ザウターカギバラバチ,ササキリギングチ,シナノキチビタマムシ,レンズガイ,クロサンショウウオ


福井県のすぐれた自然(形地質編)

刈込池,九頭竜峡,経ヶ岳(旧火口),笹生川ダム周辺,大野市池ヶ原,伊勢の結晶片岩,下大納付近の九頭竜亜層群,荷暮川の結晶片岩,九頭竜湖北方の林谷安山岩,山原礫岩層,大野市打波川上流中村の石灰華,谷戸口の飛騨片麻岩,中竜のスカルン鉱床,白馬洞とシルル紀三葉虫化石,面谷の鉱床露頭,和泉村の伊月頁岩層および化石群,和泉村伊勢峠の石灰岩,和泉村貝皿・下山付近の地層とアンモナイト化石


みどりのデータバンク総報告書

二ノ峰,上小池周辺,美濃又谷周辺,赤兎・大長山,経ヶ岳,荒島岳,打波川流域,石徹白川流域,箱ヶ瀬・田茂谷,荷暮川・平家岳,上大納鷲鞍岳,蠅帽子川・屏風山周辺


守り伝えたい福井の里地山

ふるさと福井の自然10選

一ノ峰〜三ノ峰,苅込池一帯,九頭竜湖一帯,荒島岳,石徹白川流域・天狗岩,赤兎山,平家岳

ふくいの巨木

角野のコウヤマキ,荒島岳のブナ林,上小池の大グリ,打波の大カツラ,滝波山のヒノキ




社会環境等

法規制

・奥越高原県立自然公園 14230.6ha30.2% )うち特別地域 7958.8ha16.9% ),白山国立公園 3897.3ha8.3% )うち特別地域 3897.3ha8.3% ),特別保護地区 236.1ha0.5%

・平家岳鳥獣保護区 896.0ha1.9% ),三ノ峰鳥獣保護区 2144.5ha4.6% )うち特別保護地区 201.4ha0.4% ),経ヶ岳鳥獣保護区 704.3ha1.5% ),九頭竜ダム鳥獣保護区 1028.9ha2.2% ),願教寺鳥獣保護区 377.1ha0.8% )うち特別保護地区 307.6ha0.7%

・保安林 32388.4ha68.7%

その他

特記事項