3.水質関係資料
 
 表3−1 人の健康の保護に関する環境基準
                        (単位:mg/検液1 l)























 
項目名    基準値
カドミウム
全シアン

六価クロム
砒素
総水銀
アルキル水銀
PCB
ジクロロメタン
四塩化炭素
1,2-ジクロロエタン
1,1-ジクロロエチレン
シス-1,2-ジクロロエチレン
1,1,1-トリクロロエタン
1,1,2-トリクロロエタン
トリクロロエチレン
テトラクロロエチレン
1,3-ジクロロプロペン
チウラム
シマジン
チオベンカルブ
ベンゼン
セレン
 0.01  以下
  検出されないこと
 0.01  以下
 0.05  以下
 0.01  以下
 0.0005以下
 検出されないこと
 検出されないこと
 0.02  以下
 0.002 以下
 0.004 以下
 0.02  以下
 0.04  以下
 1     以下
 0.006 以下
 0.03  以下
 0.01  以下
 0.002 以下
 0.006 以下
 0.003 以下
 0.02  以下
 0.01  以下
 0.01  以下























 
  備考:基準値は年間平均値とする。ただし、全シアンの基準値については、
     最高値とする。
 
 表3−2 生活環境の保全に関する環境基準
 
  1 河川




























 
 項
 目



利用目的の
適応性
 
        基準値

該当水域

 
水素イオン
濃度
(pH)
生物化学的
酸素要求量
(BOD)
浮遊物質量

(SS)
溶存酸素量

(DO)
大腸菌群数

 
単位   −  mg/l  mg/l  mg/l  MPN/100

AA

 
水道1級
自然環境保全及び
A以下の欄に掲げ
るもの

6.5以上
 8.5以下
 

  1
  以下
 

  25
  以下
 

 7.5
  以上
 

  50
   以下
 









│別に水域
├類型ごと
│に指定す
│る水域










 


 A

 
水道2級
水産1級
水浴
及びB以下の欄に
掲げるもの


6.5以上
  8.5以下
 


  2
  以下
 


 25
   以下
 


 7.5
  以上
 


 1,000
   以下
 

 B

 
水道3級
水産2級
及びC以下の欄に
掲げるもの

6.5以上
  8.5以下
 

  3
  以下
 

  25
  以下
 

  5
  以上
 

5,000
     以下
 

 C

 
水産3級
工業用水1級及び
D以下の欄に掲げ
るもの

6.5以上
  8.5以下
 

  5
  以下
 

  50
  以下
 

  5
  以上
 

   −

 

 D
 
工業用水2級
農業用水及びEの
欄に掲げるもの
6.0以上
 8.5以下
 
  8
  以下
 
 100
  以下
 
  2
  以上
 


 

 E

 
工業用水3級
環境保全

 
6.0以上
  8.5以下

 
  10
  以下

 
ごみ等の
浮遊が認
められな
いこと
  2
  以上

 

   −

 




























 
備考
  1 基準値は、日間平均値とする(湖沼、海域もこれに準ずる)
  2 農業用利水点については、水素イオン濃度6.0以上7.5以下、溶存酸素量5mg/l以上とする
    (湖沼もこれに準ずる)
(注)1 自然環境保全:自然探勝等の環境保全
  2  水道 1 級:ろ過等による簡易な浄水操作を行うもの
     〃  2 級:沈殿ろ過等による通常の浄水操作を行うもの
     〃  3 級:前処理等を伴う高度の浄水操作を行うもの
  3  水産 1 級:ヤマメ、イワナ等貧腐水性水域の水産生物用並びに水産2級及び水産3級の水産生物用
     〃  2 級:サケ科魚類及びアユ等貧腐水性水域の水産生物用及び水産3級の水産生物用
     〃  3 級:コイ、フナ等、β−中腐水性水域の水産生物用
  4 工業用水1級:沈殿等による通常の浄水操作を行うもの
     〃  2級:薬品注入等による高度の浄水操作を行うもの
     〃  3級:特殊の浄水操作を行うもの
  5  環境保全  :国民の日常生活(沿岸の遊歩等を含む)において不快感を生じない限度
 
 
  2 湖沼(天然湖沼及び貯水量 1,000万立方メ−トル以上の人工湖)
  ア.pH、COD、SS、DO、大腸菌群数























 
 項
  目



利用目的の
適応性
 
        基準値
該当水域


 
水素イオン
濃度
(pH)
化学的酸素
要求量
(COD)
浮遊物質量

(SS)
溶存酸素量

(DO)
大腸菌群数

 
単位   −  mg/l  mg/l  mg/l  MPN/100

AA


 
水道1級
水産1級
自然環境保全及び
A以下の欄に掲げ
るもの

6.5以上
  8.5以下

 

  1
  以下

 

  1
  以下

 

 7.5
  以上

 

  50
     以下

 








│別に水域
├類型ごと
│に指定す
│る水域






 


 A

 
水道2、3級
水産2級
水浴
及びB以下の欄に
掲げるもの


6.5以上
 8.5以下
 


  3
  以下
 


  5
  以下
 


 7.5
  以上
 


1,000
     以下
 


 B

 
水産3級
工業用水1級
農業用水
及びCの欄に掲げ
るもの


6.5以上
 8.5以下
 


  5
  以下
 


  15
  以下
 


  5
  以上
 


   −

 

 C

 

工業用水2級
環境保全
 

6.0以上
 8.5以下
 

  8
  以下
 
ごみ等の
浮遊が認
められな
いこと

  2
  以上
 

   −

 























 
備考
  水産1級、水産2級及び水産3級については、当分の間、浮遊物質量の項目の基準値は適用しない。
(注)
  1 自然環境保全:自然探勝等の環境の保全
  2  水道 1 級:ろ過等による簡易な浄水操作を行うもの
     〃 2、3級:沈殿ろ過等による通常の浄水操作、又は、前処理等を伴う高度の浄水操作を行うもの
  3  水産 1 級:ヒメマス等貧栄養湖型の水域の水産生物用並びに水産2級及び水産3級の水産生物用
     〃  2 級:サケ科魚類及びアユ等貧栄養湖型の水域の水産生物用並びに水産3級の水産生物用
     〃  3 級:コイ、フナ等富栄養湖型の水域の水産生物用
  4 工業用水1級:沈殿等による通常の浄水操作を行うもの
     〃  2級:薬品注入等による高度の浄水操作、又は、特殊な浄水操作を行うもの
  5  環境保全  :国民の日常生活(沿岸の遊歩等を含む)において不快感を生じない限度
 
 
  イ.窒素、燐
  項目
類型
 

  利用目的の適応性
  単位
   基     準     値
 該当水域
 
  全窒素
   mg/l
   全燐
   mg/l
  T
 
自然環境保全及び 以下
の欄に掲げるもの
  0.1   以下
 
 0.005   以下
 





 別に水域
 類型ごと
 に指定す
 る水域




 


  U

 
水道1、2、3級
(特殊なものを除く)
水産1種
水浴及び 以下の欄に掲
げるもの


  0.2   以下

 


  0.01   以下

 

  V
 
水道3級 (特殊なもの)
及び 以下の欄に掲げる
もの

  0.4   以下
 

 0.03   以下
 
  W
 
水産2種及び の欄に掲
げるもの
  0.6   以下
 
 0.05   以下
 
  X
 
水産3種、工業用水
農業用水、環境保全
  1   以下
 
  0.1   以下
 
















 
備考
  1 基準値は、年間平均値とする。
  2 水域類型の指定は、湖沼植物プランクトンの著しい増殖を生ずるおそれがある湖沼について
    行うものとし、全窒素の項目の基準値は、全窒素が湖沼植物プランクトンの増殖の要因とな
    る湖沼について適用する。
  3 農業用水については、全燐の項目の基準値は適用しない。
(注)
  1 自然環境保全:自然探勝等の環境保全
  2  水道 1 級:ろ過等による簡易な浄水操作を行うもの
     〃  2 級:沈殿ろ過等による通常の浄水操作を行うもの
     〃  3 級:前処理等を伴う高度の浄水操作を行うもの(「特殊なもの」とは、臭気物質
           の除去が可能な特殊な浄水操作を行うものをいう)
  3  水産 1 種:サケ科魚類及びアユ等の水産生物用並びに水産2種及び水産3種の水産生物
           用
     〃  2 種:ワカサギ等の水産生物用及び水産3種の水産生物用
     〃  3 種:コイ、フナ等の水産生物用
  4  環境保全  :国民の日常生活(沿岸の遊歩等を含む)において不快感を生じない限度
 
 
  3 海域
  ア.pH、COD、DO、大腸菌群数、油分等
 項
 目



 

利用目的の
適応性


単位
      基準値
 該当水域



 
水素イオ
ン濃度

(pH)
化学的酸
素要求量

(COD)
溶存
酸素量

(DO)

大腸菌群数

 
n−ヘキ
サン抽出
物質
(油分等)
 − mg/l mg/l   MPN/100ml mg/l




 
水産1級
水浴
自然環境保全及
びB以下の欄に
掲げるもの

7.8以上
8.3以下

 


  以下

 

7.5
  以上

 

1,000
     以下

 

検出され
ないこと

 




│ 別に水域
│ 類型ごと
│ に指定す
│ る水域





 
水産2級
工業用水
及びCの欄に掲
げるもの

7.8以上
8.3以下
 


  以下
 


  以上
 

   −

 

検出され
ないこと
 

 
環境保全
 
7.0以上
8.3以下

  以下

  以上

 
  −
 
















 
備考
 水産1級のうち、生食用原料カキの養殖の利水点については、大腸菌群数70MPN/100ml 以下とする。
(注)
  1 自然環境保全:自然探勝等の環境保全
  2  水産 1級 :マダイ、ブリ、ワカメ等の水産生物用及び水産2級の水産生物用
     〃  2級 :ボラ、ノリ等の水産生物用
  3  環境保全  :国民の日常生活(沿岸の遊歩等を含む。)において不快感を生じない限度
 
  イ.窒素、燐
  項目
類型
 
  利用目的の適応性
 
   基     準     値
  該当水域
 
  全窒素   全燐
   単位    mg/l    mg/l

  T
 
自然環境保全及び 以下
の欄に掲げるもの(水産
2種及び3種を除く)

  0.2   以下
 

 0.02   以下
 




 別に水域
 類型ごと
 に指定す
 る水域




 

  U

 
水産1種
水浴及び 以下の欄に掲
げるもの(水産2種及び
3種を除く)

  0.3   以下

 

 0.03   以下

 

  V
 
水産2種及び の欄に掲
げるもの(水産3種を除
く)

  0.6   以下
 

 0.05   以下
 

  W
 
水産3種
工業用水
生物生息環境保全

  1   以下
 

 0.09   以下
 















 
備考
  1 基準値は、年間平均値とする。
  2 水域類型の指定は、海洋植物プランクトンの著しい増殖を生ずるおそれがある海域について
    行うものとする。
(注)
  1  自然環境保全  :自然探勝等の環境保全
  2  水産   1種 :底生魚介類を含め多様な水産生物がバランス良く、かつ、安定して漁獲
             される
      〃   2種 :一部の底生魚介類を除き、魚類を中心とした水産生物が多獲される
      〃   3種 :汚濁に強い特定の水産生物が主に漁獲される
  3 生物生息環境保全:年間を通して底生生物が生息できる限度
 
 表3−3 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況
  (河川)                                 (平成10年3月31日現在)
  水域の名称
 
  水域の範囲
 
該当
類型
達成期間
 
指定年月日
 
  環境基準地点
 






















 
九頭竜川上流 石徹白川合流点から上流の水域 AA   イ




S47.3.31



 
九頭竜ダム
 九頭竜川中流
石徹白川合流点から日野川合流
点までの水域

 
  ロ
 
荒鹿橋
中角橋
九頭竜川下流 日野川合流点から下流の水域   イ 布施田橋
 日野川上流 御清水川合流点から上流の水域   イ 豊橋
 日野川下流 御清水川合流点から下流の水域   ロ 清水山橋・明治橋
 竹田川上流 御迎橋から上流の水域   イ 清間橋
 竹田川下流 御迎橋から下流の水域   ハ 栄橋
 足羽川上流 板垣橋から上流の水域   ロ 天神橋
 足羽川下流 板垣橋から下流の水域   ハ 水越橋
 真名川 佐開橋から下流の水域   イ



S53.3.31



 
土布子橋
吉野瀬川上流 大虫川合流点から上流の水域   イ 芝原井橋
吉野瀬川下流 大虫川合流点から下流の水域   イ 高見橋
 浅水川上流 穴田川合流点から上流の水域   イ 曲木橋
 浅水川下流 穴田川合流点から下流の水域   ロ 出作橋
 天王川 全  水  域   ハ 末端
 荒川上流 東今泉橋から上流の水域   イ 東今泉橋
 荒川下流 東今泉橋から下流の水域   イ 水門
 兵庫川 全  水  域   イ 新野中橋
 磯部川 全  水  域   ロ
H9.3.21
 
安沢橋
 底喰川上流 玉川橋から上流の水域   イ 護国橋
 底喰川下流 玉川橋から下流の水域   ロ 西野橋
 狐川 全水域   イ H10.3.6 狐橋
笙井
のの
川口
お川
よ水
び域
 笙の川
※笙の川水域(深川および二夜
の川水域を除く。)

 
  イ
 



S48.1.31

 
三島橋
 
 深川 ※木の芽川合流点から上流水域   ロ 末端
 二夜の川 ※笙の川合流点から上流の水域   ハ 末端
井の口川上流 ※ 沓見橋から上流の水域   イ 豊橋
井の口川下流 沓見橋から下流の水域   イ 穴地蔵橋
耳水

川域
 耳川上流 ※ 中寺橋から上流の水域   イ
S50.12.8
 
佐野橋

 耳川下流

※ 中寺橋から下流の水域


  イ

和田橋
北南
川川
お水
よ域
 北川上流 ※ 新道大橋から上流の水域   イ

S49.3.1

 
新道大橋

 北川下流

※ 新道大橋から下流の水域


  ロ

高塚橋

 南川

※ 全  水  域


  イ

湯岡橋
大水


川域
 


 大聖寺川

 
石川県加賀市塩屋町への12の西
端と坂井郡芦原町浜坂62の1の
北端を結んだ線から下流の水域
(石川県の区域に属する水域を
除く。)




 


  イ

 


S51.4.20

 




 











































 
 ※:この欄中の「水域」とは、当該水域およびこれに流入する公共用水域をいう。
 
  (湖 沼)
 水域の名称
 
  水域の範囲
 
該当
類型
達成期間
 
指定年月日
 
  環境基準地点
 




















 

 北潟湖

   甲

石川県加賀市塩屋町への12の
西端と福井県芦原町浜坂62の1
の北端を結んだ線から開田端
までの水域
(石川県の区域に属する水域を
除く。)
  イ S50.12.8 ○芦原町浜坂3号41番地
  の北端と金津町吉崎
 1丁目 901番地の北端
 を結んだ線の中心点

 

W


 

  ニ
暫定目標
全窒素
0.71mg/l

S62.10.1


 






 北潟湖

   乙





 







開田橋以南の水域






 
  ハ S50.12.8 ○芦原町浜坂7号11番地
  の東端と金津町吉崎
  29号12番地の西端を
 結んだ線の中心点
○芦原町北潟10号9番の
  南端と金津町細呂木
  22号9番地の西端を
 結んだ線の中心点
○芦原町北潟 151号38番
  の1の東端と芦原町
 北潟 161号90番の北端
 を結んだ線の中心点
○塩尻端

 

W











 

  ニ
暫定目標
開田橋から
日の出橋の
水域
全窒素
0.76mg/l
日の出橋以
南の水域
全窒素
1.0mg/l
全 燐
0.056mg/l

S62.10.1











 


















 
 三方五湖

   甲
日向湖水域
(日向水道および嵯峨隧道水域
を含む。)
 



 

  ハ

 

S52.2.15

 
○北緯  35°36′20″
 東経 135°53′35″
北緯  35°36′00″
 東経 135°53′35″






 三方五湖

   乙





 


久々子湖水域
 (早瀬川水域を含む。)


水月湖水域
 (浦見川水域を含む。)


菅湖水域および三方湖水域
(堀切川水域を含む。 )


 


  イ

S52.2.15

○北緯  35°36′20″
 東経 135°54′35″
北緯  35°35′45″
 東経 135°54′40″
○北緯  35°35′15″
 東経 135°53′10″
北緯  35°34′50″
 東経 135°53′10″
○北緯  35°34′25″
 東経 135°54′00″
○北緯  35°33′50″
 東経 135°52′50″
○北緯  35°33′50″
 東経 135°53′35″



W








 



  ニ


暫定目標
三方湖水域
全窒素
0.61mg/l


 



S62.10.1








 









































 
 
  (海 域)

 水域の名称
 

  水域の範囲
 
該当

類型

達成期間
 

指定年月日
 

  環境基準地点
 















 

九頭竜川地先

海域 甲

 
福井港等の港湾管理者等を
定める件(昭和28年福井県告示
第258号)に規定する福井港の
港湾区域のうち九頭竜川地先
海域乙を除く海域
 





 


  イ


 







S52.12.8







 
○北緯  36°13′00″
 東経 136°07′34″
○北緯  36°11′08″
 東経 136°06′16″
○北緯  36°09′12″
 東経 136°05′15″



九頭竜川地先

海域 乙



 
北緯36度9分24秒・東経 136度
6分15秒の地点、北緯36度9分
45秒・東経 136度5分30秒の
地点、北緯36度11分45秒・東経
136度7分8秒の地点、北緯
36度12分8秒・東経 136度6分
56秒の地点、九頭竜川右岸防波
堤先端および同左岸導流堤先端
を順次結んだ線と陸岸により
囲まれた海域









 




  イ




 

○北緯  36°12′08″
 東経 136°07′17

○北緯  36°11′26″
 東経 136°07′40″

○北緯  36°10′49″
 東経 136°06′28″
 

























越前加賀海岸

 地先海域








 

坂井郡芦原町と石川県加賀市の
境界線上の点A(坂井郡芦原町
見当山の三角点<浜>から3度
20分 850メートルの地点をい
 う。以下同じ。)から南条郡
河野村と敦賀市の境界線上の
点B(北緯35度45分43秒・東経
136度6分7秒の地点をいう。
 以下同じ。)に至る陸岸の
地先海域(水質汚濁に係る環境
基準の水域類型の指定<昭和50
年福井県告示第1311号>に定め
る九頭竜川地先海域甲および
九頭竜川地先海域乙に係る海域
を除き、点Aから 320度の線と
点Bから 285度の線にはさまれ
た海域に限る。)
 


















 








  イ









 








S51.4.20









 
○北緯  36°17′30″
 東経 136°14′24″
○北緯  36°15′02″
 東経 136°09′40″
○北緯  36°14′08″
 東経 136°07′24″
○北緯  36°08′08″
 東経 136°04′28″
○北緯  36°04′08″
 東経 136°01′28″
○北緯  36°02′54″
 東経 136°00′54″
○北緯  36°57′58″
 東経 135°57′52″
○北緯  35°49′06″
 東経 136°04′02″
○北緯  35°46′40″
 東経 136°05′40″
 





































 
 
 水域の名称
 
  水域の範囲
 
該当
類型
達成期間
 
指定年月日
 
  環境基準地点
 

















 



敦賀湾海域

   甲





 



敦賀市立石岬と北緯35度45分
43秒・東経 136度6分7秒の地
点とを結ぶ直線および陸岸に
より囲まれた海域(敦賀湾海域
乙の海域を除く。)



 




 


  イ

 


S51.6.15

 
○北緯  35°42′14″
 東経 136°04′45″
○北緯  35°41′17″
 東経 136°04′32″
○北緯  35°40′01″
 東経 136°03′41″
○北緯  35°42′28″
東経 136°02′50″
○北緯  35°39′29″
 東経 136°03′01″
○北緯  35°43′08″
 東経 136°04′08″



U


 



  イ


 



H10.3.6


 

敦賀湾海域

   乙

 
敦賀湾防波堤、同防波堤先端と
北緯35度39分11秒・東経 136度
3分29秒の地点を結ぶ線および
陸岸により囲まれた海域(旧笙
の川水域のうち港大橋から敦賀
湾に至る水域を含む。)


 

  イ
 

S51.6.15
 


○北緯  35°39′35″
 東経 136°03′41″

 

U
 

  イ
 

H10.3.6
 


世久見湾海域

 
小浜市獅子ヶ崎と同地点から
34度の方向に引いた直線が最初
に陸岸と交わる地点とを結ぶ
直線および陸岸により囲まれた
海域

 
  イ
 
S52.3.31
 

○北緯  35°34′55″
 東経 135°50′25″

 

U
 

  イ
 

H10.3.6
 


矢代湾海域
 

小浜市黒崎と同市小鰡ノ鼻とを
結ぶ直線および陸岸により囲ま
れた海域

 
  イ
 
S52.3.31
 

○北緯  35°32′45″
 東経 135°48′20″
 
U
 
  イ
 
H10.3.6
 




小浜湾海域




 




小浜市松ヶ崎と大飯郡大飯町
鋸崎とを結ぶ直線および陸岸に
より囲まれた海域


 




 


  イ

 

S49.3.1

S52.3.31
 
○北緯  35°32′10″
 東経 135°40′50″
○北緯  35°29′32″
 東経 135°39′00″
○北緯  35°31′29″
 東経 135°44′44″
○北緯  35°30′25″
 東経 135°44′30″
○北緯  35°30′55″
 東経 135°40′58″

U


 

  イ


 

H10.3.6


 

内浦湾海域

 
大飯郡高浜町押回鼻と同町正面
崎とを結ぶ直線および陸岸によ
り囲まれた海域
 

 
  イ
 
S52.3.31
 

○北緯  35°31′54
 東経 135°29′50
 
U
 
  イ
 
H10.3.6
 










































 
 
 水域の名称
 
  水域の範囲
 
該当
類型
達成期間
 
指定年月日
 
  環境基準地点
 

   若


   狭


   湾


   東


   部


   海


   域
 
正面崎の府県境の北端の地点、
同地点から24度 1.2 の点、
舞鶴市毛島の北端から84度 1.5
 の点、同点から0度の線と
南条郡河野村と敦賀市の境界線
上の地点A(北緯35度45分43秒
・東経 136度6分7秒の地点を
いう。以下同じ。)から 285度
の線との交点および地点Aを
順次結ぶ線ならびに陸岸により
囲まれた海域(水質汚濁に係る
環境基準の水域類型の指定<昭
和49年福井県告示第 157号>に
定める北川地先海域甲、北川
地先海域乙、および北川地先
海域丙に係る海域ならびに水質
汚濁に係る環境基準の水域類型
の指定<昭和51年福井県告示
第 567号>に定める敦賀湾海域
甲および敦賀湾海域乙に係る
海域を除く。)




















 










  イ









 










S52.3.31









 



○北緯  35°46′13″
 東経 136°01′20″

○北緯  35°36′56″
東経 135°55′35″

○北緯  35°37′25″
 東経 135°53′22″

○北緯  35°35′55″
 東経 135°49′00″

○北緯  35°29′50″
 東経 135°34′03



 






















 
 (注) 達成期間の分類は次のとおりとする。
     「イ」は、直ちに達成。
     「ロ」は、5年以内で可及的速やかに達成。
     「ハ」は、5年を超える期間で可及的速やかに達成。
     「ニ」は、段階的に暫定目標を達成しつつ、環境基準の可及的速やかな達成に努める。
 
                                          (資料:環境政策課)
 
 
 表3−4 要監視項目と指針値
                         (単位:mg/検液1l)

























 
 項      目      名     指  針  値
  クロロホルム    0.06   以下
 トランス-1,2-ジクロロエチレン    0.04   以下
  1,2-ジクロロプロパン    0.06   以下
  P-ジクロロベンゼン    0.3    以下
  イソキサチオン    0.008  以下
  ダイアジノン    0.005  以下
  フェニトロチオン    0.003  以下
  イソプロチオラン    0.04   以下
  オキシン銅    0.04   以下
  クロロタロニル    0.04   以下
  プロピザミド    0.008  以下
  EPN    0.006  以下
  ジクロルボス    0.01   以下
  フェノブカルブ    0.02   以下
  イプロベンホス    0.008  以下
  クロルニトロフェン      注
  トルエン    0.6    以下
  キシレン    0.4    以下
  フタル酸ジエチルヘキシル    0.06   以下
  ほう素    0.2    以下
  フッ素    0.8    以下
  ニッケル    0.01   以下
  モリブデン    0.07   以下
  アンチモン    0.002  以下
  硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素   10      以下

























 
  注:胆のうがんの因果関係が明らかになるまで、指針値は設定しない。
 
 表3−5 水質汚濁防止法に定める特定施設(抜粋)
                                     (平成9年3月31日現在)
番 号     施         設 番 号     施        設
 1
1の2
 2
 3
 4

 5

 8

 9
 10
 11
 16
 17
 19

 21
21の2
21の3
 22
 23

23の2

 27
 32

 33
 46
 47
 49
51の2

51の3

 53
 54
鉱業の用に供する施設
畜産農業又はサービス業の用に供する施設
畜産食料品製造業の用に供する施設
水産食料品製造業の用に供する施設
野菜又は果実を原料とする保存食料品製造業
の用に供する施設
みそ、しょう油、ソース、食酢などの製造業
の用に供する施設
パン、菓子の製造業又は製あん業の用に供
する粗製あんの沈でんそう
米菓又はこうじ製造業の用に供する洗米機
飲料製造業の用に供する施設
動物系飼料等製造業の用に供する施設
めん類製造業の用に供する湯煮施設
豆腐又は煮豆の製造業の用に供する湯煮施設
紡績業、繊維製品製造・加工業の用に供する
施設
化学繊維製造業の用に供する施設
一般製材業等の用に供する湿式バーカー
合板製造業の用に供する接着機洗浄施設
木材薬品処理業の用に供する施設
パルプ、紙、加工品の製造業の用に供する
施設
新聞業等の用に供する自動式フイルム洗浄
施設等
無機化学工業製品製造業の用に供する施設
有機顔料又は合成染料の製造業の用に供する
施設
合成樹脂製造業の用に供する施設
有機化学工業製品製造業の用に供する施設
医薬品製造業の用に供する施設
農薬製造業の用に供する混合施設
工業用ゴム製品製造業の用に供する直接
加硫施設
衛生用ゴム製品製造業等の用に供する
ラテックス成形型洗浄施設
ガラス製品製造業の用に供する施設
セメント製品製造業の用に供する施設
 55

 56
 58
 59
 60
 62
 63
 64
64の2

 65
 66
66の2
66の3
66の4

66の5
 67
 68

68の2

 70
70の2
 71
71の2

71の3
71の4
71の5

71の6

 72
 73
 74
 
 生コンクリート製造業の用に供する
バッチャープラント
有機質砂かべ材製造業の用に供する混合施設
窯業原料の精製業の用に供する施設
砕石業の用に供する施設
砂利採取業の用に供する水洗式分別施設
非鉄金属製造業の用に供する施設
金属製品、機械器具製造業の用に供する施設
ガス供給業の用に供する施設
 水道、工業用水道施設の浄水施設(沈でん
施設、ろ過施設)
酸又はアルカリによる表面処理施設
電気めっき施設
旅館業の用に供する施設
共同調理場に設置されるちゅう房施設
 弁当仕出屋又は弁当製造業の用に供する
ちゅう房施設
飲食店に設置されるちゅう房施設
洗たく業の用に供する施設
写真現像業の用に供する自動式フイルム現像
洗浄施設
 病院で病床数が 300以上であるものに設置
される施設
廃油処理施設
自動車分解整備等の用に供する洗車施設
自動式車両洗浄施設
科学技術の試験研究機関の施設(洗浄施設、
焼入れ施設)
一般廃棄物処理施設である焼却施設
産業廃棄物処理施設
トリクロロエチレン又はテトラクロロエチレ
ンによる洗浄施設
トリクロロエチレン又はテトラクロロエチレ
ンによる蒸留施設
し尿処理施設
下水道終末処理施設
特定事業場から排出される水の処理施設
 






































 
                                       (資料:環境政策課)
 
 表3−6 水質汚濁に係る一律排水基準
 
  (1) 有害物質             (単位:mg/検液1l)

























 
     有害物質の種類    許容限度
   カドミウム及びその化合物      0.1
   シアン化合物      1
  有機燐化合物(パラチオン、メチルパラチオ
  ン、メチルジメトン及びEPNに限る。)
     1
 
   鉛及びその化合物      0.1
   六価クロム化合物      0.5
   砒素及びその化合物      0.1
   水銀及びアルキル水銀その他の水銀化合物      0.005
   アルキル水銀化合物    検出されないこと
   PCB      0.003
   トリクロロエチレン      0.3
   テトラクロロエチレン      0.1
   ジクロロメタン      0.2
   四塩化炭素      0.02
   1,2−ジクロロエタン      0.04
   1,1−ジクロロエチレン      0.2
   シス−1,2−ジクロロエチレン      0.4
   1,1,1−トリクロロエタン      3
   1,1,2−トリクロロエタン      0.06
   1,3−ジクロロプロペン      0.02
   チウラム      0.06
   シマジン      0.03
   チオベンカルブ      0.2
   ベンゼン      0.1
   セレン及びその化合物      0.1

























 
 備 考
 1 「検出されないこと」とは、第2条の規定に基づき環境庁長官が定める方法により排出
  水の汚染状態を検定した場合において、その結果が当該検定方法の定量限界を下回ること
  をいう。
 2 砒素及びその化合物についての排水基準は、水質汚濁防止法施行令及び廃棄物の処理及
  び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令(昭和49年政令第 363号)の施行の際現
  にゆう出している温泉(温泉法(昭和23年法律第 125号)第2条第1項に規定するものをい
  う。以下同じ。)を利用する旅館業に属する事業場に係る排出水については、当分の間、
  適用しない。
 
  (2) 生活環境項目           (単位 mg/検液1l)



















 
    項目    許容限度
 水素イオン濃度(水素指数)
  海域以外の公共用水域に排出されるもの
  海域に排出されるもの
          (単位なし)
   5.8以上8.6以下
   5.0以上9.0以下
 生物化学的酸素要求量(BOD)   160(日間平均120)
 化学的酸素要求量(COD)   160(日間平均120)
 浮遊物質量   200(日間平均150)
 ノルマルヘキサン抽出物質含有量
  鉱油類含有量
  動植物油脂類含有量

    5
   30
 フェノ−ル類含有量     5
 銅含有量     3
 亜鉛含有量     5
 溶解性鉄含有量    10
 溶解性マンガン含有量    10
 クロム含有量     2
 弗素含有量    15
 大腸菌群数   日間平均 3,000 (個/cm3)
 窒素含有量   120(日間平均 60)
 燐含有量    16(日間平均  8)



















 
 備 考
   1 「日間平均」による許容限度は、1日の排出水の平均的な汚染状態について定めた
     ものである。
   2 この表に掲げる排水基準は、1日当たりの平均的な排出水の量が50m3以上である
     工場又は事業場に係る排出水について適用する。
   3 水素イオン濃度及び溶解性鉄含有量についての排水基準は、硫黄鉱業(硫黄と共存
     する硫化鉄鉱を掘採する鉱業を含む。)に属する工場又は事業場に係る排出水につ
     いては適用しない。
   4 水素イオン濃度、銅含有量、亜鉛含有量、溶解性鉄含有量、溶解性マンガン含有量、
     クロム含有量及び弗素含有量についての排水基準は、水質汚濁防止法施行令及び廃
     棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行の際現にゆう
     出している温泉を利用する旅館業に属する事業場に係る排出水については、当分の
     間、適用しない。
   5 生物化学的酸素要求量についての排水基準は、海域及び湖沼以外の公共用水域に排
     出される排出水に限って適用し、化学的酸素要求量についての排水基準は、海域及
     び湖沼に排出される排出水に限って適用する。
   6 窒素含有量についての排水基準は、窒素が湖沼植物プランクトンの著しい増殖をも
     たらすおそれがある湖沼として環境庁長官が定める湖沼、海洋植物プランクトンの
     著しい増殖をもたらすおそれがある海域(湖沼であって水の塩素イオン含有量が 
     9,000  / を超えるものを含む。以下同じ。)として環境庁長官が定める海域及
     びこれらに流入する公共用水域に排出される排出水に限って適用する。
   7 燐含有量についての排水基準は、燐が湖沼植物プランクトンの著しい増殖をもたら
     すおそれがある湖沼として環境庁長官が定める湖沼、海洋植物プランクトンの著し
     い増殖をもたらすおそれがある海域として環境庁長官が定める海域及びこれらに流
     入する公共用水域に排出される排出水に限って適用する。
 
 
 表3−7 水質汚濁に係る上乗せ排水基準 (略)
 
 表3−8 湖沼の富栄養化防止に関する工場・事業場排水指導要綱








 
  対象事業場の種類
 
項目および許容限度(単位:mg/ )
  窒素含有量  燐含有量

 
し尿処理施設(し尿浄化槽を除く)
のみを設置する対象事業場
 日間平均 15
 
日間平均 1
 

 
し尿浄化槽のみを設置する
対象事業場
 日間平均 15
 
日間平均 1
 

 
下水道終末処理施設を設置する
対象事業場
 日間平均 10
 
日間平均 0.5
 
その他の事業場  日間平均 25 日間平均 4








 
                             (資料:環境政策課)
 備 考
   1 指導基準は、1日の排出水の平均的な汚染状態(「日間平均」)について定めたものである。
   2 この表に掲げる指導基準は、1日当たりの平均的な排出水の量が50m3以上である対象事業
     場に係る排出水について適用する。
   3 この表の数値は、排水基準を定める総理府令(昭和46年6月21日総理府令第35号)第2条に
     規定する方法により検定した場合における検出値によるものとする。
   4 し尿浄化槽のみを設置する対象事業場に係る指導基準は、この要綱の施行の際、現に特定施
     設を設置している対象事業場(特定施設の設置の工事をしているものを含む。)に係る排出
     水については、当分の間、適用しない。
 
 
 表3−9 福井県公害防止条例に定める汚水および廃液に係る特定施設




 
1  反応施設      2  分離施設      3  混合施設
4  精製施設      5  蒸留施設      6  脱水施設
7  ろ過施設      8  成型施設      9  薬品処理施設
10 エッチング施設   11  めっき施設     12 廃ガス洗浄施設
13  洗浄施設




 
 
 
 表3−10 公共用水域の水質測定計画(平成9年度)(略)
 
 
 表3−11  九頭竜川水域(本川)の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                  (分析機関:県環境科学センター、建設省)




















 

  河川名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 


九頭竜川



 
上流 九頭竜ダム AA(イ) 7.0〜 8.5 0/6 9.7 8.2〜11 0/6 0.8 <0.5〜 1.4 1/6  1.0   4   1〜11 0/6  93  85〜 103
中流 荒鹿橋 A(ロ) 7.3〜 8.2 0/6 10 8.4〜12 0/6 0.7 <0.5〜 1.4 0/6  0.5   2  < 1〜 2 0/6  100  97〜 105
中角橋 A(ロ) 7.3〜 8.2 0/12 11 9.5〜12 0/12 0.8 0.5〜 1.5 0/12  1.0   6   1〜32 1/12  104   91〜 116
高屋橋 A(ロ) 7.4〜 7.8 0/12 11 8.9〜13 0/12 0.8 0.6〜 1.5 0/12  0.8   4   2〜12 0/12  105  92〜 117
下流 布施田橋 B(イ) 7.2〜 7.6 0/12 9.7 7.3〜12 0/12 1.1 0.7〜 1.7 0/12  1.2   6   2〜11 0/12   96  88〜 107

 

 
九頭竜川
河口
B(イ)
 
7.2〜 7.6
 
0/12
 
9.8
 
7.5〜12
 
0/12
 
0.9
 
<0.5〜 1.3
 
0/12
 
 1.0
 
  7
 
  1〜17
 
0/12
 
  98
 
 90〜 121
 



日野川

 
上流 八乙女橋 B(ロ) 7.3〜 7.8 0/4 9.9 8.8〜11 0/12 0.6 <0.5〜 0.7 0/4 <0.5   4   1〜 7 0/4  95  92〜 99
豊橋 A(イ) 7.3〜 8.0 0/6 10 7.7〜12 0/6 0.6 <0.5〜 0.7 0/6  0.6   5   2〜 7 0/6  101  92〜 109
下流 糺橋 B(ロ) 7.1〜 7.7 0/12 9.3 6.0〜12 0/12 1.0 <0.5〜 2.0 0/12  1.0   6   2〜12 0/12  95  77〜 107
10 清水山橋 B(ロ) 7.1〜 7.3 0/12 8.6 5.8〜12 0/4 1.6 <0.5〜 3.4 1/12  1.8   8   3〜14 0/12  88  73〜 98
11 日光橋 B(ロ) 7.1〜 7.6 0/12 9.2 6.9〜12 0/12 1.8 1.0〜 4.1 1/12  2.1  13   3〜31 2/12  90  79〜 97
12 明治橋 B(ロ) 7.1〜 7.6 0/12 9.1 6.9〜12 0/12 1.6 1.1〜 3.1 1/12  1.6  12   3〜36 1/12  89  82〜 97
足羽川
 
上流 13 天神橋 A(ロ) 7.5〜 8.2 0/12 9.8 7.9〜12 0/12 0.5 <0.5〜 0.8 0/12  0.5   2  < 1〜 9 0/12  100  94〜 104
下流 14 水越橋 B(ハ) 7.3〜 8.1 0/12 9.3 6.1〜11 0/12 1.0 <0.5〜 2.0 0/12  1.1   7   1〜14 0/12   95  75〜 111

竹田川
 
上流 15 清間橋 A(イ) 6.9〜 7.3 0/12 8.6 6.2〜11 4/12 1.0 <0.5〜 3.7 1/12  1.1   9   2〜20 0/12  86  75〜 99
下流 16 金津大橋 B(ハ) 6.9〜 7.2 0/6 9.1 7.3〜11 0/6 1.7 <0.5〜 3.8 0/6  3.0   9   3〜15 0/6  90  85〜 99
17 栄橋 B(ハ) 6.8〜 7.6 0/12 8.2 6.3〜10 0/12 1.0 0.6〜 1.7 0/12  1.3   9   1〜20 0/12  84  77〜 97




















 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                                 
 
 表3−12 九頭竜川水域(支派川)の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                   (分析機関:県環境科学センター、福井市、武生市、鯖江市)


























 
  河川名

 


No
測定地点名

 
類型

 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
兵庫川 新野中橋 B(イ) 6.8〜 7.2 0/6 8.3 6.4〜 9.6 0/6 1.2 0.7〜 1.8 0/6  1.5  13   6〜 20 0/6  81  77〜 93
荒川上流 東今泉橋 C(ハ) 7.1〜 7.5 0/10 9.7 8.3〜11 0/6 1.5 0.8〜 2.7 0/6  2.0  18   4〜 49 0/6  99  88〜 114
荒川下流 水門 D(イ) 7.0〜 7.4 0/10 8.1 4.0〜10 0/6 1.8 1.2〜 2.5 0/6  2.1  15   3〜 24 0/6  76  46〜 96
天王川 末端 B(ハ) 6.9〜 7.4 0/6 8.8 6.7〜11 0/6 1.1 <0.5〜 2.0 0/6  1.4  12   1〜 29 0/6  89  80〜 96
吉野瀬川上流 芝原井橋 A(イ) 7.3〜 8.7 1/6 9.6 8.1〜11 0/6 0.7 <0.5〜 0.9 0/6  0.8   2   1〜  6 0/6  95  69〜 114
吉野瀬川下流 高見橋 C(イ) 6.9〜 7.4 0/6 9.0 7.1〜10 0/6 1.8 <0.5〜 2.5 0/6  2.2  21   2〜 86 1/6  91  74〜 113
浅水川上流 曲木橋 C(イ) 6.9〜 7.6 0/6 9.1 6.5〜11 0/6 1.9 0.5〜 2.8 0/6  2.3  11   3〜 25 0/6  94  70〜 103
浅水川下流 出作橋 D(ロ) 6.9〜 7.3 0/6 7.5 5.4〜10 0/6 3.9 1.2〜 7.2 0/6  4.8  13   8〜 22 0/6  77  59〜 95
真名川 土布子橋 B(イ) 7.2〜 7.5 0/6 9.6 7.7〜12 0/6 0.5 <0.5〜 0.6 0/6  0.5   3   1〜  7 0/6  95  89〜 100
磯部川 10 安沢橋 D(ロ) 7.1〜 8.7 1/6 8.0 5.5〜 9.7 0/6 7.5 4.5〜13 2/6  8.5  14   7〜 28 0/6  84  66〜 107
底喰川上流 11 護国橋 B(イ) 7.0〜 7.5 0/10 9.0 6.2〜10 0/6 2.5 1.3〜 5.8 1/6  2.7  21   3〜 55 1/6  92  67〜 111
底喰川下流 12 西野橋 D(ロ) 6.9〜 7.4 0/10 8.0 6.1〜 9.0 0/6 4.1 1.1〜12 1/6  3.6  22   6〜 71 0/6  81  66〜 93
田島川 13 長屋橋  − 6.9〜 7.4 -/4 8.8 7.2〜 9.7 -/4 1.3 0.7〜 2.1 -/4  1.2  14   4〜 26 -/4  87  78〜 97
八ヶ川 14 水門  − 7.1〜 7.7 -/10 8.3 6.2〜10 -/6 3.8 2.1〜 5.8 -/6  4.2  69  14〜 230 -/6  86  68〜 106
五領川 15 熊堂橋  − 7.4〜 8.3 -/4 10 9.2〜11 -/4 0.7 <0.5〜 0.9 -/4  0.6  17  12〜 22 -/4 100  95〜 105
馬渡川 16 末端  − 7.3〜 7.5 -/10 6.9 5.8〜 8.3 -/6 9.6 5.2〜15 -/6 13  24  17〜 30 -/6  77  73〜 83
狐川 17 狐橋  − 7.2〜 7.8 -/10 4.8 1.9〜 8.2 -/6 10 3.1〜31 -/6 11  18   8〜 25 -/6  46  21〜 68
江端川 18 江守橋  − 7.0〜 7.6 -/10 8.3 6.3〜10 -/6 2.3 1.3〜 4.8 -/6  2.1  34  14〜 92 -/6  83  68〜 92
鞍谷川 19 浮橋  − 7.3〜 7.6 -/5 9.3 5.9〜11 -/5 2.3 <0.5〜 3.4 -/5  3.1  16   5〜 29 -/5  91  63〜 107
文室川 20 福ノ宮橋  − 7.2〜 8.2 -/5 9.8 8.5〜11 -/5 1.2 <0.5〜 2.8 -/5  1.2   1 < 1〜  3 -/5  98  72〜 114
御清水川 21 水門  − 7.4〜 8.1 -/6 8.7 7.1〜10 -/6 6.8 4.0〜14 -/6  7.8   6   2〜 11 -/6  97  75〜 121
清滝川 22 赤根橋  − 7.1〜 7.3 -/4 9.6 9.0〜10 -/4 0.9 0.8〜 1.2 -/4  0.9   5   1〜  6 -/4  96  91〜 103
大納川 23 末端  − 7.3〜 7.7 -/4 9.6 8.7〜11 -/4 0.5 <0.5〜 0.6 -/4 <0.5   1 < 1〜  1 -/4  88  86〜 89
黒津川 24 水門  − 6.8〜 7.2 -/6 6.6 4.1〜 7.8 -/6 5.3 3.0〜 7.9 -/6  7.3  14   6〜 19 -/6  72  47〜 89


























 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                                  
 
  表3−13  笙の川・井の口川水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                        (分析機関:県環境科学センター,敦賀市)







 

  河川名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 


笙の川 三島橋 A(イ) 7.0〜 7.4 0/12 10 8.1〜12 0/12 2.2 0.6〜 5.1 5/12 2.7   5 < 1〜 13 0/12 102  91〜 109
深川 木ノ芽橋 B(ロ) 7.0〜 7.3 0/12 9.2 7.1〜11 0/12 3.3 0.7〜 5.8 6/12 4.2  10   2〜 52 1/12  96  81〜 105
二夜の川 末端 C(ハ) 6.9〜 7.1 0/12 6.5 5.1〜 8.5 0/12 2.6 1.3〜 3.4 0/12 3.0   5   1〜 20 0/12  72  60〜 90
井口
の川
上流 豊橋 A(イ) 6.9〜 7.1 0/12 9.1 6.9〜11 1/12 2.3 1.0〜 3.6 9/12 2.6   7  1〜 19 0/12  92  84〜 99
下流 穴地蔵橋 C(イ) 6.9〜 7.8 0/12 8.2 5.7〜12 0/12 1.2 0.5〜 1.8 0/12 1.6  11   3〜 26 0/12  89  73〜 100







 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
  表3−14  耳川水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                     (分析機関:県環境科学センター、美浜・三方環境衛生組合)




 

河川名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
耳川
 
上流 佐野橋 A(イ) 6.7〜 7.3 0/6 9.5 7.3〜11 0/6 0.6 <0.5〜 0.8 0/6  0.7   2   1〜  3 0/6  94  77〜 108
下流 和田橋 B(イ) 6.8〜 7.4 0/6 9.9 8.1〜11 0/6 1.0 <0.5〜 1.6 0/6  1.3   3   1〜  5 0/6  99  94〜 109




 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
  表3−15  北川水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                     (分析機関:県環境科学センター、建設省、小浜市)







 

  河川名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 

北川

 
上流 新道大橋 A(イ) 7.3〜 8.5 0/12 10 9.0〜12 0/12 0.7 <0.5〜 0.8 0/12 0.7   2 < 1〜  4 0/12 101  95〜 101
下流 上中橋 A(ロ) 7.4〜 8.4 0/12 11 8.9〜13 0/12 0.6 <0.5〜 1.3 0/12 0.6   5 < 1〜 20 0/12 105  98〜 120
高塚橋 A(ロ) 7.3〜 7.6 0/12 10 9.1〜12 0/12 0.6 <0.5〜 1.1 0/12 0.6   6   1〜 21 0/12 104  94〜 118
西津橋 A(ロ) 7.2〜 7.7 0/12 10 6.9〜12 1/12 0.5 <0.5〜 0.6 0/12 0.6   3 < 1〜  9 0/12 100  85〜 122
鳥羽川 末端 A(ロ) 7.0〜 7.5 0/12 8.5 4.8〜11 3/12 0.7 <0.5〜 1.0 0/12 0.8   2 < 1〜  7 0/12  88  57〜 108







 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
  表3−16  南川水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                     (分析機関:県環境科学センター、小浜市)





 

  河川名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     BOD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 

南川
 
湯岡橋 A(イ) 7.1〜 8.5 0/12 10 8.6〜12 0/12 0.7 <0.5〜 1.2 0/12  0.8   2 < 1〜 12 0/12 105  96〜 119
大手橋 A(イ) 7.3〜 8.4 0/12 9.0 6.2〜11 1/12 0.6 <0.5〜 0.8 0/12  0.6   4 < 1〜 11 0/12  95  84〜 107
谷須奥橋 A(イ) 7.1〜 7.3 0/12 9.7 7.7〜12 0/12 0.7 <0.5〜 1.2 0/12  0.7   1 < 1〜  4 0/12  98  90〜 106





 
 
  表3−17  北潟湖水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                       (分析機関:県環境科学センター)











 

湖名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     COD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 



北潟湖




 
北潟湖末端 B(イ) 7.0〜 8.5 0/6 9.6 9.1〜10 0/6 3.7 1.9〜 5.4 1/6  4.7   7   2〜 12 0/6  90  70〜 112
北潟湖北部 B(イ) 7.1〜 8.9 3/12 9.8 6.7〜11 0/12 4.0 2.2〜 6.3 4/12  5.3   9   2〜 27 1/12  98  79〜 127
北潟湖水路 B(ハ) 7.2〜 9.2 3/6 10 9.2〜11 0/6 5.2 2.2〜 8.5 2/6  7.1  10   2〜 16 1/6 105  87〜 128
北潟湖湖心 B(ハ) 7.2〜 9.2 6/12 10 7.0〜11 0/12 5.2 2.2〜 8.3 6/12  6.6  13   3〜 22 5/12 105  64〜 137
北潟湖 B(ハ) 7.2〜 9.3 3/6 10 9.5〜11 0/6 5.3 2.4〜 8.1 3/6  7.3  12   4〜 19 2/6 110  89〜 134
日之出橋 B(ハ) 7.2〜 9.2 2/6 10 9.6〜11 0/6 6.0 3.0〜 9.7 4/6  7.7  14   3〜 25 3/6 106  62〜 131
北潟湖南部 B(ハ) 7.1〜 8.9 3/12 9.8 8.2〜11 0/12 5.9 2.8〜 9.0 10/12  7.3  18   3〜 31 9/12 111  76〜 151
塩尻橋 B(ハ) 6.7〜 9.0 1/6 11 8.9〜14 0/6 8.1 4.3〜17 4/6 10  18   5〜 32 3/6  71   7〜 115
観音川  − 7.0〜 7.8 -/6 10 9.6〜11 -/6 3.2 1.6〜 5.4 -/6  4.0   9   1〜 27 -/6  98  70〜 112











 












 

湖名
 


No

測定地点名
 

類型
 
  T−N  mg/ l    T−P mg/ l
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平 均
 
最小〜最大
 
m/n
 



北潟湖




 
北潟湖末端   0.73 0.50〜0.95 5/6 0.056 0.035〜0.082 3/6
北潟湖北部   0.73 0.50〜0.93 4/6 0.058 0.028〜0.093 3/6
北潟湖水路   0.76 0.46〜0.91 5/6 0.065 0.023〜0.12 4/6
北潟湖湖心   0.95 0.59〜1.4 5/6 0.079 0.023〜0.12 5/6
北潟湖   0.99 0.57〜1.5 5/6 0.077 0.028〜0.12 4/6
日之出橋   1.1 0.59〜1.9 5/6 0.089 0.031〜0.14 4/6
北潟湖南部   1.6 1.0 〜2.2 6/6 0.089 0.034〜0.15 5/6
塩尻橋   2.0 0.57〜2.9 5/6 0.11 0.054〜0.22 6/6
観音川  − 0.91 0.50〜1.2 -/6 0.070 0.025〜0.13 -/6











 

 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)           
 
   表3−18  三方五湖水域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                     (分析機関:県環境科学センター)












 

 湖名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO mg/l     COD  mg/l    SS  mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
日向湖
 
日向湖北部 A(ハ) 8.0〜 8.1 0/6 7.9 5.8〜 9.8 3/6 1.9 1.7〜 2.0 0/6  2.0   1 < 1〜  3 0/6  99  80〜 107
日向湖南部 A(ハ) 8.0〜 8.2 0/6 8.0 6.9〜 9.6 3/6 1.8 1.6〜 2.0 0/6  2.0 < 1 < 1〜 < 1 0/6 103  95〜 113
久々子湖
 
久々子湖北部 B(イ) 7.7〜 9.0 4/12 8.9 6.6〜12 0/12 3.7 2.8〜 5.0 0/12  4.3   3 < 1〜  9 0/12  98  83〜 117
久々子湖南部 B(イ) 7.7〜 9.1 5/12 8.9 7.0〜12 0/12 3.6 2.2〜 5.7 1/12  4.2   4 < 1〜 14 0/12  99  80〜 122
水月湖
 
水月湖北部 B(イ) 7.4〜 9.3 5/12 8.2 3.4〜12 2/12 3.8 2.9〜 5.2 1/12  4.1   3 < 1〜  5 0/12  87  44〜 112
水月湖南部 B(イ) 7.3〜 9.3 4/12 7.7 1.6〜13 3/12 3.7 2.7〜 5.6 1/12  4.0   2 < 1〜  5 0/12  81  20〜 118
菅湖 菅湖 B(イ) 7.3〜 9.2 5/12 7.9 0.8〜13 3/12 3.9 2.6〜 5.9 3/12  4.4   3 < 1〜  6 0/12  82  10〜 116
三方湖
 
三方湖西部 B(イ) 8.0〜 9.5 6/12 10 8.7〜12 0/12 6.8 2.6〜11 8/12  9.2  15   3〜 25 6/12 112 101〜 136
三方湖東部 B(イ) 7.9〜 9.5 5/12 10 8.1〜12 0/12 6.4 2.5〜 9.7 8/12  8.1  15   3〜 22 8/12 111  97〜 130
はす川 10 はす川  − 7.2〜 7.8 -/6 9.8 8.7〜12 -/6 2.6 1.3〜 5.9 -/6  2.8   5 < 1〜 22 -/6 101  94〜 107












 













 

 湖名
 


No

測定地点名
 

類型
 
  T−N  mg/l    T−P mg/l
平均
 
最小〜最大│ m/n
 
平 均
 
最小〜最大
 
m/n
 
日向湖
 
日向湖北部  − 0.17 0.11〜0.23│ -/6 0.019 0.014〜0.025 -/6
日向湖南部  − 0.16 0.12〜0.19│ -/6 0.027 0.013〜0.069 -/6
久々子湖
 

久々子湖北部
久々子湖南部

 
0.57 0.36〜0.72│ 3/6 0.040 0.026〜0.047 0/6
0.48 0.41〜0.68│ 1/6 0.039 0.019〜0.050 0/6
水月湖
 
水月湖北部   0.57 0.42〜0.71│ 2/6 0.037 0.026〜0.065 1/6
水月湖南部   0.53 0.37〜0.71│ 1/6 0.035 0.019〜0.053 1/6
菅湖 菅湖   0.66 0.37〜1.2 │ 2/6 0.046 0.031〜0.068 2/6
三方湖
 
三方湖西部   1.0 0.79〜1.4 │ 6/6 0.11 0.041〜0.22 5/6
三方湖東部   0.89 0.74〜1.1 │ 6/6 0.10 0.032〜0.20 4/6
はす川 10 はす川  − 0.96 0.80〜1.3 │ -/6 0.070 0.025〜0.13 -/6












 

 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)             
 
 表3−19  九頭竜川地先海域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                    (分析機関:(財)北陸公衆衛生研究所)








 

  海域名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     COD  mg/l   油 分 mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 


九頭竜川地先


 
三国地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.5 6.7〜 8.6 5/9  1.1 0.8〜 1.6 0/9  1.4 ND ND〜ND 0/6 101  97〜 107
福井火力地先 B(イ) 7.8〜 8.3 0/6 7.7 6.8〜 8.9 0/6  2.0 1.4〜 2.5 0/6  2.4 ND ND〜ND 0/6  94  91〜 102
黒目地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.5 6.5〜 8.7 5/9  1.0 0.8〜 1.2 0/9  1.1 ND ND〜ND 0/6 102  98〜 108
米納津地先 B(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.3 6.4〜 8.4 0/6  1.1 0.8〜 1.3 0/6  1.2 ND ND〜ND 0/6 101  99〜 109
石橋地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.3 6.6〜 8.3 4/6  1.0 0.8〜 1.1 0/6  1.1 ND ND〜ND 0/6 103  99〜 108
福井港内 B(イ) 8.2〜 8.3 0/6 8.1 7.4〜 9.4 0/6  2.1 1.3〜 3.0 0/6  2.4 ND ND〜ND 0/6 106  95〜 113








 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                        
 
   表3−20  越前加賀海岸地先海域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                   (分析機関:(財)北陸公衆衛生研究所)











 

  海域名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     COD  mg/l   油 分 mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 



越前加賀
海岸地先



 
大聖寺川地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.7 6.9〜 9.0 3/9 1.3 1.0〜 1.9 0/9  1.6 ND ND〜ND 0/6 102 100〜 106
浜地地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.6 6.8〜 8.6 5/9 1.1 0.8〜 1.5 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/5 101  99〜 107
東尋坊地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.5 6.7〜 8.7 5/9 1.1 0.6〜 1.6 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 102  98〜 110
浜住地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.5 6.7〜 8.8 5/9 1.0 0.7〜 1.4 0/9  1.1 ND ND〜ND 0/6 102  99〜 109
一光川地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.3 6.5〜 8.2 4/6 1.0 0.8〜 1.4 0/6  1.1 ND ND〜ND 0/6 101  96〜 108
大味川地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.4 6.5〜 8.7 5/9 1.1 0.6〜 1.6 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 102  98〜 111
玉川川地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.4 6.4〜 8.7 5/9 1.2 0.9〜 1.3 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 101  99〜 108
河野川地先 A(イ) 8.1〜 8.3 0/9 7.5 6.4〜 9.0 5/9 1.3 1.0〜 1.5 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 103  97〜 116
大谷地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.3 6.4〜 8.3 4/6 1.2 0.8〜 1.7 0/6  1.6 ND ND〜ND 0/6 104  98〜 111











 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                        
 
   表3−21  敦賀湾海域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                  (分析機関:(財)北陸公衆衛生研究所)









 

  海域名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     COD  mg/l   油 分 mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 


敦賀湾



 
手の浦地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.3 6.3〜 8.7 6/9 1.1 0.8〜 1.4 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 102  94〜 109
松ケ崎地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.5 6.7〜 8.4 3/6 1.3 0.9〜 1.7 0/6  1.4 ND ND〜ND 0/6 107 102〜 117
ナスビ鼻地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.5 6.3〜 8.8 6/9 1.2 1.0〜 1.7 0/9  1.3 ND ND〜ND 0/6 103  96〜 110
白灯台地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.5 6.5〜 8.2 3/6 1.3 1.1〜 1.7 0/6  1.5 ND ND〜ND 0/6 105  99〜 115
井の口川地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.3 6.6〜 8.0 4/6 1.6 1.2〜 1.9 0/6  1.8 ND ND〜ND 0/6 102  97〜 107
笙の川地先 B(イ) 8.2〜 8.3 0/6 7.9 7.2〜 9.0 0/6 1.6 1.2〜 1.9 0/6  1.7 ND ND〜ND 0/6 104  97〜 112
敦賀港内 B(イ) 8.1〜 8.3 0/6 7.6 6.7〜 8.6 0/6 1.6 1.2〜 2.2 0/6  1.9 ND ND〜ND 0/6 104  95〜 119









 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
   表3−22  北川地先海域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
                      (分析機関:(株)福井環境分析センター)






 

  海域名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO mg/l     COD  mg/l   油 分 mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 

北川地先

 
甲ケ崎地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/7 8.4 6.8〜 9.3 1/7 1.4 0.6〜 1.8 0/7  1.8 ND ND〜ND 0/7 116 104〜 135
仏谷地先 A(イ) 8.1〜 8.3 0/9 8.5 7.4〜 9.9 1/9 1.1 0.7〜 1.6 0/9  1.3 ND ND〜ND 0/6 112 103〜 117
雲浜地先 A(ロ) 8.1〜 8.3 0/7 8.4 7.0〜 9.1 1/7 1.0 0.7〜 1.4 0/7  1.2 ND ND〜ND 0/6 117 108〜 128
日吉地先 B(イ) 8.2〜 8.3 0/7 8.3 6.7〜 9.2 0/7 1.1 0.5〜 1.6 0/7  1.3 ND ND〜ND 0/7 118 104〜 135






 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
   表3−23  若狭湾東部海域の水質測定地点と測定結果(平成9年度)
            (分析機関:(財)北陸公衆衛生研究所、(株)福井環境分析センター)












 

  海域名
 


No

測定地点名
 

類型
 
   pH    DO  mg/l     COD  mg/l   油 分 mg/l DO飽和度(%)
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
75%値
 
平均
 
最小〜最大
 
m/n
 
平均
 
最小〜最大
 




若狭湾東部




 
立石岬地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 7.3 6.4〜 8.8 6/9 1.0 0.8〜 1.3 0/9  1.2 ND ND〜ND 0/6 101  94〜 106
耳川地先 A(イ) 8.1〜 8.3 0/9 8.4 7.0〜 9.9 2/9 0.9 0.6〜 1.3 0/9  1.0 ND ND〜ND 0/7 112 107〜 119
日向地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.4 7.3〜 9.6 2/9 0.9 0.5〜 1.5 0/9  1.1 ND ND〜ND 0/7 115 106〜 125
海中公園 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.5 7.3〜 9.7 1/9 0.9 0.5〜 1.2 0/9  1.1 ND ND〜ND 0/7 117 108〜 130
大飯原発地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.5 7.0〜 9.6 1/9 1.0 0.7〜 1.4 0/9  1.6 ND ND〜ND 0/7 117 105〜 127
和田港湾 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.4 7.2〜 9.9 1/9 1.0 <0.6〜 1.4 0/9  1.4 ND ND〜ND 0/7 116 105〜 125
高浜地先 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.4 7.0〜 9.6 2/9 0.9 0.6〜 1.1 0/9  1.4 ND ND〜ND 0/7 117 108〜 128
内浦湾 A(イ) 8.2〜 8.3 0/7 8.1 7.1〜 9.2 1/7 0.8 0.5〜 1.3 0/7  1.1 ND ND〜ND 0/7 120 112〜 127
世久見湾 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.4 7.4〜 9.5 1/9 0.9 0.5〜 1.1 0/9  1.3 ND ND〜ND 0/7 117 104〜 127
10 矢代湾 A(イ) 8.2〜 8.3 0/9 8.4 7.2〜 9.3 1/9 0.8 0.5〜 1.3 0/9  1.5 ND ND〜ND 0/7 115 105〜 124












 
 備考:m/n(環境基準に適合しない検体数/総検体数)                                       
 
 表3−24-1 海水浴場水質判定基準

区  分 ふん便性大腸菌群数 油膜の有無 COD 透明度



 
水質
AA
  不検出
(検出限界:2個/100ml)
油膜が認められない
 
2mg/l
以  下
全    透
(水深1m以上)
水質
 A
  100個/100ml  以 下
 
油膜が認められない
 
2mg/l
以  下
全    透
(水深1m以上)



 
水質
 B
  400個/100ml  以 下
 
常時は油膜が認められない
 
5mg/l
以  下
水深1 未満
〜50cm以上
水質
 C
 1,000個/100ml  以 下
 
常時は油膜が認められない
 
8mg/l
以  下
水深1 未満
〜50cm以上
不  適
 
1,000個/100ml を超えるもの
 
常時油膜が認められる
 
8mg/l
 超
50cm未満
 










 

                                  (資料:環境政策課)
 
 表3−24-2 海水浴場の水質検査結果(10年度)

 市町村名
 

海水浴場名
 
ふん便性
大腸菌群数
(個/100ml)
油膜の

有無
COD

(mg/l)

透明度
 

判定
 

 三国町
 
浜地    3  な し   1.4  全 透 適( A )
三国サンセット
ビーチ
  <2
 
  〃
 
  1.3
 
  〃
 
〃(AA)
 
 福井市
 
鷹巣   <2   〃   1.3   〃 〃(AA)
鮎川    6   〃   2.0   〃 〃( A )
 越廼村 越廼   <2   〃   1.3   〃 〃(AA)
 越前町
 
くりや大浜   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)
くりや長須浜   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)
 河野村 河野    7   〃   1.8   〃 〃( A )


 敦賀市


 
五幡    2   〃   1.8   〃 〃( A )
赤崎    5   〃   1.9   〃 〃( A )
鞠山    4   〃   2.0   〃 〃( A )
市営松原   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)
手の浦   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)
水島   <2   〃   1.9   〃 〃(AA)

 美浜町

 
丹生   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)
水晶浜   <2   〃   1.8   〃 〃(AA)
菅浜    6   〃   1.8   〃 〃( A )
久々子    2   〃   2.0   〃 〃( A )
 三方町
 
小川   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)
食見   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)


 小浜市


 
田烏    2   〃   1.6   〃 〃( A )
犬熊   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)
阿納   <2   〃   1.5   〃 〃(AA)
勢浜   <2   〃   1.9   〃 〃(AA)
若狭鯉川
シーサイドパーク
  <2
 
  〃
 
  2.0
 
  〃
 
〃(AA)
 
 大飯町
 
塩浜    6   〃   1.5   〃 〃( A )
袖ケ浜   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)

 高浜町

 
和田   <2   〃   1.5   〃 〃(AA)
若宮   <2   〃   1.7   〃 〃(AA)
三松   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)
難波江   <2   〃   1.6   〃 〃(AA)



































 
                                        (資料:環境政策課)
  備考 1  調査日     ・10年4月20日〜21日 ・5月11日、20日
     2  調査回数    1海水浴場あたり1日1回の2日間
     3  調査地点    水深1.0〜1.5mの地点で汀線に沿って1地点で採取
     4  採取位置    表層0.5m
 
 
  表3−25 年度別立入検査状況





 
項       目 4年度 5年度 6年度 7年度 8年度 9年度
規制対象特定事業場数  423  421  418  418  433  452
立入検査数  303  319  338  213  269  203
排水検査数   (A)  181  180  266  217  277  223
違反数     (B)   19   21   39   22   24   21
違反率(%)   (B/A)   10   12   15   10   9   9





 
                           (資料:環境政策課)
 
 表3−26 水質汚濁防止法による特定事業場届出件数
                                                                  (平成10年3月31日現在)
施設の



種類
  排水量



  区分














































































































































  計

 

 1
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1
   1
   2

1の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 8
 8

 8
 8

 2
 2

 2
 2

 4
 4

 4
 4

 1
 1


 


 


 


 


 

 6
 6


 

 3
 3

 9
 9

 3
 3

12
12

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 1
 1

 4
 4

 1
 1


 


 


 

  70
  70

 2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 2
 2
 4


 
 1

 1


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 2

 2


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 
   5
   4
   9

 3
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1

 1
 1
 1
 2
 1

 1

 4
 4


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 1
 1


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 

 6
 6


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   3
  15
  18

 4
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 
 1
 2
 3


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 2
 2


 


 


 

 1
 1


 
   1
   6
   7

 5
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 6
 6

 1
 1
 1
 1
 2

 3
 3

 7
 7

 3
 3

 3
 3


 


 


 


 


 

 2
 2


 

 1
 1


 


 


 

 1
 1


 


 

 1
 1


 

 1
 1


 


 


 


 


 

 1
 1


 

 1
 1


 


 


 
   1
  32
  33

 8
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 

23
23

 3
 3

 1
 1

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 
   1
  29
  30

 9
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1


 
 1
 2
 3


 

 2
 2


 

 2
 2


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1
   7
   8

 10
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1
13
14

 1
 1
 1
 3
 4

 3
 3

 4
 4

 2
 2

 4
 4


 

 4
 4


 

 1
 1


 


 


 

 2
 2

 3
 3

 1
 1


 

 2
 2


 


 

 4
 4


 

 3
 3


 


 


 


 

 1
 1

 2
 2
 1
 2
 3


 


 


 


 
   3
  55
  58

 11
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1
   2
   3

 16
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1


 

 3
 3

 6
 6


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 2
 2


 


 


 


 

  13
  13





































 
 

施設の



種類
  排水量



  区分














































































































































  計

 

 17
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

11
11

16
16
 1
 3
 4

 8
 8

38
38

20
20

 6
 6


 


 
 1

 1


 


 

 3
 3

 3
 3

 5
 5

 2
 2


 


 

 1
 1


 

 2
 2

 1
 1


 

10
10


 

 4
 4

 1
 1

 1
 1

 2
 2

 8
 8


 

 1
 1


 


 


 
   2
  146
  148

 19
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
21
 7
28


 
 3
14
17


 
 2

 2
 5

 5
 6
 3
 9


 


 


 


 


 


 


 

 2
 2
 1
 7
 8
12
 3
15


 
 1
 3
 4


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 1
 1


 


 
  52
  42
  94

 21
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 
 2

 2


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   3

   3

21の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

21の3
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 

   3
   3

 22
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   3
   3

 23
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 2

 2


 
 7

 7


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 
14
53
67


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 
  25
  54
  79

23の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 9
 9

 1
 1

 1
 1

 1
 1


 


 

 2
 2


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

  16
  16

 27
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1
   1
   2

 32
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

 33
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 
 1

 1
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 
   3
   1
   4

 46
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1
 1
 2


 
 2

 2


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   4
   1
   5








































 

施設の



種類
  排水量



  区分














































































































































  計

 

 47
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 

 1
 1


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1
   1
   2

51の3
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

 53
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 
   1

   1

 54
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 5
 5

 2
 2

 2
 2


 


 

 2
 2

 2
 2


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 3
 3

 5
 5

 2
 2
 1
 1
 2


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 

 2
 2


 


 


 


 
   1
  28
  29

 55
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 9
 9

 5
 5
 1
 4
 5

 7
 7

 5
 5

 2
 2
 1
 2
 3

 2
 2

 1
 1

 1
 1


 


 

 1
 1

 3
 3

 1
 1

 3
 3


 

 1
 1


 

 5
 5

 1
 1
 1
 2
 3


 


 


 


 
 1

 1

 1
 1


 

 1
 1

 1
 1


 

 1
 1

 2
 2

 2
 2
   4
  63
  67

 56
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

 58
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1

   1

 59
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 4
 4

 5
 5

 3
 3
 1
 1
 2

 5
 5

 6
 6

 1
 1

 1
 1

 1
 1

 2
 2


 

 1
 1


 


 


 

 3
 3


 


 


 

 1
 1


 

 2
 2


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 

 1
 1

 1
 1

 1
 1


 
   1
  40
  41

 60
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 2
 2


 


 

 1
 1
 1
 1
 2


 
 1
 1
 2


 


 

 1
 1


 


 


 


 

 2
 2


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 1
 1

 1
 1


 


 
   2
  12
  14

 62
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1

   1

 63
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1





































 

施設の



種類
  排水量



  区分














































































































































  計

 

 64


64の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1

 1
 1
 2
 3
 1

 1


 





 





 





 





 



 1

 1





 





 





 





 





 





 





 





 




 1
 1





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 





 
   2

   2
   2
   3
   5

 65
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1
 4
 5
 1
 1
 2
 3
 5
 8
 1

 1

 1
 1
 1
 3
 4
 1
 5
 6


 

 1
 1


 

 1
 1


 

 1
 1


 
 2

 2

 1
 1

 2
 2
 1

 1

 3
 3

 1
 1


 


 


 

 1
 1
 1

 1

 1
 1


 

 1
 1

 2
 2
 1

 1


 
 1

 1


 


 

 1
 1
  14
  35
  49

 66
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1
 4
 5


 
 1
 1
 2
 1
 1
 2


 

 1
 1
 6
11
17

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1
  11
  20
   31

66の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 5
71
76
 2
136
138
 1
43
44

148
148

74
74
 1
35
36
 1
16
17
 1
 3
 4

 1
 1

 1
 1

 2
 2

 8
 8

60
60
14
53
67
 1
10
11

 9
 9

 1
 1


 

 4
 4

 4
 4
 1

 1

 6
 6

41
41

 4
 4

 1
 1
 1
51
52
 2
23
25

 2
 2


 

72
72
 1
117
118
 1
10
11

 6
 6
 1
53
54

10
10
  33
 1,075
 1,108

66の3
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 

 1
 1


 


 


 

 1
 1


 
   1
   4
   5

66の4
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 2

 2
 1

 1


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   3
   2
   5

66の5
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

 67
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 2
11
13
 1
17
18

 4
 4

 4
 4

16
16

11
11

 3
 3


 


 


 
 1

 1


 


 

 8
 8


 

 2
 2
 1
 1
 2


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 

 3
 3

 2
 2

 1
 1


 


 


 
   6
  83
  89

 68
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

12
12

 5
 5

 3
 3

 4
 4

 1
 1


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 

 2
 2
 1
 1
 2


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 

 1
 1


 


 

 2
 2
   1
  33
  34

68の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
   1

   1





































 

施設の



種類
  排水量



  区分














































































































































  計

 

 70
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

70の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 5
 5

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   6
   6

 71
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

49
49

12
12
 1
16
17

 9
 9

13
13

 4
 4

13
13


 

 3
 3

 1
 1

 1
 1


 

 5
 5

 2
 2

 3
 3

12
12

 3
 3


 

 5
 5

 1
 1


 
 1

 1


 

 3
 3

 1
 1


 


 


 

 3
 3

 3
 3

 2
 2

 3
 3

 1
 1

 2
 2

 3
 3
   2
  173
  175

71の2
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 2
 7
 9
 2
 1
 3
 1
 2
 3
 1
 1
 2

 2
 2


 
 1

 1


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1

 1
 1


 


 


 


 
   8
  16
  24

71の3
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計

 1
 1

 1
 1

 1
 1

 1
 1

 1
 1

 2
 2

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 

 2
 2
   1
  12
  13

71の4
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 

 1
 1

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   3
   3

71の5
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

71の6
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計


 


 


 


 


 


 

 1
 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

   1
   1

 72
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
34
 3
37
15
 2
17
14
 1
15
 9

 9
11

11
 2

 2
 4

 4
 1

 1
 1

 1
 1

 1
 3

 3


 
 1

 1
 3

 3
 2

 2
 5

 5
 4

 4
 1

 1


 
 1

 1
 3

 3
 1

 1
 1

 1
 3

 3
 2

 2
 1

 1
 1

 1


 
 3

 3
12

12
 8

 8
 4

 4
 1

 1
 4

 4
 6

 6
  162
   6
  168

 73
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 3

 3
 1

 1
 1

 1
 1

 1


 
 1

 1
 1

 1


 


 
 2

 2


 


 
 2

 2


 


 
 1

 1


 


 


 


 
 1

 1


 


 
 1

 1
 1

 1


 


 
 1

 1
 2

 2


 
 1

 1
 1

 1


 


 


 
  21

  21

 74
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
 1

 1
 1

 1


 
 3
 1
 4


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 
 1

 1


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
 1

 1


 


 


 
 1

 1
  10
   1
  11

合 計
 
50t/日以上
50t/日未満
 小  計
83
251
334
29
241
270
43
120
163
17
207
224
15
175
190
11
96
107
27
78
105
 2
 9
11
 1
12
13
 4
 7
11
 4
 5
 9
 1
 9
10
 7
85
92
17
74
91
 7
34
41
 7
62
69
18
19
37
 8
14
22
15
76
91
 1
13
14
 5
 4
 9
 3
17
20
 1
42
43
 5
22
27
 4
 5
 9
 3
64
67
 4
24
28
 1
 5
 6
 5
 9
14
13
98
111
12
134
146
10
22
32
 1
11
12
 5
62
67
 8
20
28
  397
 2,126
 2,523








































 

                                                                    (資料:環境政策課)

 表3−27 発電所設置状況

  名称

 
発電の


種類
発電

出力
(千kW)

運開年月日

 
冷却用
排水
最大量
(m3/秒)
取排水の

温度差
  (℃)

   取水排水方法

 
日本原子力
発電株式会社
敦賀発電所
 
1 号
 
原子力
発電
  357
 
S45. 3.14
 
  20.2
 
  +8.6
 
水深8〜13mより取水、
表層放流
2 号
 
 〃
 
1,160
 
S62. 2.17
 
  83.2
 
  +7.0
 
水深8〜14mより取水、
表層放流
核燃料サイクル開発機構
新型転換炉ふげん発電所
 〃
 
  165
 
S54. 3.20
 
  12.0
 
  +9.0
 
水深8〜11.5mより取水、
表層放流
核燃料サイクル開発機構
高速増殖原型炉もんじゅ
 〃
 
  280
 
 未 定
 
  15.3   +7.0
(建設中により計画値)
水深7mより取水
表層放水
関西電力

株式会社

美浜発電所
 
1 号
 
 〃
 
  340
 
S45.11.28
 
  22
 
  +7.8
 
表層取水テトラポット囲い
方式、放水口で海面放水
2 号
 
 〃
 
  500
 
S47. 7.25
 
  38
 
  +6.5
 
     〃
 
3 号
 
 〃
 
  826
 
S51.12. 1
 
  54
 
  +7.7
 
     〃
 


関西電力

株式会社

高浜発電所
 
1 号
 
 〃
 
  826
 
S49.11.14
 
  54
 
  +7.7
 
表層取水、有孔斜堤方式
の放水口
2 号
 
 〃
 
  826
 
S50.11.14
 
  54
 
  +7.7
 
     〃
 
3 号
 
 〃
 
  870
 
S60. 1.17
 
  66
 
  +7.0
 
表層取水、水深10m の深層
放水、水中放流型
4 号
 
 〃
 
  870
 
S60. 6. 5
 
  66
 
  +7.0
 
     〃
 

関西電力

株式会社

大飯発電所

 
1 号
 
 〃
 
1,175
 
S54. 3.27
 
  75
 
  +7.7
 
表層取水、有孔斜堤方式
の放水口
2 号
 
 〃
 
1,175
 
S54.12. 5
 
  75
 
  +7.7
 
     〃
 
3 号
 
 〃
 
1,180
 
H 3.12.18
 
  84
 
  +7.0
 
     〃
 
4 号
 
 〃
 
1,180
 
H 5. 2. 2
 
  84
 
  +7.0
 
     〃
 
北陸電力株式会社
福井火力発電所
火力
発電
  350
 
S48. 1.12
 
  11.8
 
  +9.0
 
河口表層取水、海面排水
 
福井共同火力発電株式会社
三国共同火力発電所
 〃
 
  250
 
S53. 9. 3
 
   9.5
 
  +8.0
 
港口水深8.5〜12mの深層
取水、港内表層排水
北陸電力株式会社
敦賀火力発電所
1 号
 
 〃
 
  500
 
H 3.10. 1
 
  22.5
 
  +7.0
 
深層取水、表層排水
 
     計   11,730     840.4    








































 
                                      (資料:原子力安全対策課)
 
 表3−28 温排水の厚さ、表層最大到達距離およびt℃以上の拡散面積(At)         (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−29−1 立石海域における水温水平分布(表層)                  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−29−2 立石海域における水温断面図                       (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−30−1 大飯海域における水温水平分布(表層)                  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−30−2 大飯海域における水温断面図                       (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−31−1 内浦海域における水温水平分布(表層)                  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−31−2 内浦海域における水温断面図                       (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−32−1 美浜海域における水温水平分布(表層)                  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−32−2 美浜海域における水温断面図                       (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−33−1 浦底海域における水温水平分布(表層)                  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−33−2 浦底海域における水温断面図                       (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 図3−34 観測日における各種状況  (略)
                             (資料:水産試験場)
 
 表3−35 公共下水道の現況 (略) (資料:公園下水道課)
 
 図3−36 九頭竜川流域下水道計画図  [→図]
                   (資料:公園下水道課)
 
 表3−37 年度別し尿処理状況
                                                     (単位:人、kl)






































 
         年  度
 区  分
    5
 
    6
 
    7
 
    8
 
    9
 
県内総人口  823,723  825,960  827,833  828,697  829,079
計画処理区域内人口  823,723  825,960  827,833  828,697  829,079






 

水洗化
人口
 
下水道人口  275,918  296,398  324,851  337,338  355,476
地域し尿処理人口    1,852      550      544      541      543
浄化槽人口  261,119  254,474  255,233  262,072  270,345
合計  538,889  551,422  580,628  599,951  626,364
非水洗
化人口
 
計画収集人口  264,947  255,545  230,747  217,550  193,244
自家処理人口   19,887   18,993   16,458   11,196    9,471
合計  284,834  274,538  247,205  228,746  202,715
計画処理区域外人口        0        0        0        0        0
水洗化率        (%)     65.4     66.8     70.1     72.4     75.5
衛生処理率       (%)     97.6     97.7     98.0     98.6     98.9



 
一人一日平均排出量 ( l)
(し   尿)
    1.60
 
    1.51
 
    1.62
 
    1.64
 
    1.73
 
一人一日平均排出量 ( l)
(浄化槽汚泥)
    1.14
 
    1.23
 
    1.23
 
    1.28
 
    1.27
 
計画収集量  264,443  256,542  251,616  253,762  247,937
内訳
 
し尿  154,650  141,784  137,256  130,885  122,869
浄化槽汚泥  109,793  114,758  114,360  122,877  125,068








 

委託
 
し尿    6,533    1,198    1,013    1,139      705
浄化槽汚泥    2,648    2,195    2,998    2,089    2,657
合計    9,181    3,393    4,011    3,228    3,362

許可
 
し尿  101,637   98,699   96,226   92,101   88,696
浄化槽汚泥   76,738   79,648   78,644   85,302   85,732
合計  178,375  178,347  174,870  177,403  174,428

組合
 
し尿   46,480   41,887   40,017   37,645   33,468
浄化槽汚泥   30,407   32,915   32,718   35,486   36,679
合計   76,887   74,802   72,735   73,131   70,147
計画処理量  264,443  256,542  251,616  253,762  247,937





 
し尿処
理施設
 
し尿  133,394  123,175  119,434  106,317  100,362
浄化槽汚泥   65,228   73,023   75,756   72,032   74,664
合計  198,622  196,198  195,190  178,349  175,026
下水道
投入等
 
し尿   21,256   18,609   17,822   24,568   22,507
浄化槽汚泥   44,565   41,735   38,604   50,845   50,404
合計   65,821   60,344   56,426   75,413   72,911
自家処理量   10,849    9,628    8,923    5,974    5,166
し尿等の総排出量  275,292  266,170  260,539  259,736  253,103






































 
                       (資料:衛生指導課)

 表3−38 浄化槽設置届出基数(人槽別) (略) (資料:衛生指導課)
 
 表3−39 農村集落排水事業実施状況 (略) (資料:農村整備課)
 
 表3−40 漁業集落排水施設の整備状況




































 
   地区名 事業主体  漁港名   処理開始
  年  度
地区人口

越前町 梅   浦

越前町

越前漁港
  (予定)
 建設中 H13

 2,122人

越前町   厨

越前町

越前漁港
  (予定)
 建設中 H13

 2,881人

敦賀市 白   木

敦賀市

白木漁港

  H 6

  84人

敦賀市 浦   底

敦賀市

浦底漁港

  H 8

  137人

美浜町 日   向

美浜町

日向漁港

  H 2

  831人

美浜町 菅   浜

美浜町

菅浜漁港

  H 5

  586人

美浜町 丹   生

美浜町

丹生漁港

  S62

  408人

三方町 世 久 見

三方町

世久見漁港

  S63

  147人

三方町 神   子

三方町

神子漁港

  H 4

  176人

三方町 小   川

三方町

小川漁港
  (予定)
 建設中 H10

  254人

小浜市 阿納、犬熊

小浜市

内外海漁港

   H 4

  170人

小浜市 志   積

小浜市

内外海漁港

  H 4

  60人

小浜市 矢   代

小浜市

内外海漁港

  H 2

  87人

小浜市   泊

小浜市

内外海漁港

  H 5

  117人

小浜市 宇   久

小浜市

内外海漁港

  H 6

  50人
     加   尾
小浜市 西 小 川

小浜市

内外海漁港

  H 6

  99人

小浜市 田   烏

小浜市

田烏漁港

  H 9

  524人

小浜市 仏   谷

小浜市

小浜漁港
  (予定)
 建設中 H10

   53人




































 
                               (資料:漁港課)

ERC.PREF.FUKUI.JP