|
Nipponochloritis
fragilis |
| 環境省RDBカテゴリー: 情報不足(DD) 福井県RDBカテゴリー: 県域準絶滅危惧  |
|
殻高12m、殻径18mm、螺層5層。淡黄褐色の殻は縫合が深く、体層が急激に |
|
膨らむ扁平な球状巻き貝。殻は薄質で脆く、殻表に鉤状の短毛が突起状に規 |
|
則的に密生してビロウド状になる。殻口唇縁は薄く鋭い。臍孔は狭く開く。軟体 |
|
部は暗褐色から黒褐色。県内では海岸近くの丘陵地から低山地に落葉や腐葉 |
<<最初のページへ <前のページへ >リストに戻る< 次のページへ> 最後のページへ>>
|