福井県レッドデータブック データベース

[先頭ページ] [前のページ] [次のページ]                          [写真を表示]
鳥 類
 

 オオヒシクイ(亜種)

 

 カモ目カモ科

 Anser fabalis middendorffii (Severtzov)

 福井県カテゴリー  県域絶滅危惧T類
 環境省カテゴリー  準絶滅危惧
 
 
 
  
 ●種の特性
主に,開けた水田地帯で見られるが,河川や池沼も好む.多くは数羽から数十羽の群れになって行動する.警戒心が強く,夜間または薄暮に行動することが多い.
餌は,水生植物のマコモやヒシ,イネの二番穂や落ち穂,草などを採食する.
 ●生息状況
ヒシクイの亜種で,日本にはユーラシア大陸北部より冬鳥として渡来する.主に北海道を経由して日本海沿いに南下,新潟県,石川県加賀市片野の鴨池周辺,福井県の坂井平野,滋賀県の琵琶湖などが越冬地として知られている.
本県では,石川県加賀市片野の鴨池をねぐらとし,九頭竜川の下流域周辺の抽水植物群落や水田を餌場とする個体群が渡来する.一時は減少したが,1985 年頃より回復,数百羽以上が記録されているが,渡来地は限定されている.
 ●存続を脅かす要因
越冬地における湖沼や河川の護岸工事,水田の乾田化等により,マコモ,ヒシ等の餌となる水生植物の減少や,冬期の水田の乾田化による湿地環境の減少が挙げられる.
 ●参考文献
福井県.1999 .福井県のすぐれた自然 動物編.452pp .福井県.
桐原政志.2000.日本の鳥550 ・水辺の鳥.360pp .文一総合出版,東京.

Copyright(C)2002 福井県自然保護課