福井県レッドデータブック データベース

[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]                          [写真を表示]
鳥 類
 

 シロチドリ

 

 チドリ目チドリ科

 Charadrius alexandrinus (Linnaeus)

 福井県カテゴリー  県域絶滅危惧U類
 環境省カテゴリー  ―
 
 
 
  
 ●種の特性
他のシギ,チドリ類のように大規模な渡りは行わない.
海岸の砂丘,河口の干潟,大きい河川の広々とした砂州などで繁殖する.昆虫,クモ類,甲殻類,ミミズやゴカイなどを捕食する.
 ●生息状況
かつては砂浜や広大な干潟で,ごく普通に観察されたが,全国的に干潟の埋め立てにより採食場所と繁殖地が減少し,個体数が激減の傾向にある.
三国町と福井市にまたがる三里浜海岸,芦原町の波松海岸はその繁殖地として有名だったが,1970 〜1980年頃の海浜の巨大開発事業に伴って環境が大幅に変化し,僅かに残った海岸でもその姿を見ることは稀となった.
 ●存続を脅かす要因
繁殖地となる砂浜海岸などへの四輪駆動車の乗り入れや釣り人の立ち入りが繁殖への直接的な妨げとなる.
福井市橋屋や川尻町から鷹巣町にかけての三里浜海岸一帯の砂丘植物を含めた広範囲な環境改変が本種の生息を脅かす.
 ●参考文献
中村登流・中村雅彦.1995 .原色日本野鳥生態図鑑(水鳥編).304pp .保育社.
Peter W.C.Paton.1999.“Snowy Plover ”The Birding.June.238- 244PP.

Copyright(C)2002 福井県自然保護課