確かな技術で県民の健康と環境を守ります。 福井県衛生環境研究センターFukui Prefectural Institute of Public Health and Environmental Science |
![]() |
1)研修会等の開催
2)学会、会議、研修などへの参加
2.1 細菌・ウイルス研究グループ
2.2 食品衛生研究グループ
3.1 大気・化学物質研究グループ
3.2 水質環境研究グループ
(1)QuEChERS 法を用いた蜂蜜および玄米中ネオニコチノイド系農薬等の一斉分析法の検討(PDF:1,858KB)
(2)透析および固相抽出による食品中の保存料および甘味料の分析(PDF:1,341KB)
(3)最終処分場を安全に利用するための観測井ガスモニタリング(PDF:2,409KB)
(1)福井県におけるPM2.5高濃度時の挙動解明に関する研究−平成25〜27 年度の調査結果から−(PDF:5,967KB)
(2)PMF法による福井県内のPM2.5発生源寄与解析(PDF:4,158KB)
(3)福井県の日本紅斑熱発生地におけるベクターとリケッチアの調査(PDF:1,815KB)
(4)福井県内の河川におけるHBCDの実態について(第2報)(PDF:10,056KB)
(5)福井県におけるPM2.5成分組成の地域特性について(PDF:1,802KB)
(6)降水中金属成分から見た越境汚染の影響について(PDF:1,583KB)
(1)2015/16シーズンの福井県のインフルエンザ(PDF:1,583KB)
(2)インフルエンザ流行予測調査(平成27年度)(PDF:1,404KB)