生態系区分コード |
D1 |
生態系区分名 |
野坂山地 |
当該生態系区分の概要 |
|||
地 形 |
山地 11707.5ha(90.3%), 低地 686.1ha(5.3%), 段丘台地 406.2ha(3.1%), その他 151.8ha(1.2%) |
||
植 生 |
クリ−ミズナラ群落 3678.3ha(28.4%), アカマツ群落 2381.6ha(18.4%), コナラ群落 1839ha(14.2%), スギ−ブナ群落 1368.4ha(10.6%), チシマザサ−ブナ群団 1105.1ha(8.5%), スギ・ヒノキ・サワラ植林 1083.8ha(8.4%), 水田 445ha(3.4%), ブナ−ミズナラ群落 323.5ha(2.5%), ススキ群団 205ha(1.6%), 市街地 161.7ha(1.2%), 落葉果樹園 94.7ha(0.7%), ゴルフ場 79.2ha(0.6%), 自然裸地 78.5ha(0.6%), 緑の多い住宅地 36.3ha(0.3%), 伐採跡群落 31.8ha(0.2%), 開放水域 26.2ha(0.2%), 造成地 8.8ha(0.1%), ケヤキ群落 2.9ha(<0.1%), 畑地雑草群落 1.2ha(<0.1%) |
当該生態系区分で確認記録があるRDB種 |
|
植 物 |
イトイヌノハナヒゲ(県U:国−), イヌチャセンシダ(県U:国−), ウスバミヤマノコギリシダ(県準:国−), ウメバチソウ(県U:国−), エビネ(県U:国U), オオニガナ(県U:国U), オオヒナノウスツボ(県注:国−), オニスゲ(県U:国−), オニノヤガラ(県準:国−), カガノアザミ(県U:国−), カセンソウ(県準:国−), キヨスミウツボ(県T:国−), ギンバイソウ(県準:国−), キンラン(県U:国U), コウヤマキ(県注:国−), コガマ(県準:国−), コバノトンボソウ(県準:国−), サギソウ(県絶:国U), サツキ(県注:国−), サワラン(県T:国−), サンインシロカネソウ(県注:国−), シャクジョウソウ(県U:国−), シラコスゲ(県準:国−), スブタ(県T:国U), ツゲ(県注:国−), トキソウ(県U:国U), トモエソウ(県U:国−), ナガエノアザミ(県注:国−), ナチクジャク(県T:国−), ナツエビネ(県U:国U), ナンバンギセル(県注:国−), ノハナショウブ(県U:国−), バイカモ(県準:国−), ハイタムラソウ(県U:国−), ハスノハイチゴ(県注:国−), ハナゼキショウ(県U:国−), ヒトツボクロ(県U:国−), ヒメコヌカグサ(県準:国準), ヒメザゼンソウ(県準:国−), ヒメシャガ(県U:国準), フユザンショウ(県準:国−), ベニドウダン(県準:国−), ホザキノミミカキグサ(県T:国−), ホナガタツナミソウ(県U:国−), マツザカシダ(県U:国−), ミカヅキグサ(県U:国−), ミゾハコベ(県注:国−), ミミカキグサ(県T:国−), ミヤマタゴボウ(県U:国−), ムカゴニンジン(県準:国−), ムラサキミミカキグサ(県T:国U), モウセンゴケ(県注:国−), モミジチャルメルソウ(県U:国U), ヤチスギラン(県T:国−), ヤマシャクヤク(県U:国U), ヨコグラノキ(県注:国−), リンドウ(県注:国−), ワカサハマギク(県U:国U) |
哺乳類 |
|
鳥 類 |
アカショウビン(県準:国−), イカルチドリ(県U:国−), オオタカ(県T:国U), オシドリ(県準:国−), カワアイサ(県注:国−), キバシリ(県注:国−), クマタカ(県T:国TB), コチドリ(県準:国−), コノハズク(県準:国−), コハクチョウ(県準:国−), サシバ(県準:国−), サンコウチョウ(県準:国−), サンショウクイ(県U:国U), チュウダイサギ(亜種)(県準:国−), ツミ(県準:国−), ノジコ(県U:国準), ノスリ(県U:国−), ハイタカ(県U:国準), ハチクマ(県U:国準), ヤマセミ(県準:国−), ヨタカ(県U:国−) |
爬虫類 |
ヒバカリ(県注:国−) |
両生類 |
オオサンショウウオ(県T:国準), ナガレヒキガエル(県準:国−) |
淡水魚類 |
アカザ(県U:国U), アジメドジョウ(県U:国−), アブラボテ(県U:国−), イワナ(県U:国−), カマキリ(県U:国−), カワヤツメ(県U:国−), サクラマス(ヤマメ)(県U:国−), サケ(県準:国−), シロウオ(県準:国準), スナヤツメ(県U:国U), ホトケドジョウ(県T:国TB), メダカ(県U:国U), 河川型カジカ(県準:国−) |
昆虫類 |
イカズチキマダラハナバチ(県準:国−), オオムラサキ(県準:国準), キユビギングチ(県U:国−), ニトベギングチ(県U:国−), ハッチョウトンボ(県注:国−), ヒサマツミドリシジミ(県準:国−), ヒラサナエ(県T:国−), ミネトワダカワゲラ(県注:国−), ムカシトンボ(県注:国−) |
陸産貝類 |
アツブタガイ(県U:国−), オオコウラナメクジ(県準:国準), ケハダビロウドマイマイ(県準:国DD) |
淡水産貝類 |
マルタニシ(県準:国準) |
当該生態系区分で出現記録がある動植物(RDB種以外) |
|
植 物 |
アオキ, アオハダ, アキノキリンソウ, アクシバ, アケボノソウ, アズキナシ, アリノトウグサ, イ, イタヤカエデ, イヌガヤ, イヌツゲ, イヌノハナヒゲ, イノデ, イノデモドキ, イブキシダ, イブキトリカブト, イワウチワ, イワカガミ, イワガラミ, イワタバコ, ウスイロハナワラビ, ウスギヨウラク, ウスバザサ, ウリカエデ, ウリハダカエデ, ウワミズザクラ, エゴノキ, エゾアジサイ, エゾユズリハ, オオイタチシダ, オオイワカガミ, オオカニコウモリ, オオカメノキ, オオコメツツジ, オオツルウメモドキ, オオバキスミレ, オオバクロモジ, オオバノハチジョウシダ, オオヒメワラビ, オオミズゴケ, オオヤマハコベ, オクノカンスゲ, オトギリソウ, オニカナワラビ, カエデドコロ, カキラン, カタクリ, カナクギノキ, カマツカ, カラクサイヌワラビ, カンスゲ, キヨタキシダ, キンキマメザクラ, キンコウカ, ギンリョウソウ, クルマバハグマ, クログワイ, クロモジ, コアジサイ, コシアブラ, コバギボウシ, コバノガマズミ, コバノトネリコ, コマユミ, サジガンクビソウ, サラサドウダン, サルトリイバラ, サワハコベ, サワフタギ, サンインヒキオコシ, シケチシダ, シシガシラ, シノブカグマ, ジャノヒゲ, シュロソウ, ススキ, スミレサイシン, スルガヒョウタンボク, センブリ, タツノヒゲ, タニウツギ, タムシバ, タンナサワフタギ, チゴザサ, チゴユリ, チシマザサ, ツクバネソウ, ツタウルシ, ツノハシバミ, ツルアリドオシ, ツルシキミ, ツルニンジン, ツルリンドウ, トウゲシバ, トリアシショウマ, ナツツバキ, ナナカマド, ヌマトラノオ, ノギラン, ノリウツギ, ハイイヌガヤ, ハイイヌツゲ, バイカオウレン, ハウチワカエデ, ハナヒリノキ, ハリガネワラビ, ハンショウヅル, ヒカゲノカズラ, ヒサカキ, ヒメアオキ, ヒメキンミズヒキ, ヒメシロネ, ヒメスミレ, ヒメモチ, ヒロバスゲ, ヒロハノコメススキ, フウリンウメモドキ, ブナ, ホウチャクソウ, ホオノキ, ホソバシュロソウ, ホソバリンドウ, ホツツジ, マムシグサ, マルバマンサク, ミズキ, ミズナラ, ミズメ, ミツバアケビ, ミツバオウレン, ミツバフウロ, ミヤマイボタ, ミヤマカタバミ, ミヤマガマズミ, ミヤマシキミ, ミヤマシグレ, ミヤマシケシダ, ミヤマネズミガヤ, ムラサキマユミ, ムラサキヤシオ, モミジイチゴ, ヤブコウジ, ヤマイタチシダ, ヤマウルシ, ヤマゴボウ, ヤマジノホトトギス, ヤマソテツ, ヤマツツジ, ヤマトウバナ, ヤマボウシ, ヤマミゾソバ, ヤマモミジ, ユキグニミツバツツジ, ユキザサ, ヨシ, リョウブ, レンゲツツジ, ワタゲカマツカ, ワラビ |
哺乳類 |
イノシシ, ツキノワグマ, ニホンアナグマ, ニホンイタチ, ニホンカモシカ, ニホンザル, ニホンテン, ニホンノウサギ, ニホンリス, ホンシュウジカ, ホンドキツネ, ホンドタヌキ |
鳥 類 |
アオゲラ, アオサギ, アオジ, アオバト, アカエリヒレアシシギ, アカゲラ, アカハラ, アトリ, イカル, イソヒヨドリ, ウグイス, ウソ, ウミウ, ウミネコ, エナガ, オオセグロカモメ, オオルリ, カイツブリ, カケス, カシラダカ, カッコウ, カモメ, カルガモ, カワガラス, カワセミ, カワラヒワ, カンムリカイツブリ, キジ, キジバト, キセキレイ, キビタキ, クロツグミ, ケリ, ゴイサギ, コガモ, コガラ, コゲラ, コサギ, ゴジュウカラ, コマドリ, シジュウカラ, ジュウイチ, ジョウビタキ, シロカモメ, シロハラ, スズメ, セグロカモメ, セグロセキレイ, センダイムシクイ, ダイゼン, タゲリ, タシギ, ツグミ, ツツドリ, ツバメ, ドバト, トビ, トラツグミ, ハクセキレイ, ハシブトガラス, ハシボソガラス, ハシボソミズナギドリ, ハマシギ, ハリオアマツバメ, ヒガラ, ヒメウ, ヒヨドリ, ビンズイ, フクロウ, ホオジロ, ホシハジロ, ホトトギス, マヒワ, ミコアイサ, ミソサザイ, ミツユビカモメ, ミヤマホオジロ, ムクドリ, メジロ, メボソムシクイ, モズ, ヤツガシラ, ヤブサメ, ヤマガラ, ヤマドリ, ユリカモメ, ルリビタキ |
爬虫類 |
アオダイショウ, イシガメ, シマヘビ, ニホンカナヘビ, ニホンヤモリ, マムシ, ヤマカガシ |
両生類 |
カジカガエル, トノサマガエル, ニホンアカガエル, ニホンアマガエル, ヒダサンショウウオ, ヤマアカガエル |
淡水魚類 |
アブラハヤ, アユ, イシガレイ, イワメ, ウキゴリ, ウグイ, オイカワ, オオヨシノボリ, カワムツB型, ギンブナ, クサフグ, コイ, ゴクラクハゼ, サツキマス(アマゴ), シマドジョウ, シマヨシノボリ, スミウキゴリ, セスジボラ, タカハヤ, チチブ, ドジョウ, ドンコ, ナマズ, ニジマス, ヌマチチブ, ボラ, マハゼ, ミミズハゼ, メナダ, ルリヨシノボリ |
昆虫類 |
Lasioglossum virideglaucum Ebmer et Sakagami, Platycampus japonicus Togashi, アオスジアオリンガ, アオハムシダマシ, アオフシラクモヨトウ, アカアシノミゾウムシ, アカガネコハナバチ, アカガネサルハムシ, アカガネヨトウ, アカジママドガ, アカスジシロコケガ, アカスジツチバチ, アカハネムシ, アカマダラメイガ, アキツシマヒメハナバチ, アサギマダラ, アシブトムカシハナバチ, アシベニカギバ, アトグロアミメエダシャク, アトモンマルケシカミキリ, アブラナマメヒメハナバチ, アミメオオエダシャク, アミメケンモン, アメイロカミキリ, アヤトガリバ, アルマンメンハナバチ, イガラシカッコウムシ, イタドリハムシ, イチゴハナゾウムシ, イチモンジセセリ, イチモンジチョウ, イネヨトウ, ウエノヒラタカゲロウ, ウコンカギバ, ウスアオエダシャク, ウスアオクチブトゾウムシ, ウスアオシャク, ウスアオモンコヤガ, ウスアカオトシブミ, ウスアカヤガ, ウスイロアカフヤガ, ウスイロクチキムシ, ウスイロサルハムシ, ウスオビハバチ, ウスオビヒメエダシャク, ウスキギングチ, ウスキヒメシャク, ウスキミスジアツバ, ウスクモエダシャク, ウスグロアツバ, ウスクロオビナミシャク, ウスクロモクメヨトウ, ウスシロフコヤガ, ウスヅマクチバ, ウストビモンナミシャク, ウスバシロチョウ, ウスバミスジエダシャク, ウスベニコヤガ, ウスベリケンモン, ウスモンノミゾウムシ, ウチジロコヤガ, ウチムラサキヒメエダシャク, ウツギハバチ, ウラギンヒョウモン, ウラクロシジミ, ウラベニエダシャク, ウンモンキノコヨトウ, エグリエダシャク, エグリヅマエダシャク, エゴツルクビオトシブミ, エサキヤドリコハナバチ, エゾギンモンシャチホコ, エゾミドリシジミ, エダヒゲナガハナノミ, エルモンヒラタカゲロウ, エントツドロバチ, オイワケクロコメツキ, オオアオイトトンボ, オオアオシャチホコ, オオアカコメツキ, オオアカマエアツバ, オオアヤシャク, オオウスヅマカラスヨトウ, オオウスベニトガリメイガ, オオエグリシャチホコ, オオエグリバ, オオオバボタル, オオカワトンボ, オオクママダラカゲロウ, オオコツチバチ, オオゴマダラエダシャク, オオジガバチモドキ, オオシモフリコメツキ, オオシラホシアツバ, オオシロフベッコウ, オオツマキヘリカメムシ, オオトビエダシャク, オオトモエ, オオナミシャク, オオハキリバチ, オオバトガリバ, オオハヤバチ, オオフタオビドロバチ, オオヘリカメムシ, オオマエベニトガリバ, オオマダラカゲロウ, オオマルハナバチ, オオミズアオ, オオメカメムシ, オオモンクロベッコウ, オオヨスジアカエダシャク, オガサワラカギバ, オジロサナエ, オスグロトモエ, オタネギングチ, オニヤンマ, オビアツバ, オビガ, ガガンボギングチ, カギシロスジアオシャク, カクモンキシタバ, カゲロウギングチ, カシルリオトシブミ, カシワクチブトゾウムシ, カシワツツハムシ, カタグロチビドロバチ, カナクギノキキクイムシ, カバイロリンガ, カバエダシャク, カバノキハムシ, カラスアゲハ, ガロアキマダラハナバチ, ガロアヒメナガシンクイ, キアシカミキリモドキ, キイチゴクロハモグリガ, キイロコキクイムシ, キイロスズメバチ, キイロテントウ, キオビゴマダラエダシャク, キオビツチバチ, キオビナガカッコウムシ, キオビホオナガスズメバチ, キガシラオオナミシャク, キクキンウワバ, キクスイカミキリ, キクスイモドキカミキリ, キクビアオハムシ, キクビゴマケンモン, キスジコガネ, キスジシロエダシャク, キタウンモンエダシャク, キヅマアツバ, キトガリキリガ, キドクガ, キバネアナバチ, キバネトゲアシベッコウ, キバネニセハムシハナカミキリ, キバラエダシャク, キハラゴマダラヒトリ, キバラヒメハムシ, キベリトウゴウカワゲラ, キベリトガリメイガ, キボシアシナガバチ, キボシルリハムシ, キマエクロホソバ, キマダラオオナミシャク, キマダラシロナミシャク, キモンコヤガ, キンオビナミシャク, キンケハラナガツチバチ, ギンバネヒメシャク, ギンボシリンガ, ギンモンシャチホコ, クシヒゲシャチホコ, クシヒゲハバチ, クスノオオキクイムシ, クチブトコメツキ, クビワウスグロホソバ, クビワギングチ, クボズギングチ, クモノスモンサビカミキリ, クラマギングチ, クリサビカミキリ, クルマスズメ, クロキシタアツバ, クロギングチ, クロサナエ, クロシタアオイラガ, クロスジアオナミシャク, クロスジハイイロエダシャク, クロズマメゲンゴロウ, クロツヤツツホソカタムシ, クロツヤハナバチ, クロバチビオオキノコ, クロフケンモン, クロフヒゲナガゾウムシ, クロフヒメエダシャク, クロホウジャク, クロマダラカゲロウ, クロモンオエダシャク, クロモンコヤガ, クロユビギングチ, クワコ, クワゴマダラヒトリ, ケーベルハバチ, ケシルリオトシブミ, ケブカスジドロバチ, ケブカハナバチ, コイケアワフキバチ, コイチモジキノコヨトウ, コオニヤンマ, コオノマダラカゲロウ, コガタツバメエダシャク, コキマエヤガ, コクロアナバチ, コケイロホソキリガ, コジャノメ, コシロオビドクガ, コシロスジアオシャク, コチャバネセセリ, コトビモンシャチホコ, コハナコメツキ, コバネマキバサシガメ, コヒゲシマビロウドコガネ, コヒゲボソゾウムシ, コフキサルハムシ, コブヒゲアツバ, ゴボウトガリヨトウ, コマエアカシロヨトウ, ゴマシオケンモン, ゴマフキエダシャク, コミスジ, コヤマトンボ, コヨツメエダシャク, サイジョウハムシドロバチ, サクキクイムシ, サクセスキクイムシ, サクラノホソキクイムシ, サザナミスズメ, サビイロカタコハナバチ, サビイロコヤガ, サラサエダシャク, シオヤトンボ, シナトビスジエダシャク, シマアメンボ, シマクロハバチ, シマヨトウ, シャクドウクチバ, ジョウカイボン, ショトウキクイムシ, シロアシマルハバチ, シロオビチビカミキリ, シロオビドクガ, シロオビナカボソタマムシ, シロオビノメイガ, シロシタトビイロナミシャク, シロシャチホコ, シロジュウシホシテントウ, シロスジカタコハナバチ, シロスジギングチ, シロスジトモエ, シロチビコブカミキリ, シロツバメエダシャク, シロツマキリアツバ, シロテンキノメイガ, シロトラカミキリ, シロハラノメイガ, シロヒトモンノメイガ, シロフクロケンモン, シロフコヤガ, シロマダラコヤガ, シロマダラヒメヨトウ, シロモンオビヨトウ, シロモンツマキリアツバ, ジンムヨコバイカリ, スギタニモンキリガ, スギドクガ, スギノアカネトラカミキリ, スギハラベッコウ, スゲドクガ, スジエグリシャチホコ, スジベニコケガ, スジモンヒトリ, スズキギングチ, スズキシャチホコ, スミスハキリバチ, スミスメンハナバチ, スミナガシ, セアカヨトウ, セイヨウミツバチ, セイリョウリキクイムシ, セグロアシナガバチ, セグロヒメツノカメムシ, セブトエダシャク, セマダラコガネ, ソトウスグロアツバ, ソトキクロエダシャク, ソトシロオビナミシャク, タイコンキクイムシ, タイワンキシタアツバ, タカチホヒメベッコウ, タテジマホソハナカミキリ, タテスジカネコメツキ, タテスジシャチホコ, タテスジヒメヒゲナガゾウムシ, タデハバチ, タマツツハムシ, ダンダラカッコウムシ, チャイロヒメハナカミキリ, チャバネセダカシギゾウムシ, チョウセンツマキリアツバ, ツツオニケシキスイ, ツヅミキクイムシ, ツマアカセイボウ, ツマキシロナミシャク, ツマキチョウ, ツマキツヤナガハネカクシ, ツマキホソバ, ツマキリウスキエダシャク, ツマキリエダシャク, ツマグロシダハバチ, ツマジロカメムシ, ツマジロシャチホコ, ツマジロツマキリアツバ, ツマトビシロエダシャク, ツヤチビコハナバチ, ツヤナシキクイムシ, ツヤヒラタハバチ, ツルガハキリバチ, テングチョウ, ドイカミキリ, ドウガネツヤハムシ, トゲカメムシ, トゲヒゲトラカミキリ, トゲムネアリバチ, トドマツオオキクイムシ, トビイロカミキリ, トビサルハムシ, トビスジヒメナミシャク, トビフタスジアツバ, トラマルハナバチ, ナカオビアキナミシャク, ナカキエダシャク, ナカジロナミシャク, ナカスジシャチホコ, ナガゼンマイハバチ, ナガトガリバ, ナガバヒメハナカミキリ, ナミギングチ, ナミツチスガリ, ナミテントウ, ナミヒラタカゲロウ, ナラルリオトシブミ, ニイジマトラカミキリ, ニジイロコハナバチ, ニセキオビコハナバチ, ニッコウアオケンモン, ニッコウシャチホコ, ニッポンチビコハナバチ, ニッポンツチスガリ, ニッポンヒゲナガハナバチ, ニッポンメンハナバチ, ニトベエダシャク, ニホンミツバチ, ニンフホソハナカミキリ, ネグロケンモン, ネジロキノカワガ, ネジロコヤガ, ノコギリクモゾウムシ, ノコバアオシャク, ノコメトガリキリガ, ハイイロキシタヤガ, ハイイロシャチホコ, ハイイロハネカクシ, ハエトリバチ, ハガタアオヨトウ, ハガタベニコケガ, ハグルマエダシャク, ハコネホソハナカミキリ, ハコベヤガ, ハスモンヨトウ, ハナマガリアツバ, ハネアカカミキリモドキ, ハネナガブドウスズメ, ハネミジカキクイムシ, ハムシダマシ, ハラアカマルセイボウ, ハラアカヤドリハキリバチ, ハラゲチビエダシャク, バラシロエダシャク, ハルノツヤコハナバチ, ハレヤヒメテントウ, ハンノキキクイムシ, ハンノキコブキクイゾウムシ, ハンノスジキクイムシ, ヒウラカワトンボ, ヒゲナガカワトビケラ, ヒゲナガビロウドコガネ, ヒトスジアツバ, ヒナシャチホコ, ヒナルリハナカミキリ, ヒマラヤハガタヨトウ, ヒメアカホシテントウ, ヒメアメンボ, ヒメウラナミジャノメ, ヒメオビコヤガ, ヒメキホソバ, ヒメキマダラヒカゲ, ヒメクロオトシブミ, ヒメクロトラカミキリ, ヒメゲンゴロウ, ヒメサビスジヨトウ, ヒメシャチホコ, ヒメジャノメ, ヒメスジコガネ, ヒメツチスガリ, ヒメツマキホソバ, ヒメトガリハナバチ, ヒメトラガ, ヒメドロバチモドキ, ヒメナカウスエダシャク, ヒメハキリバチ, ヒメハネミジカキクイムシ, ヒメハヤバチ, ヒメハラナガツチバチ, ヒメヒラタタマムシ, ヒメベッコウ, ヒメマダラエダシャク, ヒョウモンケシキスイ, ヒラタハナムグリ, ヒラタヒサゴコメツキ, ビロードナミシャク, ヒロバウスアオエダシャク, フタオビシロエダシャク, フタオビチビハナカミキリ, フタオビミドリトラカミキリ, フタシロスジナミシャク, フタスジウスキエダシャク, フタスジオエダシャク, フタテンアツバ, フタテンオエダシャク, フタホシコヤガ, フタホシドクガ, フタマタマダラカゲロウ, フタモンアワフキバチ, フタモンベッコウ, フトオビホソバスズメ, フトスジツバメエダシャク, ベニシタヒトリ, ベニヘリコケガ, ベニホシハマキチョッキリ, ヘビトンボ, ヘリグロクロベッコウ, ヘリジロキンノメイガ, ヘリスジナミシャク, ヘリムネマメコメツキ, ヘロスギングチ, ホシツヤセイボウ, ホシムラサキアツバ, ホソエンマムシ, ホソクロマメゲンゴロウ, ホソサビキコリ, ホソシモフリコメツキ, ホソスジナミシャク, ホソセイボウ, ホソツマキリアツバ, ホソバシャチホコ, ホソバナミシャク, ホソバハガタヨトウ, ホソバハラアカアオシャク, ホホジロアシナガゾウムシ, マエアカスカシノメイガ, マエキカギバ, マエキリンガ, マエジロアツバ, マエモンオオナミシャク, マエモンシマメイガ, マダライラガ, マダラエグリバ, マダラキヨトウ, マダラツマキリヨトウ, マダラミズメイガ, マツアナアキゾウムシ, マツオオエダシャク, マメドクガ, マメノメイガ, マメヒメハナバチ, マユタテアカネ, マルヒラタケシキスイ, マルモンシロガ, ミカドキクイムシ, ミカドクロベッコウ, ミズイロオナガシジミ, ミスジアツバ, ミスジアワフキバチ, ミスジコナフエダシャク, ミスジシロエダシャク, ミスジツマキリエダシャク, ミスジビロードスズメ, ミズホギングチ, ミゾヤドリコハナバチ, ミツトゲマダラカゲロウ, ミツバセイボウ, ミドリヒョウモン, ミヤマカラスアゲハ, ミヤマカワトンボ, ミヤマホソハナカミキリ, ミヤモトヒメハナバチ, ミワヒメハナカミキリ, ムジホソバ, ムスジシロナミシャク, ムナグロチビドロバチ, ムナグロツヤハムシ, ムナゲクロサルハムシ, ムネアカサルハムシ, ムモントックリバチ, ムモンホソアシナガバチ, ムラサキアツバ, ムラサキシャチホコ, ムラサキシラホシカメムシ, ムラサキツマキリヨトウ, ムラサキツヤハナムグリ, メスアカミドリシジミ, メスグロシダハバチ, モクメヨトウ, モモイロツマキリコヤガ, モンカゲロウ, モンキクロノメイガ, モンクロベニコケガ, モンケシツブチョッキリ, モンシロチョウ, モンシロツマキリエダシャク, モンシロドクガ, モントガリバ, モンムラサキクチバ, ヤノトガリハナバチ, ヤハズカミキリ, ヤマガタアツバ, ヤマサナエ, ヤマジガバチ, ヤマトカギバ, ヤマトスジドロバチ, ヤマトツヤハナバチ, ヤマトヤドリコハナバチ, ヤマモトクロベッコウ, ヨコヤマヒメカミキリ, ヨシノマダラカゲロウ, ヨシブエセイボウ, ヨスジアカエダシャク, ヨスジキヒメシャク, ヨスジキリガ, ヨツコブゴミムシダマシ, ヨツスジハナカミキリ, ヨツボシケシキスイ, ヨツボシホソバ, ヨツボシモンシデムシ, ヨツメトビケラ, ヨツメノメイガ, リスアカネ, リュウキュウクロベッコウ, リンゴツノエダシャク, リンゴヒゲナガゾウムシ, ルイスジンガサハムシ, ルイスホソカタムシ, ルリハムシ, ルリホソチョッキリ, ルリマルノミハムシ, ワタノメイガ, ワモンノメイガ, ワラビハバチ |
陸産貝類 |
イブキゴマガイ, ウスカワマイマイ, オオギセル(マルテンスギセル), オオケマイマイ, カサキビ, カドバリニッポンマイマイ, キセルガイモドキ, キビガイ, コシタカコベソマイマイ, コハクガイ, ゴマガイ, シリオレギセル, タカキビ, タワラガイ, ツノイロ(ヒメ)ベッコウ, ツルガマイマイ, ナミギセル, ナミコギセル, ナミヒメベッコウ, ハゲギセル, ハリマムシオイガイ, ヒダリマキゴマガイ, ヒメビロウドマイマイ, フトキセルガイモドキ, ミジンヤマタニシ, ヤマキサゴ, ヤマタカマイマイ, ヤマタニシ, ヤマナメクジ |
淡水産貝類 |
|