 |
■活動協働団体連絡先
〒915−0084
福井県越前市村国町3丁目3−9
TEL:0778−22−4755 担当:村上重明
「武生アースサポーターの会」
■事業目的
@子どもの提案に参加し自然体験の広場を作る
Aものづくりを体験させる
Bボランティアの考えを体験する
C活動が環境改善に役立つことを理解させる
|
■提案事業の概要 |
|
●事業実施の背景
村国山は、国高地区18地区を見渡せる姿、植生、地質学上も特異な山です。40年前に
は、山や野原に蛍が飛び交う環境でした。先日、この池で中学生達と環境会議を開催した
ところ、この池に蛍を飛ばそうと言うことに決まったので事業化する事にした。
●実施に向けての課題
@土作り・・・蛍が棲める土、タニシが棲めるように土を入れ替える
A防 砂・・・山土の流入を防ぐための整備を行う
B水対策・・・幼虫が流されないための水路の整備等が課題として挙げられる
●課題を改善するには
@防砂ネットを水路上流に敷設する
A池の水路を屈曲させる。土が流入しないように石を並べ植物を植える
B部分的に蛍の棲める尼土に入れ替える
C蛍が棲める植物の散布管理の継続
D蛍の幼虫の導入
●蛍を棲みつかせるには
・村国住民が水環境の大切さに関心を持つ
・子どもが将来に自身を持つ(私達にも出来るんだ!)
・生徒は、学校の近くにビオトープが出来ることを待っている
・生徒は、結果も大切だが活動のプロセスを体得できる |
実施結果へ 丹南地域トップへ
|