4.土壌・地盤関係資料
 
 表4−1  土壌の汚染に係る環境基準
                      (単位:mg/検液1 )



























 
  項目    基準
 カドミウム
 
    0.01 以下
  農用地:1 未満/米1
 全シアン     不 検 出
 有機燐     不 検 出
   鉛     0.01 以下
 六価クロム     0.05 以下
 砒素
 
    0.01 以下
  田:15 未満/土壌1
  総水銀     0.0005以下
 アルキル水銀     不 検 出
  PCB     不 検 出
  銅   田:125 未満/土壌1
 ジクロロメタン     0.02 以下
 四塩化炭素     0.002以下
 1,2-ジクロロエタン     0.004以下
 1,1-ジクロロエチレン     0.02 以下
シス-1,2-ジクロロエチレン     0.04 以下
 1,1,1-トリクロロエタン     1   以下
 1,1,2-トリクロロエタン     0.006以下
 トリクロロエチレン     0.03 以下
 テトラクロロエチレン     0.01 以下
 1,3-ジクロロプロペン     0.002以下
 チウラム     0.006以下
 シマジン     0.003以下
 チオベンカルブ     0.02 以下
 ベンゼン     0.01 以下
 セレン     0.01 以下



























 
 
 表4−2 地下水の水質測定計画(10年度) (略)
                         (資料:環境政策課)
 
 表4−3 概況調査の結果(平成9年度)

 測定項目
 
 環境
 基準値
 (mg/l)
 検出
   限界値
 (mg/l)
測 定

地区数
検 出

地区数
環境基準
超過の
地区数





















 
ジクロロメタン
四塩化炭素
1,2-ジクロロエタン
1,1-ジクロロエチレン
シス-1,2-ジクロロエチレン
1,1,1-トリクロロエタン
1,1,2-トリクロロエタン
トリクロロエチレン
テトラクロロエチレン
1,3-ジクロロプロペン
ベンゼン
カドミウム
全シアン

六価クロム
砒素
総水銀
PCB
チウラム
シマジン
チオベンカルブ
セレン
0.02
0.002
0.004
0.02
0.04

0.006
0.03
0.01
0.002
0.01
0.01
不検出
0.01
0.05
0.01
0.0005
不検出
0.006
0.003
0.02
0.01
0.002
0.0002
0.0004
0.002
0.004
0.0005
0.0006
0.002
0.0005
0.0002
0.001
0.001
0.1
0.005
0.04
0.005
0.0005
0.0005
0.0006
0.0003
0.002
0.002
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
 0
 0
 0
 0
 1
 1
 0
 1
 1
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
























 
クロロホルム
トランス-1,2-ジクロロエチレン
1,2-ジクロロプロパン
P-ジクロロベンゼン
イソキサチオン
ダイアジノン
フェニトロチオン
イソプロチオラン
オキシン銅
クロロタロニル
プロピザミド
EPN
ジクロルボス
フェノブカルブ
イプロベンホス
クロルニトロフェン
トルエン
キシレン
フタル酸ジエチルヘキシル
ほう素
フッ素
ニッケル
モリブデン
アンチモン
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素
(0.06)
(0.04)
(0.06)
(0.3)
(0.008)
(0.005)
(0.003)
(0.04)
(0.04)
(0.04)
(0.008)
(0.006)
(0.01)
(0.02)
(0.008)
( 注 )
(0.6)
(0.4)
(0.06)
(0.2)
(0.8)
(0.01)
(0.07)
(0.002)
(10)
0.006
0.004
0.006
0.03
0.0008
0.0005
0.0003
0.004
0.004
0.004
0.0008
0.0006
0.001
0.002
0.0008
0.0001
0.06
0.04
0.006
0.02
0.1
0.005
0.01
0.001
0.01
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 8
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 5
 0
 0
 0
 0
 8
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0
 0

















































 
                                 (資料:環境政策課)
 (備考)1 調査地点数は1地区1地点の計60地点である。
     2 要監視項目については、公共用水域等における指針値を括弧内に示した。
     3 クロルニトロフェンの指針値は、当初、0.005mg/l 以下に設定されたが、平成6年3月に
      胆のうがんとの因果関係が明らかになるまで、その数値を削除し、新たな数値は定めないこととさ
      れた。
 
 表4−4 定期モニタリング調査結果表        (平成10年3月31日現在)


























 

 汚染物質

(環境基準)
  mg/l


調査実施地区

 

 汚 染
 発 見
 年 月
 

モニタ
リング
井戸数
 
 定期モニタリングにおける濃度変化
 過去の
 最高濃度

A  (mg/l)
最高濃度井戸
での平成8、9
年の平均濃度
B  (mg/l)

B/A×100

  (%)


トリクロロ
エチレン



(0.03)

 
鯖江市上河内町 8年 6月  3  0.31  0.21   68
鯖江市立待西部 8年10月  5  0.16  0.15 ※   94
鯖江市立待北部 8年 5月  5  0.12  0.10   83
鯖江市立待南部 7年10月  5  0.054  0.047   87
鯖江市立待東部 7年12月  1  0.099  0.081   82
鯖江市神明南部 4年 5月  5  0.37  0.21   57
武生市 王子保 2年 7月  7  0.11  0.035   32
鯖江市  豊 2年 6月  4  0.064  0.057   89
武生市 大 虫 2年 2月  5  0.12  0.057   47
武生市 吉 野 元年11月  5  0.11  0.082   74

テトラ
クロロ
エチレン

(0.01)
勝山市 滝波町 8年 5月  5  0.024  0.013   54
鯖江市 横越町 7年 5月  2  0.017  0.011   65
上志比村牧福島 6年 5月  5  0.087  0.016   18
鯖江市 本 町 5年 4月  5  0.38  0.30   79
大野市 新 町 元年12月  5  0.065  0.020   31
武生市 北 府 元年11月  4  0.027  0.018   67
1,2-ジクロロ
エタン
(0.004)

鯖江市 熊田町
 

8年 6月
 

 2
 

 0.018
 

 0.0052
 

  29
 
砒   素

(0.01)

高浜町 薗 部
 

2年11月
 

 1
 

 0.039
 

 0.032
 

  ──
 


























 
                          ※ 平成9年の平均濃度    (資料:環境政策課)
    備考1:環境基準を超過している地区のみを表として掲げた。
 
  表4−5 汚染井戸周辺地区調査の結果(平成9年度)








 
調査実施地区             鯖江市中河地区
調査地点数               17地点
汚染物質名 トリクロロエチレン 1,1,1-トリクロロエタン シス-1,2-ジクロロエチレン
検出地点数   3地点     1地点      1地点
環境基準超過地点数   0地点     0地点     0地点
最高濃度  (mg/ l)   0.011   0.0005    0.007
環境基準値 (mg/ l)   0.03   1    0.04
検出限界値 (mg/ l)   0.002   0.0005    0.004
環境基準超過範囲            ──








 
 








 
調査実施地区       南条町東大道地区 三方町東部地区
調査地点数         8地点   76地点
汚染物質名 トリクロロエチレン 1,1,1-トリクロロエタン    砒素
検出地点数   1地点    1地点    40地点
環境基準超過地点数   4地点    1地点    31地点
最高濃度  (mg/ l)   0.002  0.0006    0.46
環境基準値 (mg/ l)   0.03  1    0.01
検出限界値 (mg/ l)   0.002  0.0005    0.005
環境基準超過範囲          ──    0.80km2








 
                                (資料:環境政策課)
 
 表4−6 福井県公害防止条例に基づく地下水採取届出状況(平成10年3月31日現在)


















































 
   用途

市町村別
農業用水 飲料用水 工業用水 雑用水   合計
本数
 
揚水量
(m3/日)
本数
 
揚水量
(m3/日)
本数
 
揚水量
(m3/日)
本数
 
揚水量
(m3/日)
本数
 
揚水量
(m3/日)
福井県
市部
郡部
103
 62
 41
233,440
156,420
 77,020
214
135
 79
297,416
246,627
 50,789
968
762
206
791,962
651,929
140,033
838
680
158
328,670
263,746
 64,924
  2,123
  1,639
   484
1,651,488
1,318,722
  332,766
  福井市
  敦賀市
  武生市
  小浜市
  大野市
  勝山市
  鯖江市
  7
  8
  2
  1
  1
  3
 40
  2,382
 14,514
 12,048
  1,747
   120
  4,368
121,241
 69
 11
 16
  3
  6
  2
 28
128,240
 16,623
 34,120
  8,240
  1,128
  2,144
 56,132
220
 87
105
 42
100
 73
135
176,139
164,102
 83,775
 10,046
 58,324
 46,834
112,709
424
 55
 60
 11
 44
 33
 53
138,233
 30,462
 17,316
  5,171
 31,746
 13,743
 27,075
   720
   161
   183
   57
   151
   111
   256
  444,994
  225,701
  147,259
  25,204
  91,318
  67,089
  317,157
足羽郡
  美山町
  0
  0
    0
    0
  0
  0
    0
    0
  0
  0
    0
    0
  5
  5
   813
   813
    5
    5
    813
    813
吉田郡
  松岡町
 永平寺町
 上志比村
  3
  0
  0
  3
  3,430
    0
    0
  3,430
  2
  0
  2
  0
   644
    0
   644
    0
 22
 12
  8
  2
  9,916
  3,892
  5,382
   642
  9
  6
  2
  1
  7,439
  4,279
  2,980
   180
   36
   18
   12
    6
  21,429
   8,171
   9,006
   4,252
坂井郡
  三国町
  芦原町
  金津町
  丸岡町
  春江町
  坂井町
 27
 16
  3
  2
  5
  0
  1
 45,160
 16,952
  2,796
   456
 24,668
    0
   288
 49
 16
  0
  2
  7
  4
 20
 39,875
 13,564
    0
  3,432
 16,756
  3,330
  2,793
145
 12
  3
 27
 28
 54
 21
117,949
  3,572
  1,830
 34,977
 28,016
 34,920
 14,634
 97
  7
 11
 12
 14
 38
 15
 41,782
  1,858
  3,423
  5,079
  5,248
 18,835
  7,339
   318
   51
   17
   43
   54
   96
   57
  244,766
  35,946
   8,049
  43,944
  74,688
  57,085
  25,054
大野郡
  和泉村
  0
  0
    0
    0
  0
  0
    0
    0
  0
  0
    0
    0
  0
  0
    0
    0
    0
    0
     0
     0
今立郡
  今立町
  池田町
  0
  0
  0
    0
    0
    0
  0
  0
  0
    0
    0
    0
 10
  9
  1
  3,444
  3,012
   432
  3
  2
  1
   700
   400
   300
   13
   11
    2
   4,144
   3,412
    732
丹生郡
  朝日町
  宮崎村
  越前町
  越廼村
  織田町
  清水町
 10
  1
  0
  0
  0
  0
  9
 25,630
  3,240
    0
    0
    0
    0
 22,390
  7
  3
  0
  0
  0
  1
  3
  1,432
   454
    0
    0
    0
   288
   690
 17
 12
  0
  0
  0
  1
  7
  6,654
  4,152
    0
    0
    0
   132
  2,520
 15
  8
  0
  2
  2
  0
  3
  4,261
  2,064
    0
   295
   612
    0
  1,290
   49
   24
    0
    2
    2
    2
   22
  37,977
   9,910
     0
    295
    612
    420
  26,890
南条郡
  南条町
  今庄町
  河野村
  0
  0
  0
  0
    0
    0
    0
    0
  2
  1
  1
  0
  1,680
  1,440
   240
    0
  3
  1
  2
  0
   328
   100
   228
    0
 15
  8
  5
  2
  2,432
  1,599
   548
   285
   20
   10
    8
    2
   4,440
   3,139
   1,016
    285
三方郡
  三方町
  美浜町
  0
  0
  0
    0
    0
    0
 17
  6
 11
  6,298
   724
  5,574
  2
  2
  0
   380
   380
    0
  5
  1
  4
  2,959
  1,200
  1,759
   24
    9
   15
   9,637
   2,304
   7,333
遠敷郡
  上中町
 名田庄村
  1
  1
  0
  2,800
  2,800
    0
  2
  2
  0
   860
   860
    0
  3
  3
  0
  1,142
  1,142
    0
  1
  0
  1
   396
    0
   396
    7
    6
    1
   5,198
   4,802
    396
大飯郡
  高浜町
  大飯町
  0
  0
  0
    0
    0
    0
  0
  0
  0
    0
    0
    0
  4
  4
  0
   220
   220
    0
  8
  7
  1
  4,142
  3,912
   230
   12
   11
    1
   4,362
   4,132
    230


















































 
                                       (資料:環境政策課)
 
 表4−7 地盤沈下対象地域(福井市南部)での年次別地下水採取状況
                                          (単位:m3/日平均)
   揚水規模別

年別揚水量
大口工場
(1,000 /日以上)
( 6事業所28井 )
市上水道
足羽浄水場17井
南部浄水場4井
小     計

(8事業所49井)
その他
(1,000 /日未満)
( 52事業所62井 )
合     計

(60事業所111井)
50年
10月
当 時
 
条例の届
出揚水量
  40,593
 
  26,130
 
 66,723
 
  12,663
 
  79,386
 
実態調査
出揚水量
  33,287
 
  16,625
 
 49,912
 
    −
 
    −
 
52年
 
計画   23,750   12,054  35,804     −     −
実績   22,264   13,240  35,504    5,034   40,538
53年
 
計画   22,613   12,241  34,854     −     −
実績   22,219   12,123  34,342    3,794   38,136
54年
 
計画   21,716   13,288  35,004     −     −
実績   20,639   12,094  32,733    3,625   36,358
55年
 
計画   21,109   13,197  34,306     −     −
実績   20,180   12,666  32,846    4,314   37,160
56年
 
計画   21,569   13,496  35,065     −     −
実績   20,786   12,241  33,027    5,264   38,291
57年
 
計画   19,893   13,600  33,493     −     −
実績   19,185   12,958  32,143    4,442   36,585
58年
 
計画   19,454   13,600  33,054     −     −
実績   19,016   13,514  32,530    4,479   37,009
59年
 
計画   19,280   13,600  32,880     −     −
実績   17,072   13,856  30,928    5,041   35,969
60年
 
計画   17,085   13,745  30,830     −     −
実績   16,099   14,416  30,515    4,770   35,285
61年
 
計画   16,024   12,874  28,898     −     −
実績   15,817   13,331  29,148    4,736   33,884
62年
 
計画   15,739   12,910  28,649     −     −
実績   15,227   13,163  28,390    4,705   33,095
63年
 
計画   15,195   12,902  28,097     −     −
実績   14,470   12,264  26,734    4,468   31,202
元 年
 
計画   16,000   13,315  29,315     −     −
実績   15,343   11,147  26,490    3,379   29,869
2年
 
計画   15,684   13,178  28,862     −     −
実績   15,637   11,088  26,725    3,708   30,433
3年
 
計画   15,731   13,096  28,827     −     −
実績   15,480   11,693  27,173    3,170   30,343
4年
 
計画   16,216   13,227  29,443     −     −
実績   15,495   12,065  27,560    3,052   30,612
5年
 
計画   16,219   13,101  29,320     −     −
実績   14,650   12,290  26,940    2,787   29,727
6年
 
計画   14,661   13,137  27,798     −     −
実績   12,830   12,037  24,867    2,846   27,713
7年
 
計画   14,087   12,098  26,185     −     −
実績   11,234   12,826  24,060    2,705   26,765
8年
 
計画   12,431   13,699  26,130     −     −
実績   11,468   12,042  23,510    2,534   26,044
9年
 
計画   11,769   14,037  25,806     −     −
実績   10,686   11,608  22,294    2,399   24,693
















































 
                                          (資料:環境政策課)
 
 図4−8−1 福井平野水準測量路線図
 
 表4−8−2 福井平野における水準測量結果
 
                                                                   (単位: 、▲:隆起)

水準点番号   水準点所在地
 
              変動量  累  積

(S50〜H8)
対象

地域
測定

機関

  51

 52

 53

 54

 54〜56

 56〜60

 60〜63

 63〜H4

 H4〜H8

 平均値
   1 (1)一級水準測量路線…………………旧国道8号線(基15から910−1)
 基 15   金津町熊坂
 008-390     笹岡
 008-391     〃
  893      〃
 008-392     〃
  894      中川
  895      瓜生
 008-395  丸岡町坪江
 008-396     長畝
  896      〃
 008-398     新道
  897      谷
 008-399     〃
 008-400     〃
  898      高柳
 008-401      〃
  899   春江町寄安
  900   福井市下森田桜町
  901      高木北1丁目
  902      文京1丁目
交5258      松本2丁目
  903      大手3丁目
 008-410      〃
 008-411     毛矢1丁目
  904      西木田1丁目
 008-412     みのり1丁目
  125      みのり1丁目
  905      花堂北2丁目
 008-413     花堂中1丁目
  906      下荒井町
 008-415     今市町
 008-416      〃
  907       〃
 008-417     真木町
 008-418     浅水二日町
  908      下江尻町
  909   鯖江市神明町
  910      水落町
   38      上河端町
910-1 仮不動点    新町
  0
  1.7
  1.0
▲ 0.7
▲ 1.3
▲ 2.9
▲ 2.2

▲ 0.2
  0.8
▲ 1.8
▲ 1.3
  設置
▲ 0.7
  0
▲ 1.2
  0.1
  2.8
  0.3
▲ 3.1
▲ 3.4
▲ 3.8
▲ 4.4
▲ 3.8
▲ 3.7
▲ 0.3

▲ 2.6
▲ 1.2
  6.4
  9.2
▲ 4.8
▲ 7.0
  設置
  4.7
▲ 9.0
▲ 3.1
▲ 5.3
▲ 2.1
  0
  0
  0.2
  3.0
  1.0
  5.5
  4.1
  6.3

  7.8
  7.7
  5.7
  5.1
  6.2
  7.2
  8.1
  9.0
 11.2
 12.1
  9.2
 11.3
 11.3
 15.2
 11.0
  6.9
 11.2
  4.4

▲ 1.6
 12.7
 23.6
 26.1
  8.4
  3.4
 11.6
 15.6
  1.2
▲ 1.2
▲ 2.3
  0.0
  0
  0
  0
▲ 1.6
▲ 2.7
▲ 3.6
▲ 2.7
▲ 2.0

▲ 1.5
▲ 3.1
▲ 0.9
▲ 0.4
▲ 0.3
▲ 2.1
▲ 1.4
▲ 1.3
▲ 4.4
▲ 4.2
▲ 1.4
▲ 3.3
▲ 1.4
  6.0
▲ 0.7
▲ 2.4
  1.9
▲ 0.3

▲ 4.0
  1.7
  8.4
 10.1
  1.5
  0.8
  3.3
  5.1
▲ 0.8
  0.2
▲ 1.4
▲ 0.1
  0
  0
  1.4
  2.4
  1.4
  0.4
▲ 1.2
▲ 9.2

▲ 4.9
▲ 6.8
▲ 7.1
▲ 7.6
▲ 8.7
▲ 7.8
▲ 6.9
▲ 6.4
▲ 5.6
▲ 5.5
▲ 5.3
▲ 6.4
▲ 4.0
  0.0
▲ 0.2
▲ 3.0
▲ 1.7
  4.6

  0.7
▲ 2.2
▲ 1.8
  事故
▲ 6.5
▲ 5.0
▲ 0.7
  6.3
  1.5
  2.1
  2.4
  1.8
  0
  0
▲ 0.7
▲ 0.8
▲ 1.1
▲ 0.1
  1.2
 11.8
  事故
  5.2
  0.2
  1.0
  0.5
  2.6
  1.4
  3.5
  1.7
  2.0
  2.5
  4.3
  6.4
  5.0
 18.8
 14.8
  2.8
  4.6
▲ 0.4

▲ 6.9
  1.7
  2.6
  再設
▲ 2.6
▲ 1.5
  1.9
 13.2
  1.2
▲ 1.5
▲ 1.3
  1.0
  0











▲ 0.1
  3.5
  2.4
  9.6
  3.6
  2.6
  8.2
  9.5
 15.1
 13.0
 16.8
 17.0
 12.9
 19.8
 14.1

  3.5
 12.8
 14.5
 27.7
  7.5
  8.2
  8.8
 16.7
▲ 1.7
  2.1
  1.4
  1.7
  0
  0

 34.3
  2.9
  4.7
  0.5
▲ 0.6
  再設

  5.8
  7.4
  5.7
  6.9
  4.3
  6.3
  5.9
  4.7
  5.6
  5.3
  4.2
  4.1
  4.4
  5.1

  5.7
  4.2

  1.6
  事故
  2.2
  8.3

  3.2
  9.4
 16.8
  6.1
  3.9
  0.7
  0.9
  0
  0


  2.5
  3.3
  2.8
  4.4
  3.8

  5.0
  4.0
  3.9
  4.0
  1.9
  4.0
  3.6
  2.5
 10.0
  4.6
  3.3
  3.9
 11.0
 19.6

 10.4
  4.0

  0.2
  再設
  3.6
  再設

  3.5
 13.7
 17.4
  4.2
  4.7
  3.1
  9.
  0
  0


▲ 0.3
  0.2
▲ 0.8
  1.0
  亡失
  亡失
  1.9
  3.3
  3.5
  3.3
  2.5
  3.6
  2.8
  1.5
  5.0
  4.1
  2.1
  6.7
  7.8


  0.7
  亡失
  設置
  0.4
  1.5
  3.0


  0.3
▲ 1.3
  4.3
▲ 3.8
▲ 2.0
▲ 1.1

  0
   0


▲ 0.1
  0.1
▲ 0.2
  0.3


  0.5
  0.8
  0.9
  0.8
  0.6
  0.9
  0.7
  0.4
  1.3
  1.0
  0.5
  1.7
  2.0


  0.2


  0.1
  0.4
  0.8


  0.1
▲ 0.3
  1.1
▲ 1.0
▲ 0.5
▲ 0.3

  0
  0
  (2.6)
 (38.3)
  3.0
  9.1
  1.0
  9.5
  (3.8)
  (6.4)
 11.5
 11.6
   9.3
 17.5
   9.1
  26.8
  17.7
  14.6
  36.5
  30.6
  29.6
  35.2
  76.2
 (62.2)
 (13.4)
  48.9
 (30.3)

▲ 8.7
  27.0
 62.5
 (81.4)
  (3.5)
  5.9
 46.7
100.1
▲ 1.1
  5.2
▲ 3.8
 (12.2)
  0














































































   1 (2)一級水準測量路線…………………九頭竜川左岸通り(附21から15)
付21 仮不動点 三国町梶
 44012-006     安島
 44012-004      〃
 44012-002      米ケ脇
 44012-000     元新
 3244      新保
 3245      下野
   41      〃
 3246   福井市砂子田町
   42      昭和新町
   43      三宅町
 3247      布施田町
 3248      江上町
 3249      田ノ谷町
 3250      地蔵堂町
 3251      文京6丁目
   15      乾徳2丁目
  0
▲ 0.1
  1.4
  事故
  5.0
  1.9
 20.6

 13.8


  1.9
▲ 2.2
  0.7
▲ 0.6
▲ 0.6
▲ 4.4
  0
▲ 0.6
▲ 2.3
  2.4
▲ 0.3
  3.4
 34.6
  設置
 29.7
  設置
  設置
 21.9
  9.7
 10.8
 12.1
 15.3
 17.6
  0
  0.2
  0
▲ 1.0
▲ 0.1
▲ 6.3
 16.0
  2.0
  3.6
▲10
▲16.0
▲ 1.2
▲ 5.1
  1.8
  1.4
  0.5
  8.3
  0
  1.3
  1.2
  3.4
  4.9
  3.7
 22.4
 18.2
 15.0
  7.5
  1.1
  3.3
▲ 3.2
▲ 1.9
▲ 1.2
▲ 3.3
  0.4
  0
  8.9
  3.1
  3.9
  7.5
  1.2
 27.6
 19.0
 15.3
  2.6
▲ 1.5
  7.6
  2.1
  4.0
  9.7
  7.5
 13.2
  0
  1.0
▲ 1.5
 67.3
  7.6
▲ 0.9
 52.0
 29.4
 28.5
  8.0
  0.7
 21.2
  2.2
 17.4
 17.4
 15.9
 69.7
  0
  再設
▲ 0.8
  3.4
  5.8
  2.8
 30.2
 13.0
 18.7
  7.2
  4.0
 11.0
  7.3
  7.5
  9.8
  再設
 36.7
  0
  0.3
  1.1
  1.5
  3.8
▲ 1.9
 24.5
  5.5
 10.8
▲ 2.4
▲ 2.8
  3.9
  2.8
  3.8
 18.6
  6.2
 32.7
  0
▲ 0.2
▲ 1.1
  3.8
  7.0
  2.1
 24.6
  7.3
 16.8
  5.7
  4.6
 11.1
  5.7
  9.8
 10.1
  4.1
 19.7
  0
▲ 0.1
▲ 0.3
  1.0
  1.8
  0.5
  6.2
  1.8
  4.2
  1.4
  1.2
  2.8
  1.4
  2.5
  2.5
  1.0
  4.9
   0
  10.8
   1.1
 84.7
 41.2
  6.0
252.5
 94.4
152.2
 18.6
▲ 9.9
 80.7
 19.3
 53.9
 77.3
 45.6
193.9
































   2 (1)福井平野北部(坂井郡)……………三国町梶から金津町矢地(44012-008から44032-002)
 44012-008  三国町梶
 44012-010      平山
 44012-012      加戸
 44012-014  芦原町舟津
 44013-000     国影
 44013-002  金津町坂の下
 44032-000     菅野
 44032-002     矢地
  3
  3
  6
  6
  3
  4
▲ 4
▲ 1
  0
  0
  7
  8
  9
  8
  4
  6
▲ 1
  0
  3
  4
  8
  1
▲ 6
▲ 4
  1
  1
▲ 2
  0



 
  0
  1
  3
  7



 
  3
  6
 23
 22



 
  2
  0
  6
  6
 13
  再設
  5
 10
  再設
▲ 1
▲ 1
  4
▲ 5
▲ 1
  再設
  6
  2
  1
  1
  再設
  3
  2
▲ 3
  0
  0.5
  0.3
  0.3
   −
  0.8
  0.5
▲ 0.8
  0
 10
 11
 46
 (57)
 31
 14
▲ 4
 17














   2 (2)福井平野北部(坂井郡および福井市の一部)……………芦原街道(1から13)
    1   芦原町下番
    2   坂井町大味
    5      下兵庫
 3253   春江町西長田
   10      西太郎丸
   12      針原
   13   福井市天池町
 16
  7
  1
  4
  2
▲ 2
  4
 22
 18
 13
 13
 17
 13
 17
 11
  1
▲ 3
▲ 4
▲ 5
▲ 1
  3
 10
  4
▲ 1
  0
▲ 1
▲ 2
▲ 1
 21
  再設
  5
  3
  7
  2
  7
 33
 49
  3
  1
  7
  7
 17
 21
 23
  7
  5
  6
  3
  再設
 12
 12
  2
  2
  4
  5
 21
  4
  4
  移設
  3
  9
  4
  6
  1.0
  1.0
  −
  0.8
  2.3
  1.0
  1.5
150
118
 (27)
 27
 46
 29
 74












   2 (3)福井平野北部(坂井郡)……………坂井町宮領〜春江町江留上(7から11)
    3   坂井町木部新保
    4      清永
※   5      下兵庫
    6      下新庄
    7      宮領
 11
  5
  1
  6
  0
 24
 16
 13
 17
  6
  0
  0
▲ 3
  3
  1
  2
▲ 1
▲ 1

 
 10
  4
  5

 
 10
 10
  3

 
 11
  8
  7
  再設
 13
  4
  4
  2
 19
  7
  3
  0
  移設
 20
  1
  0.8
  0
  −
  5.0
  0.3
 75
 46
 (27)
 65
 28




























































































 
  注:1)累積の(  )は最終測定年までの累積である。
    2)平均値はH4〜H8間の平均値
    3)※部分の水準点は再掲示
               (資料:環境政策課)
 
 表4−9−1 地盤沈下観測所の設置
  地盤沈下観測所名      木田観測所 下荒井観測所
   観測井の深度     28    130    51
  所在地
 
福井市木田町60−1
明倫中学校敷地内
  同左
 
福井市下荒井町
八幡神社境内
  施行主体   福井県   福井市   福井県





 
スライドパイプ径   8インチ   8インチ   8インチ
ケーシングパイプ径   6インチ   6インチ   6インチ
チュービングパイプ径   2インチ   2インチ   2インチ

ストレーナー位置
 

  26 〜 28
 
  50.5〜57.5
  61.0〜66.5
  75.5〜81.0

  49 〜 51
 








 

水位計
 
静電容量式
 (LIC−100形)
フェロー工業 製

  同左
 

  同左
 

沈下計
 
差動トランス式
 (KS−61)
横河ウェザック 製

  同左
 

  同左
 

記録計
 
6打点電子式
自動平衡記録計
横河ウェザック 製

  同左
 

  同左
 



















 
                                   (資料:環境政策課)
 
 表4−9−2 観測井における地下水位の経年変化
                  (単位:管頭下m)
観測井 水  位  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  元  2  3  4  5  6  7  8  9年

木田
( 28m井)

 
最高 18.11 15.72 15.74 13.85 14.02 13.65 13.14 13.78 13.54 13.19 12.33 12.51 11.74 11.86 10.23 10.74 10.55 10.15  8.86  9.79  9.40
最低 25.49 23.30 21.00 23.30 25.06 20.42 21.39 24.67 23.42 24.68 20.08 19.02 17.14 20.02 20.27 17.10 16.95 19.67 20.02 20.27 16.77
  差
(変動差)
 7.38
 
 7.58
 
 5.02
 
 9.15
 
11.04
 
 6.77
 
 8.25
 
10.89
 
 9.88
 
11.49
 
 7.75
 
 6.51
 
 5.40
 
 8.16
 
10.04
 
 6.36
 
 6.40
 
 9.52
 
11.16
 
10.48
 
 7.37
 
年平均 21.59 19.73 17.81 16.82 17.80 16.36 16.52 17.05 17.25 16.82 15.28 14.82 14.24 14.78 14.34 13.88 12.97 13.49 12.42 12.91 12.16

木田
(130m井)

 
最高 17.30 15.50 15.00 13.10 13.80 12.75 12.20 13.35 12.70 12.26 11.50 11.62 10.99 11.18  9.78 10.26  9.74  9.62  8.32  9.22  8.80
最低 36.92 33.85 26.20 31.45 35.60 27.00 26.80 33.00 28.70 33.42 25.26 23.60 20.36 28.74 27.10 20.54 21.08 24.50 24.90 27.12 20.86
  差
(変動差)
19.62
 
10.70
 
11.20
 
18.35
 
21.80
 
14.20
 
14.60
 
19.65
 
16.00
 
21.16
 
13.76
 
11.98
 
 9.37
 
17.56
 
17.32
 
10.28
 
11.34
 
14.88
 
16.58
 
17.90
 
12.06
 
年平均 24.14 22.02 19.72 18.88 19.75 17.97 17.95 18.76 18.33 18.03 16.63 15.91 15.35 15.75 15.52 14.90 13.86 14.38 13.20 13.77 12.97

下荒井
( 51m井)

 
最高 14.20 12.58 12.09 10.19 10.31  8.80  8.93  8.71  9.07  8.30  7.32  7.20  6.49  5.72  4.76  5.16  5.12  4.84  4.04  3.60  4.28
最低 27.38 23.24 17.80 23.19 26.38 18.80 18.30 23.88 20.36 23.09 17.30 14.90 11.95 15.97 15.96 10.56 11.76 13.56 16.34 15.92 10.60
  差
(変動差)
13.18
 
10.66
 
 5.71
 
13.00
 
16.07
 
10.00
 
 9.37
 
15.17
 
11.29
 
14.79
 
 9.98
 
 7.70
 
 5.46
 
10.25
 
11.20
 
 5.40
 
 6.64
 
 8.72
 
12.30
 
12.32
 
 6.32
 
年平均 17.76 16.35 14.55 13.54 13.91 11.72 11.29 11.88 11.87 11.47  9.39  8.86  8.26  7.84  7.41  7.40  6.86  7.24  6.52  6.79  6.35















 
                   (資料:環境政策課)
 
 表4−9−3 観測井における経年沈下量
                                                                                       (単位:mm)
観測井 収縮量  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  元  2  3  4  5  6  7  8  9年
木田
( 28m井)
年総量  2.74  2.51  1.46  2.10  1.70  0.86  1.06  5.19  1.48  1.19  1.69  0.38  0.31  1.13  0.93  0.78 △0.19  1.27  0.47  0.41  0.25
累積  5.34  7.85  9.31 11.41 13.11 13.97 15.03 20.22 21.70 22.89 24.58 24.96 25.27 26.40 27.33 28.11 27.92 29.19 29.66 30.07 30.32
木田
(130m井)
年総量  7.05  5.88 △4.04 13.11 △1.43 △0.39  4.07 18.97 △2.48 △5.12  1.17  1.86  2.07  0.29  3.58  0.23 △2.24  0.89  1.87 △0.80 △1.36
累積 16.03 21.91 17.87 30.98 29.55 29.16 33.23 52.20 49.72 44.60 45.77 47.63 49.70 49.99 53.57 53.80 51.56 52.45 54.32 53.52 52.16
下荒井
( 51m井)
年総量 19.27 10.02  1.23  6.65  3.70  2.91  2.66 11.93  0.12  2.05  2.22  0.56  0.12  0.84  3.67  2.40 △0.60  3.28  4.16 △1.08  0.56
累積 34.80 44.82 46.05 52.70 56.40 59.31 61.97 73.90 74.02 76.07 78.29 78.85 78.97 79.81 83.48 85.88 85.28 88.56 92.72 91.64 92.20






 
 (注) △は隆起              (資料:環境政策課)
 
ERC.PREF.FUKUI.JP