福井県環境基本計画

平成9年3月 福井県


目次

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第1部  環境基本計画がめざすもの┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   第1   計画策定の趣旨 ……………………………………………………  1
   第2   計画の役割と性格 …………………………………………………  1
   第3   計画の期間 …………………………………………………………  1
   第4   計画が対象とする環境の範囲 ……………………………………  1

┏━━━━━━━━━━┓
┃第2部  現状と課題┃
┗━━━━━━━━━━┛

   第1   自然条件 ……………………………………………………………  2
   第2   社会条件 ……………………………………………………………  3
   第3   環境の現状と課題 …………………………………………………  4
     1   大気環境 …………………………………………………………  4
     2   水環境 ……………………………………………………………  5
     3   騒音・振動・悪臭 ………………………………………………  7
     4   廃棄物 ……………………………………………………………  7
     5   自然保護 …………………………………………………………  9
     6   景観 ………………………………………………………………  9
     7   都市公園 ………………………………………………………… 10
     8   地球環境問題 …………………………………………………… 10
   第4   環境に対する県民意識 …………………………………………… 12

┏━━━━━━━━━━━┓
┃第3部  長期的な目標┃
┗━━━━━━━━━━━┛

   第1   長期的な目標 ……………………………………………………… 14
   第2   長期的な目標を実現するために ………………………………… 15

┏━━━━━━━━━━┓
┃第4部  施策の展開┃
┗━━━━━━━━━━┛

   第1   健康で文化的な生活を営むことができる環境 ………………… 16
     1   大気環境の保全 ………………………………………………… 16
     2   水環境の保全 …………………………………………………… 17
     3   土壌・地盤環境の保全 ………………………………………… 18
     4   有害化学物質対策 ……………………………………………… 19
     5   騒音・振動・悪臭の防止 ……………………………………… 20
     6   廃棄物・リサイクル対策 ……………………………………… 20
     7   災害時・緊急時における環境保全対策 ……………………… 21

   第2   自然と共に生きることができる環境 …………………………… 22
     1   生物の多様性の確保 …………………………………………… 22
     2   多様な自然環境の保全と回復 ………………………………… 22
     3   自然とふれあえる場の確保 …………………………………… 23
   第3   快適な日常が実感できる環境 …………………………………… 25
     1   潤いと安らぎのある環境の形成 ……………………………… 25
     2   良好な景観の形成 ……………………………………………… 26
     3   歴史的文化的環境の形成 ……………………………………… 26

   第4   地球環境保全への貢献 …………………………………………… 27
     1   地球環境問題への取組 ………………………………………… 27
     2   国際環境協力 …………………………………………………… 28
     3   循環型社会づくり ……………………………………………… 28

   第5   環境の保全と創造をめざした参加型社会の基盤づくり ……… 29
     1   自主的な活動の推進 …………………………………………… 29
     2   環境配慮のための基盤づくり ………………………………… 30
     3   調査・研究の推進 ……………………………………………… 31

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第5部  重点プロジェクトと具体的目標 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

     1   湖沼の水質浄化 ………………………………………………… 32
     2   都市中小河川の水質保全 ……………………………………… 34
     3   資源としての地下水の保全 …………………………………… 36
     4   自動車交通公害の改善 ………………………………………… 38
     5   廃棄物の減量とリサイクル …………………………………… 40
     6   まちの個性が活かされた景観の形成 ………………………… 42
     7   生物多様性の保全 ……………………………………………… 44
     8   自然とのふれあいの増進 ……………………………………… 46
     9   地球環境保全への取組 ………………………………………… 48
     10   環境教育・環境学習の推進 …………………………………… 50

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第6部  計画の推進のために ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

   第1   環境に配慮した取組の推進 ……………………………………… 52
     1   県および市町村の役割 ………………………………………… 52
     2   事業者の役割 …………………………………………………… 52
     3   県民の役割 ……………………………………………………… 53
     4   民間団体の役割 ………………………………………………… 53

   第2   計画の効果的な推進 ……………………………………………… 53
     1   各主体との連携 ………………………………………………… 53
     2   計画の推進体制 ………………………………………………… 53
     3   指標等の設定 …………………………………………………… 54
     4   計画の進行管理および計画の見直し ………………………… 54

ERC.PREF.FUKUI.JP