福井県みどりのデータバンク すぐれた自然データベース
昆 虫 類
[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]
名   称 トゲミズギワカメムシ
学   名 Saldoida armata Horv´ath
分 類 1 昆虫類
分 類 2 カメムシ目ミズギワカメムシ科
位   置
(2kmメッシュ番号)
敦賀市:中池見(805)
選定理由 希少種
区   分 B(県レベルで重要なもの)
解   説  体長2 〜3mm の小形のカメムシで,池沼のまわりの湿地や山間の水田にすむ.頭のつけねは細く首状になり,前胸背前半部に1 対の大きなカギ状突起をもつ.本州,九州,沖縄に分布する暖地性昆虫である.個体数は少なく,その分布は局所的である.県内では,今回の調査で初めて中池見から1 頭が採集された.農業用水路脇の雑草間で採集されたものである.
保護の現状
 と留意点
 今回の調査では精力的に湿地を採集調査したが,中池見でしか採集されなかった.小形の昆虫であり,しかも,雑草中に隠れすんでいるので見つけにくいが,今後の調査で嶺南の山間水田から採集される可能性は高い.しかし,水生昆虫全般に言えることではあるが,生息環境の減少,環境の悪化により個体数,分布域の減少が懸念される.今後の精密な分布調査と早急な湿地環境の保全が必要であると考えられる.





(C) 福井県自然保護課
出典「福井県のすぐれた自然(動物編、植物編、地形地質編)」(1999年 福井県自然環境保全調査研究会監修 福井県発行)