福井県みどりのデータバンク すぐれた自然データベース
昆 虫 類
[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]
名   称 オオバヒメアミカ
学   名 Philorus kuyaensis Kitakami
分 類 1 昆虫類
分 類 2 ハエ目アミカ科
位   置
(2kmメッシュ番号)
福井市:深谷(660,661),一乗城山(442)
選定理由 生態学的に貴重なもの
区   分 B(県レベルで重要なもの)
解   説  体長6 〜11mm ,翅長8 〜15mm の,一見,ガガンボ類によく似た大形のアミカである.成虫は,春から初夏にかけて山地渓流周辺に現れ,ガガンボなどを捕食する.幼虫は腹面に吸盤を持ち,急流中の岩石に吸着して生活している.本州,四国,九州に分布する種で,福井市周辺の山地には普通に生息しているようである.
保護の現状
 と留意点
 普通種であり,特に種の存続が問題にされることはないが,河川上流域,源流域の自然破壊が,この種の生息に大きな悪影響を及ぼすことはいうまでもない.





(C) 福井県自然保護課
出典「福井県のすぐれた自然(動物編、植物編、地形地質編)」(1999年 福井県自然環境保全調査研究会監修 福井県発行)