実施結果

■参加児童の保護者の意見
・行事等を通じて子どもと環境について話が出
 来るので良いとおもいます。
・看板を作成したことで、意識が強くなったみた
 いです。ずっと活動していって欲しいです。
・子供の頃から身近な環境に興味を持つ機会
 が得られ、お世話は大変でしょうが、この活 
 動を続けていって欲しいです。
・一人でも多くの子どもや大人がこの活動に参
 加して欲しいです。
       町内の清掃活動の風景
■事業の成果
・不法投棄防止の看板設置によって、ゴミの
 投棄が減ったように思われる。
・川水の汚染の第一原因は、家庭排水とい
 われ、EM菌と米のとぎ汁で「魔法の液」を
 作ったが、家庭や地区内でも利用してい.る
 ようだ。また、地区婦人会等で再度つくり川 
に注入した区も出てきた。
・子ども達は好奇心いっぱいで体験学習を
  していた。基本的なことは「現場にあり、ま 
ず、現場にいけ」
  町を流れる用水に生息するタニシの仲間
東部キッズ探検隊の皆さんへ
 君達の体の三分の二は水分だと云われています。その水は元々は雨です。生
物は昔々海から誕生したようですし、その海は多くの雨が天から降ったもので、
雨は人々や動物・植物などが生きていくための元になるものです。山や森に降
り注ぎ、川に流れ込み、そして海へ・・・
海の水は太陽であたためられ蒸発し、雲になり上空で冷やされて雨になるので
す。こうして地球と天の間を行き来しているうちに人や動物・植物を育てている
のです。
 水かなくなると生きることが出来ません。だから水は生命そのものといっても
いいくらいなのです。これまで色々な学習や体験をしてきましたが、幼すぎてよ
くわからなかったこともあったでしょう。でも幼いなりに少しでも水の大切さや環
境についてわかってくれたことと信じています。今回、学習したことをいつまで
も忘れないでください。

                             東部環境見守り隊  代表  斉藤 一栄

川生物の空間づくりトップへ  坂井平野トップ
トップへ
トップへ