福井県レッドデータブック データベース

[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]                          [写真を表示]
淡水魚類
 

 イチモンジタナゴ

 

 コイ目コイ科

 Acheilognathus cyanostigma Jordan et Fowler

 福井県カテゴリー  県域絶滅危惧T類
 環境省カテゴリー  絶滅危惧TB類
 
 
 
  
 ●種の特性
平野部の流れの緩やかな小川,水路,湖沼などに生育し,水草の繁茂した場所を好む.雌は長い産卵管を持ち,イシガイ科の二枚貝のえらに産卵する.
食性は付着藻類や小動物などを食べる雑食性である.体側に太く長い青緑色の縦条があり,これが「一」の字に似ていることからイチモンジの名がある.
 ●生息状況
濃尾平野と近畿地方に自然分布する.移入により山陽地方,四国,九州にも生息するようになった.
日本海側では本県の三方湖が唯一の自然分布域であった.しかし,最近の調査では確認されていない.九頭竜川水系にも生息するが,これは移入によるものと推定される.
 ●存続を脅かす要因
湖の富栄養化と,流入河川の改修などが産卵場所となる二枚貝の減少をもたらし,それによって本種の生息数が極度に減少したものと思われる.また,ブルーギルやオオクチバスなどの無思慮な放流も,本種を激減させた一因と考えられる.
 ●参考文献
福井県.1998 .福井県の陸水生物.203pp .福井県.
長田芳和.1989 .イチモンジタナゴ.日本の淡水魚.川那部浩哉・水野信彦 編・監修.p.372 .山と渓谷社,東京.
中坊徹次編.2000 .日本産魚類検索.1748pp .東海大学出版会,東京.

Copyright(C)2002 福井県自然保護課