| 環境省RDBカテゴリー: 準絶滅危惧(NT) 福井県RDBカテゴリー: 県域絶滅危惧U類  |
|
殻高2.3mm、殻径1.6mm、螺層5層の微小貝。螺塔は円錐形で殻口がラッパ |
|
状に広がり内側に多くの歯状突起がある特異な貝。第2回調査では、敦賀と小 |
|
浜の2ケ所で採集できた。敦賀の金ケ崎城址公園の記念碑の石灰岩の露出し |
|
た落葉の堆積した所と、小浜市堅海では廣峰神社のタブの根元の細粒の土混 |
|
じりの腐葉土の堆積した下に生息していた。石灰岩地の特産種で群棲すること |
|
が多いと言われるが、小浜の堅海神社はそうでもない。福井県産陸貝としての |
<<最初のページへ <前のページへ >リストに戻る< 次のページへ> 最後のページへ>>
|