地域環境 

 ジュニア

 パトロール 

平成13年度からは「エコメイト」の活動のひとつとして募集しています。
お問い合わせ:福井県福祉環境部環境政策課


 こんな活動をしています・・・ 

地域環境ジュニアパトロール活動報告集(pdf):(平成3年度〜)

 活動の目的 

 わたしたちのふるさと福井県は、きれいな水や美しい緑など、豊かな自然にめぐまれています。
 しかし、わたしたちは、この豊かな福井の環境に甘え、自然からのめぐみということを わすれてきたのではないでしょうか。 こうして、わたしたちの生活が便利で豊かになる一方で、水や空気がよごれてきたり、 ごみが増えるといった問題がおきています。
 また、地球規模での環境問題など、さまざまな問題が生じてきていますが、 これらの原因は、わたしたちの日常のくらし方と深くかかわりがあります。
 美しい福井の環境を守り、将来にわたって環境からのめぐみを受け続けることができるよう、 一人ひとりがこれまでのくらし方をみつめなおし、できることから始めていかなければなりません。
 県では、小・中学生のみなさんに身近な環境をみつめ、考えてもらうことを目的として「地球環境ジュニアパトロール」を実施しています。

 活動のあらまし 

  1. ★★★趣旨★★★
     環境問題が多様化し、近年、生活排水やごみの問題など都市・生活型公害が顕著化してきており、県民一人ひとりが身近な環境に関心をもち、日常生活の中で環境を守る行動をすることが求められています。
     また、フロンガスによるオゾン層の破壊や酸性雨などの地球規模の環境問題も懸念されています。
     このような状況の中で、21世紀を担う子供達が、自分達の問題として身のまわりの環境を見つめ、問題意識を持つことが必要になってきています。
     地域環境ジュニアパトロールは、県内の小・中学生が、身近な環境問題をテーマとして、自主的に調査・研究活動を行うことにより、美しい郷土づくりや環境に対する意識の向上を図ることを目的としています。
  2. ★★★パトロール活動★★★
     夏休み期間中に小・中学生のグループが、身のまわりの川の汚れ、大気の状態、自然、ごみなどの中から関心のある環境をテーマに掲げて、 自分たちの住んでいるまちを調査し、問題点や提案等を話し合いながらレポートとしてまとめます。
  3. ★★★対象★★★
     県内の小・中学生で構成するグループ(1グループ6名程度)
      ※小・中学生のほか、指導者が参加

 活動のすすめかた 

まず、自分のまわりの環境を見つめてください。
 いろんなことに気がつくことと思います。

   たとえば.....

 [見つめるところ]
 ・道路などに空き缶やごみが落ちていないか。
 ・川の水は澄んでいるか。
 ・魚がたくさん泳いでいるか。
 ・空気はさわやかであるか。
 ・星がたくさん見えるか。
 ・身近なところに緑はあるか。
 ・小鳥の声がきこえるか。
 ・とんぼやちょうちょがたくさんとんでいるか。
 ・まちの風景はじまんできるか。

このようにちょっと気がついたことで、特に関心のあることをテーマとして選
 んでください。皆さんがまとめやすい形でかまいません。

     たとえば.....

 (1)川の水をきれいにするにはどうしたらよいか。(研究スタイル)
 (2)私たちのまちに緑を増やそう。(提言スタイル)
 (3)僕たちのじまんの風景。(紹介スタイル)

テーマが決まったら、いよいよパトロール活動にはいります。
 パトロール活動は、テーマにそって次のようなことを行います。

  (1)行ってみる.....どんなようすかをくわしく見る。写真をとる。
           スケッチする。文字で記録する。
  (2)調べる.........本で調べる。施設などを見学する。先生に質問する。
  (3)考える.........なぜそうなっているのか。どうすれば改善できるか。
           守っていくにはどうすれば良いか。
   これだけに限らず、自由な発想で活動してください。

パトロール活動の例

[テーマ1]川の水をきれいにするにはどうしたらよいか。(研究スタイル)

 ・川のよごれの調査(水生生物調査).....川はよごれているか。
 ・川のよごれの原因.......よごしているものはなにか。
 ・水をよござない工夫.....川の水をきれいにする方法はないか。

[テーマ2]私たちのまちに緑を増やそう。(提言スタイル)

 ・地図の中に緑のようすを書き込む。.....緑のマップ作成
 ・どこにどういう緑をいれたらよいか。.....緑のプランづくり
 ・緑を美しく保つにはどうしたらよいか。.....管理方法の検討

[テーマ3]僕たちのじまんの風景(紹介スタイル)

 ・じまんの風景の紹介.....写真や絵を使った紹介
 ・どんなところがすばらしいか。.....じまんしたい理由
 ・その風景をみんなはどのように感じているか。これからどのようにしてい
  きたいか。.....インタビューした結果をまとめる。

    これらは、パトロール活動の内容の参考例です。これにとらわれることなく、
    自由に考えて決めてください。

 「地球環境ジュニアパトロール」募集要項(平成12年度) 


目的
 21世紀を担う子どもたちが、身近な環境をテーマに調査活動を行い、身のま
わりの環境を見つめ、問題意識を持つことによって、美しい郷土と環境に対す
る関心を高めようとするものです。

パトロール活動
 夏休み期間中を中心に小・中学校のグループが、身のまわりの川や海、大気、
自然、ごみ、地域の様子などの中から関心のある環境分野をテーマに掲げて、
自分たちの住んでいるまちを調査し、問題点や提案等を話し合いながらレポー
トとしてまとめてもらいます。

募集対象
 県内の小・中学生で構成する20グループ
 *1グループ児童・生徒6名程度とします。
 *小・中学生のほか、指導者(1名)の参加が必要です。
 *指導者は、教師、保護者、地域団体の指導者などで調査活動を助言・指導
  できる方とし、他のグループの指導者を兼ねることはできません。
 *県は、夏休みに行われるパトロール活動について、傷害保険に加入します。
  (費用は県が負担します。)

応募方法
 別紙の参加申込書に必要事項を記入の上、6月9日(金)までに県環境政
策課へ申し込んでください。

グループの決定
 グループは、6月中に決定し通知します。また、各グループに対し、活動費
の一部(2万5千円程度)を県が助成します。

スケジュール
    7月中旬      説明会(メンバー証、Tシャツ等の交付)
    夏休み       パトロール活動
    9月下旬      活動報告書提出期限
    1月        活動報告会

問い合わせ等
 詳しいことは、福井県福祉環境部環境政策課(TEL 0776-20-0301)にお尋ね
ください。

<別紙> 地球環境ジュニアパトロール参加申込書   [小・中学生の氏名等]
ふりがな
氏 名
年齢      住    所      学校名・学年サイズ
 
 




 
 




 
 




 
 




 
 




 
 




(Tシャツを作成しますので、サイズを下表からお選びください。)
身   長サイズ 身   長サイズ
120cm以上〜124cm未満120150cm以上〜158cm未満
124cm以上〜130cm未満130158cm以上〜166cm未満
130cm以上〜138cm未満140166cm以上〜174cm未満
138cm以上〜150cm未満150174cm以上〜184cm未満LL

[指導者の住所、氏名、勤務先]  住 所(〒   −    )                         (TEL   -  -    )     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-  ふりがな  氏 名        (  歳) Tシャツサイズ(S,M,L,LL)       −−−−−−−−−−−−−                −−−  勤務先     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-  住 所(〒   −    )                         (TEL   -  -    )     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-   *小・中学生との関係.....該当するものに○をつけてください。     1. 教職員   2. 保護者   その他(         ) [グループの名前]


[活動テーマ]

[応募の理由、グループとしてやりたいこと] [その他意見、要望等]

ERC.PREF.FUKUI.JP