|
Euhadra
latispira latispira |
| 環境省RDBカテゴリー: 絶滅危惧U類(VU) 福井県RDBカテゴリー: 県域絶滅危惧U類  |
|
殻高30mm、殻径50mm内外、螺層6・1/2層。ツルガマイマイの山地型。黄褐 |
|
色から赤褐色の殻は光沢があり、螺塔が広く、殻表に粗い成長脈があるのが |
|
特徴。軟体部は橙褐色であり背面中央部に幅広い黒縦条がある。色帯は0204 |
|
型が多い。0234型、1030型や1230型は少ない。白山山系の種で県内では高木 |
|
帯上限の1100m以上の山地に生息するもので、県内でも越美山地の一部にし |
|
か生息しない。石川県ではかなり低い山地でも生息している。また、今庄町高 |
|
倉峠で殻の一部を採集しているが確認が必要である。希少種。 |
<<最初のページへ <前のページへ >リストに戻る< 次のページへ> 最後のページへ>>
|