各学年の活動紹介

一年生 地域の特産物「あゆずしを調べよう」
■活動のネライ
  身近な人との関わりを通して、地域の宝に気付いてみよう。 地域の蛋白源として育ってきた鮎ずしを調べることで、地域  の特徴を理解する。
■活動内容 
  地域の中を歩きながら、野菜や花の観察、鮎の育ちについ て聞いたりした。実際に鮎を見たことのある子ども達が少なく 作っているところを見たり食べたりしたことは貴重な体験とな った。

二年生 「野菜作りを通して」
■活動のネライ
  田畑の作業を手伝うことが少なくなった子ども達。実際に保
 護者に来ていただき、自分達の手で野菜を育て、野菜作りに
 関心を持たせたい。
■活動内容
  自分が知っている野菜を挙げ、選んで育てることにした。ま
 た、お年寄りや名人に来てもらい、土作りや苗作りを行った。
 成長の過程で草取り・肥料・記録も行った。地元の料理屋さ
 んに来ていただき、調理をしたのが印象に残っている。

三年生 「大好き美山!クリーンたんけん隊」
■活動のネライ
  興味のある地域内を調べることで多様なことに気付き地域  を愛する心を育て、住民と触れ合うことでコミュニケーション  を図りたい。
■活動内容
  @みんなでゴミ拾いにいこうA木について調べようBタラヨ  ウの葉を調べよう・・・身近なものが題材なので、子ども達に は分かり易かったようだ。地域住民の方には、ポスターや色 んな方法で呼びかけ、コミュニケーションが深まった。

五年生 「もち米作りを通して」
■活動のネライ
  実体験から米作りの過程を理解し、生産者の苦労を理解す
 る。また、地域とのふれあいや、家族へのアピール(発表会)
 により、自分の家の米作り参加の意欲を培いたい。
■活動内容
  代かき〜田植え〜稲刈り〜天日干し〜脱穀〜籾すり〜食の
 一連の過程を実体験する。


六年生 校区の名人マップを作る
■活動のネライ
  校区内にいる様々な名人を知って、マップを造り学校に招  待して名人の業を実際に体験する。
■活動内容
  名人にインタビューしてカードを作りマップを完成させた。ま た、そば作りの名人からは、畑起こしから種まきそして収穫  を実体験し、最後はソバを作って食べた。

低学年 川の探検と地区内の水質調べ
 足羽川での川探検や、地区内の色んな場所で水質の検査を
実施した。美山の水質はとても安全でおいしいことがわかっ
た。野菜や、ソバ、お米もそうだしもちろん鮎も・・・全ておいしい
水が生み出すことが理解できた。これからも、この水を守って
行きたいと感じた。

実施結果
 
トップへ
トップへ