Cグループ

■「豊小学校5年生」野村さん発表へのフィードバック
狐川について上流や下流のことなどよく理解できた/狐川の名称の理由が分かった/川の汚れには生活排水が入っていること/狐川の環境がこんなに悪いとは思っていませんでした/規制数値は守っているようだが、工場から出る排水は、川の水とは全然違うことが分かった/工場責任者にも子ども達の活動に参加してもらうのもいいと思った/自分にも出来ることはないのか探してみようと思った/川を守ることは自分達の生命を守ることに繋がることが分かった/子ども達の活動に学校以外の外部の方が指導されてて良かった
■「武生第三中学校」発表へのフィードバック
蛍を繁殖させることは大変だと思った/カワニナが棲めるビオトープになってよかった/蛍が武生のアチコチで飛んで欲しい/何年もかかる活動だと実感した/生き物が一杯いたし掃除がすごい!/生徒の発表方法を研究して欲しいと思った/事前〜事後評価〜降雨後の調査などとても感心した/若年層への関心の持たせ方、組織作り、参加方法等の地域ぐるみの活動に感心します/皆さんが活動をしながら成長を続けていることが伝わった
■「さばえワイルドキッズ」発表へのフィードバック
樹や植物も人間と一緒に生きているんだと思った。いいことが聞けてとても良かった/自然にたくさん触れていていい活動だと思った/樹の音は「ドクン」「ドー」となるんだと思った/すごく楽しい活動だと分かった。私も参加したい/「継続は力なり」というのが分かる活動です/子ども達が活動から帰ってくると「エコエコ」と言って指摘すると、親もついつい従わざるを得なくなる。家庭への波及効果もあり素晴らしいと感じた

全体発表会トップへ  ヒラメ先生のワークショップへ  ふりかえり
トップへ
トップへ