22.冠 山 −気軽に楽しめる深山の野鳥−
 丹南地区で1,000mを超える山岳探鳥ができる山として有名です.県境の冠峠から冠山の姿を見ればその名の由来が一目瞭然に判ります.冠平にはコバイケソウやニッコウキスゲが咲く7〜8月頃が最高です.冠岳は岩肌の露出した急登ですが,ちょっとしたスリルの味わえる山で,頂上からは福井県側から岐阜県側までの360°の展望が楽しめます.
◆探鳥カレンダー ◆探鳥地の地図
◆探鳥ガイド
  • 池田町の田代から国道417号線を進みますが,国道とは言え山腹を切り開いて七曲がりが続く山岳道路です.岩稜地帯が多い雑木林の続く山並みでは,所々で車を降りて耳を澄ましてみましょう.初夏ならばクロツグミ,カッコウ,ホトトギスの声々が山合いに響いてきます.ちかくではホオジロ,ウグイス,シジュウカラ,ヒヨドリが絶え間なく聞こえてくるでしょう.
  • 冠峠からブナ林の続く登山道は素晴らしく,頭上近くでアカゲラのドラミングに思わず足を止めることもあり,コマドリ,クロジ,コルリの声々にそーっと覗き込むようにして探してみたいものです.これらはやはり深山の鳥だけあって,胸がドキドキすることでしょう.
  • 登山とは言え,緩やかな道なので路傍の野草にも目を向けてみたい.ツバメオモトやエンレイソウ,イワウチワなどの可憐な花々やムシカリ,ナナカマド,ノリウツギなどの樹木の花々も図鑑を片手に確認するのも楽しいものです.
  • 冠平でゆっくり休んだらすぐそこに見える頂上を目指してほしい.両手を使って用心しながら15分も登ると,360°のパノラマが広がります.双眼鏡で周囲の山並みを楽しんでいると,アマツバメの飛翔が視野を横切ることがあり,高山気分を満喫できます.運が良ければイヌワシの飛翔も見られるかもしれません.秋の登山道も素晴らしく紅葉を楽しみながら冬鳥との出会いを期待しましょう.

back.gif (317 bytes)index.gif (317 bytes)next.gif (317 bytes)


出典「福井の鳥とけものたち」(1998年3月 福井県自然保護課)